デスクトップアプリ 「城コレ」改め「城プロ」 - 注目のブラウザゲーム「御城コレクション」が「御城プロジェクト」に こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。10月20日の出来事なので、少し時間が経ってしまいましたが、大注目のブラウザゲーム「御城コレクション」が「御城プロジェクト Castle Defense」に名称変更した、というニュースです。もとも... 2014.10.23 ウインタブ デスクトップアプリ
デスクトップアプリ Microsoft Office 365 Soloを発売日に購入したよ!個人向け! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。10月17日に販売が開始されたMicrosoft Office 365 Soloですが、さっそく購入しました。私はもともとOffice2013 Home&Businessの製品版(プリインストール... 2014.10.18 ウインタブ デスクトップアプリ
デスクトップアプリ Microsoft Sway - もうすぐOfficeファミリーにニューフェイス登場! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。Microsoft Officeは(大げさでなく)もう20年くらいの間、ビジネスソフトのトップブランドですね。Word、Excel、PowerPoint…いかに優れた互換ソフトが登場しようとも、O... 2014.10.12 ウインタブ デスクトップアプリ
デスクトップアプリ ついに個人向けOffice365が日本で販売開始!その名はOffice365 Solo こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。日本では法人向けしかなかったOffice365がついに個人向けにも販売されることになりました。販売開始は2014年10月17日です。1.Office365とはいまやビジネスを中心に空気みたいにある... 2014.10.03 ウインタブ デスクトップアプリ
ストアアプリ OneDrive 無料で15GBの増量中、合計30GBに!9月末まで、急げ! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。実はこまめにバージョンアップを続けていて、どんどん便利になっていくOneDrive。ストレージ容量の乏しいWindowsタブレットにとっては大魔神のような存在です。ついこないだ、6月に無料で使える... 2014.09.20 ウインタブ ストアアプリ
デスクトップアプリ Microsoft Office のテクニカルプレビュー版画像が流出! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。先週はWindows9のテクニカルプレビュー版のスクリーンショットや動画が(数回に別けて)流出し、結構な忙しさになりましたが、今度はWindowsと並ぶMicrosoftのドル箱ソフトウェアである... 2014.09.18 ウインタブ デスクトップアプリ
ASUS ASUS Vivotab Note 8 -Wacomのドライバがバージョンアップしてました こんにちは、Twitterでの新しい名前「窓マン」が微妙ないやらしさを感じさせるなあ、と思っているウインタブ(@WTab8)です。相変わらずアンテナが低いというか、気付くのが遅いのですが、Wacomのペンドライバがバージョンアップしていまし... 2014.08.08 ウインタブ ASUS
小ネタ Windows8の小ネタ - Windowsストア で海外向けアプリをインストールする方法 先日書いた「Windowsストアアプリ - ディズニーの8つのアプリが期間限定で無料に!6月24日まで」の記事で簡単に説明したのですが、WindowsストアはタブレットやPCの設定している「国」に合わせて表示されるアプリが異なります。アプリ... 2014.06.15 ウインタブ 小ネタ
デスクトップアプリ 8インチのWindows タブレットでExcelを使ってみた(2)-業務用ファイルの操作 いいタイトルが思い浮かばず、ちょっとわかりにくくなってしまいました。今回はこんな状況を想定して、タブレットでExcelを操作してみることにします。「売上集計表をExcelで作り、毎日使っていた。長距離移動中、急きょ売上集計表に前日の売上デー... 2014.06.13 ウインタブ デスクトップアプリ
デスクトップアプリ BlueStacks - AndroidのアプリをWindows タブレットで使う(2) BlueStacksの続きです。前回の記事ではソフトウェアをインストールして、日本語入力ができるようにし、ランチャーを変更してみました。今回は画面サイズを変更して、実際にアプリを動かしてみます。1.画面サイズの変更ここではレジストリをいじり... 2014.06.04 ウインタブ デスクトップアプリ
デスクトップアプリ BlueStacks - AndroidのアプリをWindows タブレットで使う(1) Windowsタブレットの最大の弱点は「Windowsストアアプリが貧弱なこと」だと思います。パズル&ドラゴンズとかモンスターストライクといった人気ゲームはもちろん、電子書籍用に必須のKindleもありません。せめてKindleくらいはほし... 2014.06.03 ウインタブ デスクトップアプリ
ストアアプリ Windows タブレットで快適に情報収集する方法 WindowsストアアプリからニュースやRSSリーダー、あとで読むためのアプリなどを断片的に紹介してきたのですが、ここらでいったんまとめてみます。このサイトのアクセス状況(検索キーワードなど)を見ていて思うのですが、世の中Windows8の... 2014.05.28 ウインタブ ストアアプリ
デスクトップアプリ 8インチのWindows タブレットでExcelを使ってみた(1)-簡単な編集 8インチのWindows タブレットにバンドルされているMicrosoft Officeですが、「これがあるからWindowsタブにしたんだ」とか「これがあるからWindowsタブを買いたい」という人は多いと思います。8インチのWindow... 2014.04.29 ウインタブ デスクトップアプリ
ストアアプリ Windows タブレットを快適にするためのFeedly ええと、この記事はWindows タブレットを快適に使うためにWindowsストアアプリを紹介する、というのがゴールなんですけど、今回はその前説ということで、FeedlyというRSSリーダーについて説明します。Feedlyはおそらく一番人気... 2014.04.06 ウインタブ ストアアプリ
デスクトップアプリ CCleaner-デスクトップでおなじみのお掃除ソフトはタブレットの強い味方! 使っているVivotab Note 8は内部ストレージが32Gのタイプなので、容量には気を使います。Microsoft Officeのドキュメントや画像ファイルなどはOneDriveなどのクラウドやmicroSDに保存するとしても、ソフトウ... 2014.03.21 ウインタブ デスクトップアプリ