輸入製品 ONDA V891w CH - 8インチタブレットをそのまま大きくした感じの8.9インチWindows タブレット こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。中国製品にも9インチ(正確には8.9インチ)タブレットというのがありますが、数はそんなに多くなくて、8インチと10インチがメイン、というのは間違いないです。今回はONDAの8.9インチ「V891w... 2016.06.15 ウインタブ 輸入製品
オピニオン Windows タブレット、2 in 1機種比較 - かつての主役、8インチはニューモデルが少ない(2016年夏版) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。2016年夏のWindows タブレット、2 in 1機種比較特集の2回めです。今回は「記事にするのが気が重い」8インチサイズです。このサイズは私が一番最初に購入し、ウインタブを開設したきっかけに... 2016.06.14 ウインタブ オピニオン
オピニオン Windows タブレット、2 in 1機種比較 - 8インチ未満は激安だけど選択肢は少ない(2016年夏版) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。夏のボーナス時期、ということでこれから何回かに分けて「サイズ別の機種比較」をやります。これに先立ち、「予算別」でいくつか記事を書いていますので、そちらも参考にしてください。予算1万円で買えるモバイ... 2016.06.13 ウインタブ オピニオン
acer acer Aspire R 11 - CPUが最新に!価格も抑えられた11.6インチキーボード非分離型 2 in 1 先日acerのクラウドブック「Aspire One 11」がリニューアルされたという記事を書きましたが、同時にacerはノートPC製品を他に3機種リニューアルしています。ちょっと脱線しますけど、残念ながらその中に「Switch Alpha ... 2016.06.11 ウインタブ acer
輸入製品 PIPO X3 - なんと5インチのWindows タブレット(Mini PC)!本当に発売されるかは微妙 こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。まだ「やわらかい話」なんですけど、今回は5インチのWindows タブレット、「PIPO X3」を紹介します。その前に、PIPOの「Xシリーズ」についてちょっとだけ。このシリーズは実用性はなんとも... 2016.06.09 ウインタブ 輸入製品
国内販売メーカー geanee WDP-104-2G32G-CT-LTE - CherryTrail、キーボード付属、そしてLTE対応の10.1インチ Windows タブレット こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。NTT-Xストアのセール情報記事では激安の7インチタブレットがすっかりおなじみになったgeaneeから、新しい10インチタブレットが発売されました。後述しますがキーボード込みで実売価格が5万円を下... 2016.06.08 ウインタブ 国内販売メーカー
DELL DELL Inspiron 11 3000 2-in-1 - フレンドリーデザインのクラウドブックが2 in 1になったよ! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。DELLのInspiron 11 3000といえば、11.6インチのモバイルノートPCで、複数のバリエーションがあり、下位のモデルはクラウドブックとして手軽に購入できる、フレンドリーなデザインの製... 2016.06.03 ウインタブ DELL
輸入製品 CHUWI HiBook Pro - 高精細ディスプレイを採用した10.1インチ中国タブレット こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。私はいつも中国の通販サイト「GEARBEST」などの製品ページをチェックして中国タブレットの紹介記事を書いています。でも、今回紹介する「Chuwi HiBook Pro」は、「紹介してよ!」という... 2016.06.02 ウインタブ 輸入製品
Lenovo Lenovo YOGA 900S - 12.5インチで999 g!超軽量キーボード非分離型2 in 1が登場 こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。Lenovoはキーボード非分離・ディスプレイ360度回転型の2 in 1を「YOGA」と称し、LenovoブランドでもThinkPadブランドでもたくさんのモデルを発売していますが、今回紹介する「... 2016.06.02 ウインタブ Lenovo
ASUS ASUS Transformer Mini T102- 10.1インチSurfaceタイプ2 in 1 ウインタブ的ストライクゾーン! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。先日速報でASUSがComputex Taipeiに合わせて発表した「Transformer 3 & Transformer 3Pro」について紹介記事を書きましたが、同時に発表された「Trans... 2016.06.01 ウインタブ ASUS
ASUS ASUS Transformer 3 & Transformer 3 Pro - ASUSのSurfaceクローンがベールを脱ぐ! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。5月31日から開催される「COMPUTEX TAIPEI 2016」に合わせ、地元企業であるacerやASUSが意欲的な新製品を発表しています。ASUSからはMicrosoft Surface P... 2016.05.30 ウインタブ ASUS
HP HP x2 210 G2 - もともとは法人向けの10.1インチ2 in 1、Pro版OSもついて格安! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。この記事は製品紹介を目的としてるのですが、実はこの製品、「HP x2 210 G2」は最新というわけではなく、2015年11月に発売されたものです。「HP Pavilion x2 10」の法人モデ... 2016.05.30 ウインタブ HP
読者レビュー VOYO VBook V1 - 使いにくさを少しずつ解消、中国タブレットとうまく付き合う(読者レビュー:miyukiさん第2回) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。中国タブレット「VOYO VBook V1」の読者レビューになります。この製品の読者レビューは2回目で、レビュアーのmiyukiさんがボランティアで投稿してくれました。前回のレビュー記事「VOYO... 2016.05.29 ウインタブ 読者レビュー
