Lenovo Lenovo LOQ Essential Gen 9(15.6, Intel)- まさに「エッセンシャル」なゲーミングノート。10万円ちょっとなので、スタンダードノートの買い替えにもいいかも レノボがノートPC「Lenovo LOQ Essential Gen 9(15.6, Intel)」を発売しました。LOQというのはエントリー~中位クラスのゲーミングPCのブランドで、価格面ではLegionの下位に位置します。今回ご紹介する... 2024.12.01 ウインタブ Lenovo
Android Headwolf WPad6 - Android 15搭載のエントリータブレット、UNISOC T606とFHDディスプレイ搭載で13,999円 HeadwolfがAndroidタブレット「WPad6」を発売しました。もう見飽きた…という声が聞こえてきそうなUNISOC T606搭載機ですが、見逃せないメリットがいくつかあり、価格も13,999円(11月30日現在)と手頃です。1.製... 2024.11.30 ウインタブ Android
Android BOOX Palma 2 - スマホみたいなE-Inkタブレットが新しくなりました! E-Ink製品の専門店、SKT株式会社が、E-Ink搭載Androidタブレット「BOOX Palma 2」を発売しました。他のBOOXタブレットとは筐体が大きく異なり「見た目がほとんどスマホ」なので、高い携帯性と「(スマホに慣れた私たちに... 2024.11.28 ウインタブ Android
輸入製品 GMKtec NucBox G3 Plus - Intel N150を搭載するエントリークラスのミニPC。…Twin Lakeってなに? GMKtecがミニPC「NucBox G3 Plus」を発売しました。GMKtecのミニPCとしてはエントリークラスで、既存モデル「NucBox G3」の上位版となります。G3とは「CPU違い」と思われますが、Intel N150という「多... 2024.11.26 ウインタブ 輸入製品
アクセサリ Xiaomi デュアルモード ワイヤレスマウス 2 - ベーシックながら必要な機能は確保、こんなのでいいんだよ!というマウスです Xiaomiがワイヤレスマウス「Xiaomi デュアルモード ワイヤレスマウス 2」を発売しました。お値段1,980円のとってもベーシックなマウスですが、よく見ると「最低限欲しい機能が揃って」いて、思わず「こんなのでいいんだよ!」と言いたく... 2024.11.25 ウインタブ アクセサリ
Android OUKITEL WP35 S - 薄型で個性的なデザインのタフネススマホに低価格版が登場!アウトドア用ならこれで十分か OUKITELがスマートフォン「WP35 S」を発売しました。この製品は5月に発売された5G対応のタフネススマホ「WP35」の4G版(にして廉価版)で、この記事執筆時点だとブラックフライデーセール開催中ということもあり、139.99ドル(2... 2024.11.25 ウインタブ Android
Android motorola razr 50 ultra ー モトローラ史上最大サイズのアウトディスプレイと独自のAI機能が魅力の折りたたみスマホ motorolaが折りたたみスマートフォン「razr 50 ultra」を発表しました。オープンマーケットモデルの他、キャリアモデルとしてソフトバンクからも販売されます。motorola史上最大サイズのアウトディスプレイ、高性能なSoCと独... 2024.11.24 かのあゆ Android
Android AYANEO Pocket EVO / AYANEO POCKET DMG - Android OSの携帯ゲーミングデバイスが国内発売、Snapdrahon G3x Gen 2搭載です 株式会社天空がゲーミングデバイス「AYANEO Pocket EVO 国内正規版」「AYANEO POCKET DMG 国内正規版」を発表しました。ともに「Android機」です。SoCにSnapdragon G3x Gen 2を搭載する高... 2024.11.23 ウインタブ Android
