アクセサリ Lofree - 「タイプライターにインスパイアされた」コンパクトなメカニカルキーボードがクラウドファンディングに! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。フリーウェイ株式会社(レトロキーボード「QWERKYWRITERの日本での販売元です)」が、またしてもおもしろキーボードをクラウドファンディング「GREENFUNDING」に出品しています。QWE... 2017.08.03 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ Fleximounts M11 - 安いけど実用性抜群!外部モニターを使っている人におすすめの低価格なモニターアーム(実機レビュー:ふんぼ) どうも、ふんぼです。家や職場で作業する際に液晶モニターを使っている人は多いかと思いますが、その中でもモニターアームを使っている人は少数派ではないでしょうか?今回はFleximountsというメーカーのM11というモニターアームをレビューしよ... 2017.08.03 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ Happy Hacking Keyboard Professional BT ー プロ御用達のBluetoothキーボード 値段もプロ級、でもめっちゃ欲しい!(ふんぼ) どうも、ふんぼです。PC中~上級者となると、誰しも一つは「憧れの高級キーボード」なるものがあると思います。例えば、東プレのRealForceとかFILCOのMajestouchとか・・・。その中の一つに、今回紹介する主にプログラマーなどの層... 2017.08.01 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ 上海問屋 11.6インチ HDMIモニター ー モバイルガジェットの可能性を広げる小型モニター! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。おもしろガジェットや便利グッズを扱う「IT輸入雑貨屋さん」の上海問屋から、今度は11.6インチサイズのモバイルモニターが登場しました!上海問屋といえばドスパラですが、ドスパラのモバイルモニターにつ... 2017.07.31 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ HUION New 1060PLUS ー ハイコスパで使いやすいペンタブレット、ワコムのIntuos Pro Mediumとくらべてみた(読者レビュー:るーしぁさん) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は中国のペンタブレット「Huion New 1060PLUS」の実機レビューです。私は自分自身ではドローイング・デバイスをレビューできないため、イラストレーター「るーしぁ」さんにレビューをお願... 2017.07.31 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ Apple、iPod ShuffleとiPod nanoの販売を終了 ー iPodシリーズはiOSを搭載したtouchのみに(かのあゆ) こんにちは。かのあゆです。Appleは音楽ミュージックプレイヤー「iPod」シリーズのうち、エントリーモデルの「iPod Shuffle」及び小型モデル「iPod nano」の生産打ち切り・販売を終了いたしました。今後は同社のスマートフォン... 2017.07.29 かのあゆ アクセサリ
アクセサリ 低価格ノートパソコンに大容量ストレージが必要になったので、いろいろ試してみました(ひらちょん) こんにちは、ひらちょんです。今回はノートパソコンで大容量のストレージが必要になったときの対処法をいくつか書いていきたいと思います。というのも、先日私はデスクトップパソコンを手放し、手元のパソコンがJumper EZbook 3というノートパ... 2017.07.28 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ 上海問屋 超音波クリーミー泡生成機 - ビール通のあなたへ!手軽にビールを泡立てられる逸品w こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。この記事は「ジョーク記事」の範疇になりますが、紹介する製品そのものはジョークではなく実在します。PC、タブレット、スマホ、そしてそれらの周辺機器などモバイルガジェットを専門に紹介するのがウインタブ... 2017.07.22 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ 一眼レフってぶっちゃけどうなの? 一眼レフを買ったので、スマホのカメラと比較してみた(ふんぼ) どうも、ふんぼです。普段写真って、何で撮っていますか?ウィンタブ読者にかぎらず、殆どの人が「スマホのカメラ」と答えるでしょう。実際私も、その中の1人でしたし・・・・。スマホのカメラは、スマホが登場した頃に比べ格段に高画質化しており、下手なコ... 2017.07.21 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ 100円ショップ セリアのVRゴーグルを試してみた(natsuki) こんにちは、natsukiです。100円ショップのなかでも、セリアはスマホやPCの周辺機器系が充実しているイメージがあります。先日も、ちょこっとのぞいてみたら、なんとスマホ用VRゴーグルが売ってる! ということで、買ってみました。初VR体験... 2017.07.19 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ 100円ショップの平形タブレットスタンド ― 迷ったなら、とりあえずこれで決まり!(natsuki) こんにちは、周辺機器大好きnatsukiです。タブレットスタンドは、形状のバリエーションが多く、単価が安いこともあって、ついついいろんなのを買ってしまったり、あるいはまったく関係無い製品を「これタブレットスタンドになるかな」と利用したりで、... 2017.07.18 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ 上海問屋 ポケットサイズメカニカルキーボード - モバイルできるメカニカル!この配列に立ち向かってこそ「漢」だ! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。2016年の11月にFILCOのメカニカルキーボードを購入し、このキーボードをThinkPad 13に接続しています(同時に外部ディスプレイも接続します)。自宅での記事執筆は全てこのキーボードを使... 2017.07.17 ウインタブ アクセサリ
オピニオン ドスパラの製品展示会に行ってきました。上海問屋のおもしろグッズにも力を入れてるみたい こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。7月7日(金)、秋葉原にて開催されたドスパラの製品展示会に参加させていただきましたので、簡単にご報告します。ドスパラでは年に2回くらいのペースで、ウインタブのような小規模サイト向けの製品展示会を開... 2017.07.14 ウインタブ オピニオン
