EPSON EPSON Endeavor NJ6100E ー 15.6インチ、デスクトップ用CPUを搭載した高性能なスタンダードノート こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ノートPCであるにも関わらず、デスクトップ用のCPUを搭載する製品は少ないながら存在しており、主に高い処理性能が要求されるゲーミングノートで使われる手法だと思います。しかし、最近では「マウス m-... 2017.08.30 ウインタブ EPSON
国内販売メーカー FRONTIER XNシリーズ - 15.6インチ、GTX1060搭載のゲーミングノートにカラフルなバックライトがついて実質お値下げ!クラス最安級か? こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。最近FRONTIERの製品を紹介する機会が少しだけ増えているような気がします。FRONTIERは日本では老舗のBTOパソコンメーカーで、現在はヤマダ電機グループの一員となっています。そのため、ヤマ... 2017.08.25 ウインタブ 国内販売メーカー
acer acer Aspire 1 - 14インチでエントリースペック、ベーシックに使えるノートPCが新発売! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。acerから14インチのノートPC「Aspire 1」が発表されました。ちょっとややこしいのですが、acerには「Aspire One」という11.6インチのクラウドブックがありまして、発音すると... 2017.08.24 ウインタブ acer
acer acer Spin 1 - 11.6インチ、キーボード非分離型の2 in 1、エントリースペックながら筆圧対応の手書き入力に対応! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。acerのキーボード非分離・ディスプレイ360度回転型の2 in 1「Spin」シリーズのエントリークラス「Spin 1」の日本発売が決定しました。11.6インチとモバイル利用にもピッタリの小型サ... 2017.08.22 ウインタブ acer
読者レビュー T-bao Tbook Air - バッテリーやUSBポート、ディスプレイまでじっくりチェックしました(読者レビュー:.TAOさん) 11月2日追記:この製品はライセンス認証に問題があることがわかりました。そのため、この記事は参考としてお読みいただくにとどめ、製品の購入はお控えください。こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は12.5インチサイズの薄型軽量な中華... 2017.08.22 ウインタブ 読者レビュー
国内販売メーカー スマホドックモバイル C109S - 10.1インチでデュアルSIM搭載のWindows 2 in 1が登場! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。久しぶりに新しいWindows タブレット(2 in 1)の紹介記事を書くことができ、大変うれしいです。株式会社スマホドック24が自社の製品ブランド(MVNO事業)「スマホドックモバイル」の新製品... 2017.08.21 ウインタブ 国内販売メーカー
オピニオン Jumper EZBook 3 - あまりにもワイドバリエーションなので、ちょっと整理してみました こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。中華製品でもタブレットが低調なのはご存知の通りですが、それに代わって人気となっているのが低価格なモバイルノートです。なかでもJumper製品は2016年の「EZBook 2」を皮切りに、日本でも人... 2017.08.20 ウインタブ オピニオン
HP OMEN by HP ー 15.6インチと17.3インチのゲーミングノート、リニューアルしてかなり「強そう!」 こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。HPのゲーミングライン「OMEN」が揃ってリニューアルしました。OMEN(オーメン)というと日本では古いホラー映画で有名ですが、もともとの意味は「兆し、前兆」という意味だそうです。私は外人がこの単... 2017.08.17 ウインタブ HP
国内販売メーカー FRONTIER NLK ー 15.6インチスタンダードノート、カスタマイズ余地が大きく、コスパの高いBTOパソコン こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回紹介する「FRONTIER NLKシリーズ」は昨日発売されたばかりの新製品ではありません。しかし、最近ウインタブお得意の「コスパの高いノートPCは…」と物色していて、実はFRONTIER製品が... 2017.08.17 ウインタブ 国内販売メーカー
HP HP 15-bs000 / HP 15-bw000 ー15.6インチ、ベーシックなスタンダードノートといいつつ、かなりの実力派! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。HPは「Spectre」「Envy」「Pavilion」などの製品ブランドを設け、それぞれシリーズ化しています。これらの製品ブランドは「プレミアム」「スタンダード」などの位置づけも同時に意味してい... 2017.08.15 ウインタブ HP
HP HP 17-bs000 ー 17.3インチ、ベーシックなデザインながらセンスの良さが感じられる大型のスタンダードノート こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。「次に製品比較記事を書くときには17.3インチにしよう」と考えてます。半据え置き型でノートPCを使うんなら、いっそ携帯性を捨てて、でかいサイズにしたほうが潔く、また使いやすいんじゃないか、と思って... 2017.08.14 ウインタブ HP
acer acer Aspire ES1-132 ー Apollo Lake搭載の11.6インチモバイルノート、リーズナブルな価格で納得のスペック こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回もまた、製品リリース時に紹介記事を書いていなかったモバイルノートです。「acer Aspire ES1-132」なのですが、この製品の前身機となる「Aspire ES1-131」についてはすで... 2017.08.13 ウインタブ acer
マウス マウス m-Book K - 15.6インチm-bookシリーズの上級モデル、GeForce搭載でゲーミングPCなみに高性能! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。お盆休みですねー。国内メーカーの新製品情報もありませんので、ちょっと遅れてしまいましたけど、紹介記事が漏れていて「あ、しまった」と思った製品の記事をぼちぼち書いていこうと思います。今回はマウスコン... 2017.08.13 ウインタブ マウス
