AGMがフィーチャーフォン「M7」を発売しました。ウインタブではこれまでAGMの製品をご紹介したことはなく、私自身も「タフネススマホを作っているメーカーだよなあ」くらいの認識しかありませんでしたが、公式サイトを見ると、なかなかに面白そうな製品ラインナップなんですよね。
中国通販ではしばしば見かけるコンパクトサイズのフィーチャーフォン、価格も安く通話用に一台欲しいと感じることもありますが、ほとんどのフィーチャーフォンは5Gはおろか4G(LTE)対応すらしないものばかりです。今回ご紹介するAGM M7はカスタマイズされたAndroid OSを搭載し、LTEやVoLTEにも対応、そしてAGMらしいタフネスな製品です。
AGMのWebサイトはこちらです。
AGM公式サイト トップページ
AGM公式サイト M7 製品ページ
1.AGM M7 スペック
スペック表
AGM M7 | |
OS | Simplified Android 8.1 based |
CPU | MediaTek MT6739 |
RAM | 1GB |
ストレージ | 8GB |
ディスプレイ | 2.4インチQVGA(320×240)タッチ |
LTEバンド | B1/3/5/7/8/20/28AB |
SIM形式 | nanoSIM |
ネットワーク | 802.11 b/g/n、Bluetooth 4.2 |
入出力 | USB Type-C、microSDカードリーダー |
カメラ | イン:0.3MP/アウト:2MP |
バッテリー | 2,500 mAh |
サイズ | 142 x 61.9 x 19.8-25 mm |
重量 | 195 g |
ポイント
・良くも悪くも簡略化されたAndroid OS
・IP68、IP69K、MIL-STD-810Hの堅牢性と防水・防塵性能
・3.5W出力の大型スピーカー搭載
コメント
OSは「Android 8.1ベースの簡略化されたもの」という説明がありました。スマホではないのでAndroidのフル機能は必要ないんでしょうが、どのくらいの拡張性(アプリの導入など)、操作性などが確保されているのかは気になるところ。現状開示されているのは「Facebook、WhatsApp、Skype、Tiktok」が使えるということだけです(なぜにTikTok…)。Twitterは?とかインスタは?とか思っちゃいますけど、それならスマホを使え、ということでしょうか。
CPUはMT6739、RAMは1GB、ストレージは8GBと、スマホならミニマム以下の水準ですが、ここはまあ、スマホと比較しても仕方のないところでしょう。またディスプレイも2.4インチで解像度は320×240と、フィーチャーフォンらしい仕様です(タッチ対応もします)。
なお、通信バンドについては注意が必要です。まず、この製品には「アメリカ用」「ロシア用」「その他の地域用」があり、対応する通信バンドが異なります。この記事で掲載しているスペック表には「その他の地域用」のものですが、アメリカ用だと日本の通信バンドはほとんど使えません。
また、技適については情報がなく、VoLTEについは一応メーカーから「日本でVoLTEは使えます」という回答をもらっています。それと、日本語対応についても「日本語化はできますが、現時点で日本語での入力はできません」とのことでした。
あと、カメラもついてますね。しかもイン側、アウト側と2つ搭載しています。この製品はビデオチャットができるということなので、イン側はビデオチャット用、アウト側はメモ用、といった感じでしょうか。
バッテリーは2,500 mAhと、スマホと比較すると小さな容量ですが、フィーチャーフォンであることを考えれば十分と言えます。待受時間等の開示はありませんでしたが、相当に長持ちするものと思われます。さらにこのバッテリーは「着脱式」です。予備バッテリーを持ったり、ヘタってきたら交換もできると思いますが、交換用のバッテリーの入手方法は不明です。
2.AGM M7 筐体
いいですねー、これ。「タフネス系フィーチャーフォン」そのものです。
背面の大型スピーカーは3.5Wと大出力で、タフネス系らしい大音量が出ます。ただし、音質についてはなんとも言えません…。
展開図です。側面を見ると、結構な厚みがあるのがわかります。また、上部側面にはフラッシュライト、左側面にはカスタマイズができる黄色いボタンがあります。
カスタマイズボタンはアプリ起動、カメラのシャッター、音楽プレーヤーの起動などが割り当て可能です。なお、画像にある「PTT」というのは「Push to Talk」の略で、トランシーバーのようにボタンを押しながら話すタイプの通話のことです(日本では使えません)。
中華のタフネス系製品ですから、過剰とも思えるくらいの耐久テストが実施されています。
AGM M7の機能サマリーです。上にも書かせていただたとおり、日本語化はできるが、現状は日本語入力ができない、というのがネックで、SkypeとかSMSなどのテキストメッセージには難がありそうですが、通話はもちろん、メモ用ながらカメラも搭載、高出力スピーカーもあってビデオチャットもできますので、思ったよりも器用な印象ではあります(スマホとは比べられませんけどね)。
3.AGM M7 価格など
AGM M7はAGM公式サイトで販売中で、通常価格が99.99ドル(約11,000円)のところ、5月9日まではクーポンコード「AGMNEW」で10%OFFの90ドル(約9,900円)で購入できます。
中国通販などで100ドルを切る価格でエントリースマホが買えますが、便利さという点ではスマホのほうが上でしょうね。しかし、通話メインで使う場合、フィーチャーフォンはバッテリーも長持ちしますし、メインスマホとの住み分けもしやすいと思います。あと「いまどきは、かえってこういう製品のほうがカッコいいよね」などと思ったりもします。
ウインタブ読者の皆さんはハイエンドとかミッドハイクラスのスマホをメインに使われていると思うので、サブ機にはAGM M7のように機能を絞ったフィーチャーフォンを持ってみる、というのも悪くないと思います。
コメント
> 画像にある「PTT」というのは「Push to Talk」の略で、
”Zello PTT Walkie Talkie”で実現している機能かと思いますので日本でも使用可能では?
本機以外にも同アプリを入れれば通話可能になると思います。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.loudtalks