アクセサリ Andoer AN4000 - ベリーチープなアクションカメラ、ひとつ持っておくと楽しいかもよ!(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はウインタブで初となるカメラ、それもアクションカメラのレビューとなります。「Andoer AN4000」という、7月11日現在の価格が37.99ドル(4,369円)という激安な製品です。アクシ... 2017.07.11 ウインタブ アクセサリ
オピニオン 100円均一で揃えられる!おすすめスマホアクセサリー - モバイルバッテリーが税抜300円で買える時代に(かのあゆ) こんにちは。かのあゆです。100円ショップでも様々なスマートフォン用アクセサリを入手することが容易となってきました。相変わらずケースや液晶保護フィルムなどに関してはApple iPhoneシリーズのほうが充実していますが、その他の汎用アクセ... 2017.07.08 かのあゆ オピニオン
アクセサリ UMI Z・UMI Z Pro用ケースをBanggoodで注文 - 必要十分。不思議な時計ギミック付き!(実機レビュー:natsuki) こんにちは、natsukiです。以前ウインタブでレビューし、ライターのひらちょんさんも使用しているUMI Z。非常にコスパの高い機体で、日本でもそれなりに人気はあるのではないかと思います。その証拠に、日本のAmazonでもケースを販売してい... 2017.07.07 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ 上海問屋 左利き用 光スイッチ搭載 RGBゲーミングキーボード - 左手側にテンキーがついたメカニカルキーボード こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。私は左利きなんですけど、キーボードに利き手なんて関係ないだろう、と思っていました。実際、左利き用のキーボードなんて見たことがありませんでしたから。ただ、Webで検索してみると、2000年頃に左利き... 2017.07.06 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ Hiijii - 長時間のスマホ利用でも姿勢をしっかり保てるクッション、正しい姿勢も身につくってよ! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。先日息抜きのつもりで紹介した「スマホ枕」ですが、予想以上に読者から好評で、「ポチりました」という報告もいただいております。だから、ということは決してないのですが、またまたスマホ向けのクッションが登... 2017.07.05 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ BRYDGE 12.3 Pro 128 - SurfaceをMacbookっぽくする、高品質なBluetoothキーボード。しかもSSD内蔵!(ふんぼ) どうも、Surfaceを持ってる人が死ぬほどうらやましすぎて、最近夜も眠れぬふんぼです!というのは冗談で、つい先日、新型Sureface Proが発売されましたね。CPUがの世代が新しくなったりSurface Penの書き心地が改善されたり... 2017.07.03 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ まくら株式会社 スマホ枕 - 枕というよりはクッション、よさげなので思わず注文してしまいました! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。日曜日ということもあり、今回はいつもより「やわらかい」製品を紹介します。「スマホ枕」という製品名ですが、枕というよりは多目的なクッションとして使えそうな大型の製品です。ちなみに私はこの記事を書く前... 2017.07.02 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ GEAR4 Oxford - イギリスで一番売れてるスマホケース、女王賞受賞の衝撃吸収素材D3Oがスマホを守る!(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。最近はあまり周辺機器の実機レビューをしておりません。大変光栄なことに、レビューの引き合いはいただくのですが、周辺機器の場合は私の手持ちのデバイスとの相性とか、私が知識を持っている分野なのかとか、も... 2017.07.01 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ 上海問屋 4WAYタブレットホルダー - VESA規格に対応し、マグネットもついてる便利なホルダー こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ドスパラが運営するガジェット系輸入雑貨のお店(と私が勝手に定義しました)「上海問屋」は新製品のプレスリリースをこまめに出していて、私もちょくちょくチェックしています。今回はタブレットユーザーが喜び... 2017.06.30 ウインタブ アクセサリ
読者レビュー Mantistek GK2 - 文字入力がしやすい!メカニカルキーボード初心者にもおすすめ!(読者レビュー:takamizuさん) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は中国のメカニカルキーボード「Mantistek GK2」の読者レビューです。レビュアーのtakamizuさんは以前「VOYO VBook A1」の読者レビューをやっていただいたことがあり、今... 2017.06.28 ウインタブ 読者レビュー
アクセサリ UGEE UG – 1910B P50S - 19インチでなんと3万円台!の中華液タブ、「これで十分」と思いました(実機レビュー:あおぴ) こんにちは。あおぴです。今回はGearbest様の提供により液晶タブレットをレビューさせていただきます。Gearbest様にはこの場を借りてお礼を申し上げます。ありがとうございました。以前書いた記事でもちらっと触れた廉価液タブの雄のうちの一... 2017.06.28 ウインタブ アクセサリ
国内販売メーカー ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン - こんどはスーファミ!任天堂より往年のゲーム小僧へ こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ウインタブではアクセス解析にGoogle Analyticsを使っていまして、その解析によると読者層の35%くらいが35~44歳、25%くらいが25~34歳、20%くらいが45~54歳、となってい... 2017.06.27 ウインタブ 国内販売メーカー
アクセサリ Tronsmart Presto PBT10 ー Huaweiの独自規格にも対応したコンパクトなモバイルバッテリー(実機レビュー:かのあゆ) こんにちは。かのあゆです。Tromsmartのモバイルバッテリー「Presto 10000mAh PBT10」を購入したのでレビューしたいと思います。Tronsmartのモバイルバッテリーに関しては以前「Presto 10400mAh」をレ... 2017.06.26 かのあゆ アクセサリ