輸入製品 Jumper EZbook 3L Pro - 14インチのEZBook 3にさらなる新顔! Apollo Lakeにアルミ筐体、シリーズの「中位」くらい!? こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。Jumperの「EZBook 3」シリーズにさらなるニューモデルが追加されました。「EZBook 3」という名称のノートPCの紹介記事を書くのはもう何回目だろう…、自分でもわからなくなってしまいま... 2017.08.13 ウインタブ 輸入製品
輸入製品 Chuwi LapBook Air - 14.1インチ、まだ謎ながら高質感にして薄型ボディのニューモデル、Chuwiは自信あるみたいよ! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ウインタブでは中国メーカー「Chuwi」のタブレットやPCを何度もレビューしており、その都度確実に製品の品質を向上させていることが確認できています。一番最初にレビューした8インチタブレット「Hi ... 2017.08.12 ウインタブ 輸入製品
Microsoft Microsoft Surface Laptop - 13.5インチ、Windows 10 S搭載のモバイルノートに新色追加。この機会にもう一度どんな製品なのか確認したい こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。Microsoft Surface Laptopに新色が追加されます。いや、正確には製品の発表時に明らかになっていたカラーバリエーションのうち、すでに発売されている「プラチナ」以外の3色の発売日が... 2017.08.11 ウインタブ Microsoft
Iiyama iiyama Stl-15HP036-i3-HMEM - 15.6インチスタンダードノート、Core i3搭載の即納モデルがiiyamaから こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。iiyamaはマウスコンピューターの製品ブランドですが、販売は同じ企業グループの「パソコン工房」が担当しています。パソコン工房にあるiiyamaのパソコンの多くは「BTO」つまり、注文時に構成をカ... 2017.08.10 ウインタブ Iiyama
輸入製品 Jumper EZBook 3X - 13.3インチ、Apollo Lakeを搭載しつつ激安!なモバイルノート こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。JumperのEZBookにまたしても新顔が登場です。EZBook 3はやたらと種類が増えてしまい、私ももう、型番を言われただけだとよくわからない、という状態に陥っています。ウインタブで実機レビュ... 2017.08.09 ウインタブ 輸入製品
輸入製品 Jumper EZbook 3 Plus - 14インチ、Core m搭載のハイスペック中華ノート、Jumperがんばってるじゃん! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。中国メーカー「Jumper(中柏)」のEZBookといえば日本でも中華製品に関心のある人の間で有名だと思います。昨年は「EZBook 2」が、今年は「EZBook 3」と「EZBook 3 Pro... 2017.08.07 ウインタブ 輸入製品
オピニオン 11.6インチのノートパソコンを「Apollo Lake、RAM4GB、4万円以下」縛りで選ぶ! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。2017年夏版のWindowsタブレット機種比較特集は先日連載を終了しました。また、機種比較の番外編として上級モバイルノートを比較する「上級モバイルノートの激戦区「Core i5/RAM8GB/2... 2017.08.06 ウインタブ オピニオン
acer acer Swift 1 - 13.3インチ、薄型でリーズナブルなスペックのモバイルノートが日本発売! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。8月3日は「Acer Day(エイサーデイ)」ということで、日本エイサーではJCBギフトカードが抽選で当たるキャンペーンをスタートさせ、同時にノートパソコン(2 in 1)3機種を発表しました。1... 2017.08.03 ウインタブ acer
ドスパラ ドスパラ GALLERIA GKF1060GFE ー 15.6インチ、薄型で軽量のGALLERIA「なにこれすごい!」(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はドスパラの15.6インチゲーミングノート「GALLERIA GKF1060GFE」の実機レビューです。GALLERIAと言えば最近は17.3インチサイズのほうに注力している印象があります。1... 2017.08.02 ウインタブ ドスパラ
Lenovo Lenovo ideapad 320(AMDモデル) ー 15.6インチ、高性能なAMDのAPUを搭載したハイパフォーマンスなスタンダードノート こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。Lenovo ideapad 320については以前「Lenovo ideapad 320 - ファミリー向けの15.6インチスタンダードノート、カラフルなデザインと多彩なバリエーションが魅力」とい... 2017.07.31 ウインタブ Lenovo
オピニオン Chuwi vs Jumper vs T-bao - 実機レビューの記憶から最新中華モバイルノートを比較する! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。中華タブレットやPCについてはできるだけ毎日中国の通販サイトを確認するようにしているのですが、ご存知の通り小型タブレットに関しては新製品がほとんど出ておらず、元気なのはモバイルPC(キーボード非分... 2017.07.30 ウインタブ オピニオン
Lenovo Lenovo Legion Y920 - 17.3インチ、なんとメカニカルキーボード搭載のハイエンドなゲーミングノート こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ゲーミングノートはウインタブ本来の守備範囲から外れているのですが、モンスター級のスペックを無理やりノートパソコンにぶち込んだというところが個人的にツボにはまっていて、大好きなジャンルです。そこはか... 2017.07.29 ウインタブ Lenovo
ドスパラ ドスパラ GALLERIA VR WEAR HG ー バックパック型ハイエンドゲーミングPC、普通にデスクトップとしても使えるよ! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ドスパラのバックパックPCについては以前「GALLERIA VR WEAR」という製品の紹介記事を書いたことがあるのですが、実は後継機種が登場しています。そして、あえてこのタイミングで記事を書こう... 2017.07.25 ウインタブ ドスパラ