acer acer Switch V 10 & Switch One 10 - Windows Hello対応モデルもある!低価格帯2 in 1が発表されたよ こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。acerがCOMPUTEX TAIPEI 2016(台北国際コンピューター見本市)開催に合わせ、新しい低価格帯の2 in 1を2機種発表しました。acerのプレスリリースではまだ詳細が不明なのです... 2016.05.29 ウインタブ acer
ASUS ASUS TransBook T100 Chi-Z3795 - ASUSお得意の再生モデルはお買い得 こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ASUSのTransBook T100 Chiといえば、もう1年以上前、2015年2月に発売されたモデルです。従来のTransBookシリーズとはちょっと異なり、筐体の薄さが際立った、デザイン性に... 2016.05.25 ウインタブ ASUS
輸入製品 Chuwi HiBook - え?これがあのChuwi?って思った高い質感(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は中国タブレット「Chuwi HiBook」の実機レビューになります。いつものように中国の通販サイト「GEARBEST」に実機を提供していただきました。ありがとうございます。私はこれまでにCh... 2016.05.25 ウインタブ 輸入製品
輸入製品 Winnovo V119 - 11.6インチ、2万円ちょいで買えるCherryTrail搭載 Windows タブレット こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。最近の中国タブレットのトレンドは「Surface Bookスタイル」のようです。ヒンジのところが蛇腹みたいになっているやつですね。中国の通販サイト「GEARBEST」でいくつかそんな製品を見ること... 2016.05.22 ウインタブ 輸入製品
Lenovo Lenovo YOGA 700 - これぞミドルスペック、11.6インチキーボード非分離型2 in 1(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はLenovoの「ミドルスペック」の2 in 1、「YOGA 700」の実機レビューです。ハイスペックとかミドルスペックとか、よくいいますけど、定義は明確じゃないですよね。でもこの製品は「ミド... 2016.05.21 ウインタブ Lenovo
読者レビュー VOYO VBook V1 - なかなかのクセモノ!キーボードに苦闘中(読者レビュー:miyukiさん) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は中国タブレット(2 in 1)の読者レビューになります。「VOYO VBook V1」なのですが、この製品は10.1インチながらキーボード非分離・ディスプレイ360度回転型の筐体を備え、読者... 2016.05.19 ウインタブ 読者レビュー
読者レビュー Teclast X98 Plus 3G - 中華タブレットでBYOD(Bring Your Own Device)を考える(読者レビュー:G-TAKEさん) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は中国タブレット「Teclast X98 Plus 3G」の読者レビュー記事です。レビュアーは「G-TAKEさん」で、お仕事にどこまでタブレットが活用できるか、ということをテーマにしてレビュー... 2016.05.16 ウインタブ 読者レビュー
輸入製品 Haier II Pro ー 中国の大手家電メーカー製12.2インチ2 in 1、割安だけどカラーリングは微妙 こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ウインタブでよく紹介している中国タブレットは「Teclast」とか「Onda」とか「Chuwi」とか、あまり日本で聞きなれないメーカー(深センメーカー)ですが、「Haier(ハイアール)」というの... 2016.05.15 ウインタブ 輸入製品
読者レビュー Teclast X10 3G - 過度の期待は禁物ながら、お買い得感あり(読者レビュー:かのあゆさん) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です、中国の通販サイト「GEARBEST」に実機を提供していただき、先日ウインタブで実機レビューした中国のAndroidタブレット「Teclast X10 3G」の読者レビューです。いや、むしろ「外部ラ... 2016.05.13 ウインタブ 読者レビュー
輸入製品 CUBE iwork12 - Surfaceクローンとまでは言えないけど…12.2インチ中国タブレット こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。最近は中国製品を記事にする機会が増えてしまい、別にそれが必ずしも悪い、ということでもないんですが、本当はもう少しバランスよく記事を書きたいなあ、と思っています。中国製品の記事が多くなっている要因と... 2016.05.13 ウインタブ 輸入製品
輸入製品 Teclast X89 Kindow - こんな小型タブレットを待ってたよ!(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。個人的に大注目していた中国タブレット「Teclast X89 Kindow」の実機レビューです。今回もまた、中国の通販サイト「GEARBEST」に製品を提供していただきました。ありがとうございます... 2016.05.12 ウインタブ 輸入製品
NEC NEC LAVIE Tab W TW710 - 最新Atom搭載の10.1インチWindows タブレット こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。NECのPC製品はシーズンごとに小変更が加えられ、型番(枝番)が変更になります。5月10日にノートPCの夏モデルが発表され、その中に10.1インチWindows タブレット「LAVIE Tab W... 2016.05.11 ウインタブ NEC
輸入製品 Teclast X10 3G - ウインタブ初!10.1インチ中国Androidタブレットを試す(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はウインタブとしては珍しくAndroidタブレットの実機レビューとなります。最近は「Androidをどう使うか」ということにも関心がありますし、低価格帯のWindows タブレットに精彩がない... 2016.05.08 ウインタブ 輸入製品