オピニオン

Midjourney - AIが高品質な画像を作ってくれるWebサービス。ブラウザーで楽しめるのでお試しを!

AIが画像を生成してくれるWebサービス「Midjourney」。先日Twitterで「Japanese God」というのがバズっていまして、私も当該のツイートを拝見したのですが、Midjourneyで生成された画像が掲載されており、驚きの...
Android

Nothing Phone (1) - 話題のNothingブランド第一弾スマホ、日本での発売日は8月19日、8月10日から予約受付開始です!

OnePlusの創設者カール・ペイ氏が立ち上げメンバーになっているイギリスのブランド「Nothing」最初のスマートフォン「Nothing Phone (1)」が、いよいよ日本で販売開始です。Nothing Phone (1)は海外では発売...
ASUS

ASUS Zenbook Pro 14 Duo OLED UX8402 - ASUSの「2画面ノート」、パフォーマンスとディスプレイ品質が大幅に向上!

ASUSがノートPC「Zenbook Pro 14 Duo OLED UX8402」を発売しました。数年前からASUSが手掛けている「2画面ノート」のニューモデルです。通常のディスプレイに加え、キーボード面に「もはやサブディスプレイとは言い...
Android

Teclast P30 Air - エントリークラスながら厚さ7.8 mm、重さ420 gの薄型軽量なAndroidタブレット、価格も低めです

TeclastがAndroidタブレットのニューモデル「P30 Air」を発表しました。8月8日(月)日本時間午後4時からAliExpress内のTeclast Official Storeにてワールドプレミア(セール)が開催されます。Te...
輸入製品

Steam Deck - ついに日本でも購入可能に!59,800円から購入できるポータブル・ゲーミングPC

こんにちは、かのあゆです。ValveのゲーミングPC、Steam Deckがついに日本国内でも正式に販売されることになりました。Steam DeckはLinuxベースの「Steam OS」を搭載しており、強力なZen2世代のカスタムAPUに...
ASUS

ASUS Zenbook S 13 OLED - Ryzen 6000番台搭載でディスプレイは高精細な有機EL、重さ1.1 kgのハイスペック・モバイルノート

ASUSがモバイルノート「Zenbook S 13 OLED」を発売しました。13.3インチで重さは1.1 kgと軽量、さらにディスプレイに高精細な有機ELを採用した、軽量・ハイスペックな製品です。1.Zenbook S 13 OLED ス...
輸入製品

コンパクトサイズで重さ398 gのゲーミングUMPC、AYANEO AIRシリーズの国内正規版の「先先行予約」がスタート!15%OFFで購入できます!

ゲーミングUMPC「AYANEO AIR」が日本でも発売されます!AYANEOの正規代理店である株式会社ハイビームが発表したもので、9月16日から順次発売、それに先立ち8月5日から「先先行予約」がスタートしています。8月4日にハイビーム秋葉...
ASUS

ASUS ZenBook Pro 16X OLED - 高いパフォーマンス、高品質な有機ELディスプレイ、そして超個性的な筐体の16インチノート

ASUSが8月4日に発表したノートPC「ZenBook Pro 16X OLED」の実機レビューです。外部GPU、GeForce RTX3060を搭載する高性能な製品で、特にクリエイターの利用を想定した装備が充実しています。また、ASUSら...
ASUS

ASUS Zenbook 14X OLED Space Editionの実機レビュー - モバイルノートとして最高レベルの性能と、ASUSのロマンが詰まったスペシャルエディション!

ASUSのモバイルノート「ZenBook 14X OLED Space Edition」の実機レビューです。この製品は8月4日に発表されたばかりのニューモデルで、「ASUSが宇宙進出を果たしてから25周年」を記念して販売される「スペシャルな...
MSI

MSI Raider GE77 HX 12U - Core i9-12900HXとGeForce RTX3080Tiを搭載する、ウルトラハイエンドな17.3インチゲーミングノート

MSIが17.3インチゲーミングノート「Raider GE77 HX 12U」を発売します(8月12日発売、8月3日現在は予約販売中)。CPUに第12世代の新型番「Core i9-12900HX」を搭載する「ウルトラハイエンド」なゲーミング...
acer

acer Aspire Vero - 再生素材を活用し筐体は無塗装!地球環境に配慮した15.6インチスタンダードノート

エイサーが15.6インチノート「Aspire Vero(AV15-51-H58Y/FおよびAV15-51-H76Y/F)」を発売します。発売日は8月19日、予約販売は8月2日からスタートしています。「Vero」というのは「エイサーの統合的な...
アクセサリ

Logicool SIGNATURE K855の実機レビュー - テンキーレスでコンパクト、コスパにも優れたワイヤレス・赤軸メカニカルキーボード。

ロジクールのメカニカルキーボード「SIGNATURE K855」の実機レビューです。ロジクール製のメカニカルキーボードとしては比較的安価に購入ができ、「もっぱら無線(USB無線とBluetooth接続)で使う」ことを想定した製品でもあります...
輸入製品

TRIGKEY Green G3 - Celeron N5100を搭載するエントリークラスのミニPC、OSはWindows 11 Proです

中国メーカーの「TRIGKEY」がミニPCのニューモデル「Green G3」を発売しました。この製品の一つ前の型番「Green G2」はウインタブでも実機レビューしていますが、TRIGKEYはCeleron搭載機には「Green」という製品...
オピニオン