アクセサリ SOUNDPEATS CC - 耳をふさがず、爽快な使用感のイヤーカフ型イヤホン。11月24日まで早期予約キャンペーン中です SOUNDPEATSがイヤホン「SOUNDPEATS CC」を発売します。この画像を見ていただくとわかりやすいですが、イヤーカフ(耳に引っ掛けて装着するアクセサリー)型のイヤホンです。このタイプのイヤホンは意外に多くのメーカーが手掛けていて... 2024.11.23 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ サンワダイレクト ごろ寝マウス 400-MAWBT204BK ー 多ボタン・多機能なエアマウス。ごろ寝だけでなくプレゼンでも威力を発揮! サンワサプライがマウス「400-MAWBT204BK」を発売しました。空中で操作ができる「エアマウス」の一種で、先日ご紹介した「MA-BTRING5BK」の親玉、という感じの製品です。記事タイトルで「ごろ寝マウス」と書きましたが、必ずしもご... 2024.11.20 ウインタブ アクセサリ
Android DOOGEE S200 X - 「いかにも」なデザインの5Gタフネススマホがド派手になりました! DOOGEEがタフネススマートフォン「S200 X」を発売しました。マイナーチェンジというべきかモデル追加というべきか判然としないのですが、既存モデルの「S200」の小変更版です。スペック表の数値は変更点が少なく、もともと「いかにも」なデザ... 2024.11.19 ウインタブ Android
Android Blackview Tab60Pro - BlackviewからもAndroid 15搭載のタブレットが登場しました! BlackviewがAndroidタブレット「Tab60Pro」を国内で発売しました。Blackviewとしては初、タブレット市場でも最速レベルでの「Android 15搭載機」です。現在発売を記念してAmazonでセール中、割引クーポンも... 2024.11.18 ウインタブ Android
NEC NEC LAVIE N13 Slim - 薄型・軽量な13.3型モバイルノート。Ryzen 5 7535HS/Ryzen 7 7735HS搭載で価格も低めです NECがノートPC「LAVIE N13 Slim」を発表しました。メーカーいわく「使いたい時にすぐ使える、軽量・薄型の13.3型ノートパソコン」です。CPUにRyzen 5/Ryzen 7を搭載しており、ビジネス用・学習用に向く製品です。な... 2024.11.18 ウインタブ NEC
Android ODEA A12 - エントリークラスながら大型で高解像なディスプレイを備えたAndroidタブレット、WidevineもL1です Teclastの姉妹ブランド「ODEA(オデア)」からAndroidタブレット「A12」が発売されました。エントリークラスの製品ですが12インチと大きめサイズでディスプレイ解像度は高く、特に動画視聴にいいんじゃないか、と思います。Amazo... 2024.11.18 ウインタブ Android
NEC NEC LAVIE SOL - Z世代のためのモバイルノート、スッキリしたデザインが魅力、「着せ替えケース」もあります NECがノートPC「LAVIE SOL」を発表しました。NECいわく「Z世代による、Z世代のためのあたらしいモバイルノートパソコン」とのことです。ちなみにZ世代は「1990年代半ばから2010年代序盤に生まれた世代で、2023年現在12歳~... 2024.11.16 ウインタブ NEC
NEC NEC LAVIE NEXTREME - ThinkPadシリーズの特徴を移植したNECのCopilot+ PC NECがノートPC「LAVIE NEXTREME」をリニューアルしました。…リニューアルどころの話ではなく、ガラッと変わってしまったんですけどね。どこかで見たことのあるような特徴を備えた、最新CPU搭載の「Copilot+ PC」です。なお... 2024.11.16 ウインタブ NEC
MSI MSI Modern 14/15 F13M - 第13世代Intel CoreにOfficeをバンドル、とっつきやすいスタンダードタイプのノートパソコン MSIがノートPC「Modern 14 F13M」「Modern 15 F13M」を発売しました。ちょっとややこしいのですが、現在「Modern 14/15」という製品は「Modern 14 H D13M/15 H C13M」という、Cor... 2024.11.14 ウインタブ MSI
