実機レビュー

ドスパラ

ドスパラ GALLERIA GKF1060NF - 17.3インチゲーミングノート、ドスパラの「売れ筋」を試す(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はドスパラの17.3インチサイズのゲーミングノート「GALLERIA GKF1060NF」の実機レビューとなります。ドスパラの17.3インチゲーミングノートに関しては、直近で2機種レビューして...
輸入製品

Onda Xiaoma 41 - 軽いぞ!薄いぞ!でかいぞ!、そしてドヤれるぞ!!デザインに優れた大型モバイルノートPC(実機レビュー:ふんぼ)

どうも、ふんぼです。今回はOnda Xiaoma 41をレビューさせていただくことになりました。つきましては、実機提供のBanggood、フィルムの提供のPDA工房にはこの場でお礼申し上げます。ありがとうございました。さて、今回レビューする...
アクセサリ

LG Watch Style - 腕時計としてもスタイリッシュ!Android Wear 2.0搭載スマートウォッチ(実機レビュー:Rydeen)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。このたび、Rydeenさんにライターをお願いすることになりました。私のほうでスカウトさせていただいております。初回の記事としてスマートウォッチの実機レビューをしていただきましたが、ウェアラブルデバ...
アクセサリ

上海問屋 3つ折りmini BTキーボードタッチパッド付き - SFチックな多機能モバイルキーボード(実機レビュー:natsuki)

こんにちは、natsukiです。前の記事で「マルチペアリングでタッチパッド付きキーボードが欲しい!」と騒いでいたわけですが、悩んだ末、コレを買いました。ライバルとして、モバイル用でありながら日本語配列6列とキーピッチ19mmを確保したエレコ...
ドスパラ

ドスパラ Critea DX-K H3 ー 15.6インチ、これこそ真の万人向けスタンダードノート!「普通をなめんな!」(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ドスパラの15.6インチスタンダードノート「Critea DX-K H3」の実機レビューです。ウインタブではこれまでに多くのタブレット、ノートPC、ミニPC、周辺機器などの実機レビューを経験してき...
輸入製品

Onda Xiaoma 41 - 14.1インチながら軽量でモバイルもらくらく!デザインも高水準のApollo Lake搭載ノートPC(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は中国メーカー「Onda」の戦略シリーズ「Xiaoma(小馬)」から、14.1インチサイズのモバイルノート「Xiaoma 41」を実機レビューします。Ondaは筺体品質が素晴らしく、個人的にも...
アクセサリ

AUKEY 5ポート USB充電器 PA-U33 ー 安いけど実用性抜群!ガジェットをついポチってしまう人におすすめ(実機レビュー:ふんぼ)

こんにちは、ふんぼです。突然ですが、USB給電のデバイスっていくつぐらい持ってますか?私は数えたことがないですが、毎日充電に困っているのは紛れもない事実です。いつも私が充電するデバイスは主に・Xperia Z ultra(メインスマホ)・サ...
Android

Ulefone U008 Pro ー 1万円なのに質感の高い筐体と十分すぎる性能のミッドレンジ端末!(実機レビュー:かのあゆ)

こんにちは。かのあゆです。今回はUlefoneの「U008 Pro」をレビューしたいと思います。この端末は価格だけ見れば1万円で購入できる「ローエンドモデル」ですが、その完成度や質感などは極めて高く、普段使いでも満足できる一台になっています...
アクセサリ

PDA工房に液晶保護フィルムを貼ってもらったので、いろいろ試してみた(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。先日実機レビューをした「DOOGEE Y6 Max」をPDA工房に送付して、液晶保護フィルムを貼ってもらいました。DOOGEE Y6 Maxはしばらく自分の手元に置いておこうと思っています。そのた...
読者レビュー

VOYO VBook V3 ー 13.3インチApollo Lake搭載の2 in 1、いいところも悪いところも理解した上で、気に入ったよ!(読者レビュー:Rydeenさん)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。中国の2 in 1「VOYO VBook V3」の読者レビューです。レビュアーは「Rydeenさん」で、私物の中国タブ「Onda oBook 20 Plus」と適宜比較しながら書き進めていただいて...
ドスパラ

ドスパラ GALLERIA GKF1070NF ー 17.3インチゲーミングノート、これがドスパラのハイエンド(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はゲーミングノートの実機レビューになります。レビュー機は「ドスパラ GALLERIA GKF1070NF」で、ゲーミングPC市場で強い存在感を持つドスパラのハイエンドマシンとなります。ウインタ...
アクセサリ

ルートアール 「RC-HCAC1202R」 ー セット購入がお得なUSB-Cケーブル(かのあゆ)

こんにちは。かのあゆです。今回は「ルートアール」社製のUSB-Cケーブル「RC-HCAC1202R」を購入いたしましたのでレビューしたいと思います。本商品は1.2mと0.2mのケーブルがセットとなっています。0.2mという極端に短いUSB-...
読者レビュー