スマホと行く食べ歩きレポート(第1回)- メニューはボロネーゼのみ!有楽町「BIGOLI」

こんにちは、かのあゆです。今回は趣向を変えて、「スマホと行く食べ歩きレポート」をお届けします。その名の通りかのあゆがウインタブで実機レビューをしたスマートフォンや個人的に所有しているスマートフォンを持ち出して食事した店舗を紹介する食べ歩きレ...
Android

UMIDIGI F3 5G - Dimensity 700を搭載し、5G通信に対応するF3シリーズのニューモデル、8月22日から発売記念セールが予定されています

UMIDIGIが5Gスマホ「F3 5G」を発売します。この製品は先日発売された「UMIDIGI F3シリーズ」のバリエーション追加と言え、筐体は他のF3シリーズとほぼ共通、システムスペックの大半もF3シリーズと共通ですが、5G通信に対応し、...
Lenovo

Lenovo IdeaPad Slim 570i Pro(16, Intel) - Core i5-12500H/Core i7-12700Hを搭載する高性能な16インチノート、ディスプレイも高精細です

レノボが16インチノート「IdeaPad Slim 570i Pro(16, Intel) 」の直販を開始しました。この製品とよく似た名称の「Lenovo IdeaPad Slim 570 (14, AMD)」について先日紹介記事を掲載して...
輸入製品

MINISFORUM DeskMini NUCXI5/I7 - 一応ミニPCということになっているけれど、ノートPCみたいなサイズ感。GeForce RTX搭載の高性能マシンです

ウインタブでも実機レビューを数回させていただいている中国メーカー「MINISFORUM」がミニPC「DeskMini NUCXI5/NUCXI7」を発売します(7月30日現在、予約販売中、9月出荷予定です)。メーカー自ら「Minisforu...
アクセサリ

Uwant X100 スティッククリーナー - 掃除機とフロアモップが一体化したスティッククリーナー、水拭きできるので特にフローリングでは効果大です

ウインタブで先日「Neakasa PowerScrub II」というモップがけができる掃除機の実機レビューをしましたが、今回はそれによく似た製品をご紹介します。Uwantという「Amazon限定ブランド」の製品で、このブランドの製品について...
Android

ASUS Zenfone 9 - もはや数少ないハイエンドなコンパクトスマホがグローバルで発表されました!日本発売にも期待!

こんにちは、かのあゆです。ASUSは7月28日にオンライン発表イベントを開催し、最新スマートフォン「Zenfone 9」を正式に発表しました。事前のリーク情報通り、回転式フリップカメラを搭載する「Flip」シリーズは発表されず、コンパクトモ...
Android

Nubia REDMAGIC 7s Pro - ハイエンドなスペックに加え、強力な冷却ファンまで搭載するゲーミングスマホ、もうすぐ発売!残念ながら国内販売はなし

こんにちは、かのあゆです。Nubiaの最新ゲーミングスマートフォン「REDMAGIC 7s Pro」がグローバルで発表され、製品ページができています。REDMAGICシリーズは日本国内でも正規展開を行っていますが、今回ご紹介するREDMAG...
オピニオン

Xiaomi Japanが8月1日にXiaomi Pad 5など一部製品の価格改定を実施 、 購入予定の人は7月中に!

こんにちは、かのあゆです。円安の影響を受け、7月初めにはAppleがiPhoneやiPadなどの値上げを実施しましたが、購入しやすい価格帯で高性能な製品を提供しているXiaomi製品も一部製品で値上げが実施されることになりました。なお今回は...
アクセサリ

HPRT MT810の実機レビュー - 気軽に外に持ち出せ、省スペースなのがうれしい、弁当箱みたいなポータブルプリンター

中国の周辺機器メーカー「HPRT」の最新モデル「MT810」の実機レビューです。HPRTを「周辺機器メーカー」と書きましたが、実際は「ほぼプリンター専業メーカー」です。今回のレビュー機MT810は非常にコンパクトかつ軽量で、「ロール紙」を使...
アクセサリ

話題のPCM素材ネッククーラーを買ってみた - ちょっとした外出のお供に、酷暑を和らげる便利アイテム

こんにちはnatsukiです。いや、6月の暑さは本当にきつかった。でも、夏はこれから本番ですからね。そこで、一部で話題になっている液体ネッククーラーを紹介します。妻が早い時期から使っていて、これはいいよと勧められたので、私も買って使っていま...
HP

HP ENVY x360 15-ey - 人気の15.6インチコンバーチブル2 in 1がニューモデルに!有機ELディスプレイも選べます!

HPがコンバーチブル2 in 1のニューモデル、ENXY x360 15のニューモデルを発売しました。ENVY x360には13.3インチのものと15.6インチのものがありますが、今回ご紹介するのは15.6インチのほうです。HPでは(おそら...
アクセサリ

DOOGEE D11 - タフネススマホでおなじみのDOOGEEのスマートウォッチ、低価格ながらがら高級感のあるデザインと多彩な機能が魅力です

こんにちは、かのあゆです。タフネススマホでおなじみの中国メーカー、DOOGEEがスマートウォッチ「D11」を発売しました。7月30日午後3時59分まで発売記念セールで39.99ドル(5,707円)で購入できます。手頃な、というか格安な価格な...
アクセサリ

HUAWEI FreeBuds Pro 2 - 新技術を搭載したHUAWEI最上位の完全ワイヤレスイヤホン!音質もノイキャンも

HUAWEIが7月26日に発表した新製品のうち、今回はワイヤレスイヤホンの最上位モデル「FreeBuds Pro 2」をご紹介します。音質、ノイズキャンセリング、通話品質を追求し、業界初の新技術を詰め込んだ、オーディオ好きな人も注目の高性能...
タイトルとURLをコピーしました