アクセサリ Xiaomi Smart Band 9 Pro / Active - 人気のスマートバンドの上位モデルとエントリーモデル。Activeのほうは2,980円よ! Xiaomiがスマートバンド(スマートウォッチ)「Xiaomi Smart Band 9 Pro」「Xiaomi Smart Band 9 Active」を発売しました。日本でも人気の(そしてうちのライターさんがたも購入している)「Xiao... 2024.11.14 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ サンワダイレクト Bluetooth モバイルマウス 400-MABT206 -持ち運びに便利なスライド式マウスが使いやすくなりました サンワサプライがマウス「400-MABT206」を発売しました。この製品は「スライド式」になっていて、収納時には非常にコンパクトなサイズになります。同社の従来モデル「400-MABT192」の機能改善版、ということになりますが、「そもそも従... 2024.11.13 ウインタブ アクセサリ
輸入製品 MOREFINE M700S - CPUにLoongson(龍芯) 3A6000を搭載したミニPCがAliexpressで販売開始してる! こんにちは、natsukiブラックです(笑)。一般の方には絶対おすすめできないミニPCを紹介します。CPUにLoongson(龍芯) 3A6000を搭載するミニPC「MOREFINE M700S」です。非常に実験的な製品で、まさかグローバル... 2024.11.12 natsuki 輸入製品
Lenovo Lenovo ThinkBook 16 Gen 7 Snapdragon - Snapdragon X Plus搭載の16インチCopilot+ PC、12万円台から購入できます Lenovoがノートパソコン「Lenovo ThinkBook 16 Gen 7 Snapdragon」を発売しました。CPUにSnapdragon Xを搭載するCopilot+ PCですが、価格が12万円台からと、とても購入しやすくなって... 2024.11.11 ウインタブ Lenovo
Lenovo Lenovo ThinkPad T14s Gen 6 Strix Point(AMD)- ThinkPadシリーズにRyzen AI PRO 300シリーズ搭載モデルが追加されました レノボがモバイルノート「ThinkPad T14s Gen 6 Strix Point(AMD)」を発売しました。「T14s Gen 6」という名称の製品は他にもう1つありまして、「ThinkPad T14s Gen 6 Snapdrago... 2024.11.11 ウインタブ Lenovo
Android POCO C75 ー Redmi 14Cの兄弟モデル。Redmiとは違った加工の筐体が魅力的、AliExpressのシングルデーセールで87ドルから購入できます XiaomiのサブブランドPOCOのニューモデル「C75」は国内で10月に「Redmi」ブランドから発売された「Redmi 14C」の兄弟機で、背面の加工が異なりますがほぼ同一の仕様です。中国市場最大のセール日「シングルデーセール(11月1... 2024.11.10 かのあゆ Android
Android Blackview Active 10 Pro - 5G対応のタフネスタブレット、バッテリーは30,000 mAhでカメラは108MP! Blackviewがタフネスタブレット「Active 10 Pro」を発表しました。発売記念セールが12月9日の予定なので、1111セール(シングルデーセール)やブラックフライデーセールには間に合わないようですが、「Balckview、全力... 2024.11.10 ウインタブ Android
Android OUKITEL P1 - AMOLEDディスプレイを搭載しながらセール価格は2万円前後。どこかで見たことある機能も・・・? OUKITELがスマートフォン「P1」を発表しました。ディスプレイ上部に配置されているノッチ部に通知などの情報を表示する「Dynamic Island」や背面デザインなど、どこかで見たことがあるような気もしますが、中国メーカー製品らしい購入... 2024.11.09 かのあゆ Android
Android BOOX Note Air4 C - 10.3インチのカラーE-Ink搭載Androidタブレット、リニューアルで性能が50%アップ! カラーE-Inkを搭載するAndroidタブレット「BOOX Note Air4 C」が発売されました。10.3インチのカラーE-Inkを採用しており、従来モデルからSoCの性能が50%もアップしています。 2024.11.08 ウインタブ Android