Jumper EZPad 6 - ライトユースに最適!価格の割に高品質な11.6インチ2 in 1(読者レビュー:クグリーさん)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は中華の2 in 1「Jumper EZPad 6」の読者レビューを掲載します。レビュアーは「クグリー」さんで、「普段使いの2 in 1」として、いろいろなことを試していただきました。シンプル...
Android

DOOGEE Y6 Max - 6.5インチ、ミドルスペックの中華スマホ、「大きいサイズ」を探している人に捧ぐ(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は中国の6.5インチサイズの大型Androidスマートフォン「DOOGEE Y6 Max」の実機レビューです。この製品は中国の通販サイト「Banggood」に提供していただきました。Bangg...
ドスパラ

ドスパラ Altair VH-AD3 - 14インチでApollo Lakeを搭載しつつも「異常なコスパ」のノートPC(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はドスパラの14インチノートPC「Altair VH-AD3」の実機レビューです。製品の型番が示す通り「Altair VH-AD」という製品シリーズの3世代目、ということになります。ウインタブ...
アクセサリ

Android搭載スマートウォッチは自転車のナビとして活用できるのか?(ひらちょん)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はライターをお願いしているひらちょんさんの投稿です。これね、めちゃめちゃ面白いと思いました。従来のウインタブにはない、新機軸の記事と言っていいかもしれません。また、私にはこの記事は絶対に書けな...
Android

Elephone S7 Helio X25 ー ただのクローンではない、所有欲を満たされるフラッグシップモデル!(実機レビュー:かのあゆ)

こんにちは。かのあゆです。今回は「Elephone S7」のHelio x25搭載モデルをレビューしたいと思います。なおこの商品は「GearBest」に提供していただきました。GearBestにはこの場にて御礼申し上げます。ありがとうござい...
輸入製品

VOYO VBook V3 ー 13.3インチ、Apollo LakeのPentiumにSSD搭載の2 in 1はかなりの高品質だった(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は中国の13.3インチ、キーボード非分離型2 in 1、「VOYO VBook V3」の実機レビューです。最近はPCやタブレット分野で中国メーカーの新製品投入ペースが鈍化していると思うのですが...
Android

Elephone S7 HELIO X25 VERSION - デザイン・性能とも高水準!これで2万円台なら大満足!?(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は中華スマホ、5.5インチサイズのハイスペックスマホ「Elephone S7」の実機レビューです。この製品は昨年から気になっていたのですが、CPUをMediaTekの「Helio X20」から...
輸入製品

Jumper EZpad 6 ー 11.6インチで筺体品質よし、性能は期待通り、価格は割安と納得の中華タブ(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ここのところ日本メーカーの、それもハイスペックな製品の実機レビューが続いていて、中華製品をレビューするのは久しぶりと感じていますが、今回は中華の11.6インチタブレット「Jumper EZPad ...
輸入製品

Vernee Apollo ー VRはどこまで楽しめるのか?いろいろと試してみた(実機レビュー:ひらちょん)

こんにちは、ひらちょんです。今回は中華Androidスマホ「Vernee Apollo」のVR周りについてレビューをしたいと思います。なお、この製品は中国の通販サイト「Gearbest」から実機を提供していただいております。Gearbest...
WindowsPhone

VAIO Phone Biz ー ジャンク品を安価に購入してみた。ジャンク品の注意点なども説明します(実機レビュー:かのあゆ)

こんにちは。かのあゆです。先日秋葉原のショップを回っていたところ、ジャンクコーナーにずっと前から欲しいと思っていたVAIO Phone Bizが税込み12,800円という激安価格で販売していたので、つい購入してしまいました。保証がないジャン...
DELL

DELL ALIENWARE 17 ー 宇宙最強キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ウインタブの記事には新製品紹介やセール情報、オピニオン記事などの種類がありますが、記事を書くのに最も大きなエネルギーが必要なのが「実機レビュー」です。実機の写真撮影、システム構成の確認、ベンチマー...
ドスパラ

ドスパラ GALLERIA GKF1050TNF - 17.3インチ ゲーミングノート、「テンションあがるぅ!」(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。モバイルWindowsを中心に、最近ではAndroidスマホなどの紹介もしているウインタブですが、なぜかゲーミングノートの実機レビューもたまにしています。サイト開設から1年くらい経ってからでしょう...
Microsoft

Microsoft Surface Book ー 13.5インチ2 in 1、「うん、値段が高いだけのことはある」(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。全く旬ではない、というか新製品でもないのですが、Microsoft SurfaceBookの実機レビューです。ウインタブでMicrosoft製品を実機レビューさせてもらうのは初めてなので、大変光栄...
デスクトップアプリ

一太郎2017 発売!! ― 愛ゆえに厳しくレビュー、これからの一太郎に求めること(natsuki)

こんにちは、natsukiです。言わずと知れた日本語ワープロソフトの代表格「一太郎」。2月3日に最新版の「一太郎2017」が発売され、私もダウンロード版を購入しました。私にとって一太郎は、ただ単にもっとも使うソフトというだけでなく、パソコン...
タイトルとURLをコピーしました