記事にアフィリエイト広告を含みます

HUAWEI MateBook X ー 13インチ、薄型軽量にしてハイスペックなモバイルノートがHUAWEIから!

HUAWEI MateBook X
こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。HUAWEIが5月23日にドイツ・ベルリンで新製品発表会「Huawei Global Product Launch」を開催、MateBookのニューモデル3機種「MateBook X(13インチ、クラムシェルノート)」「MateBook D(15.6インチクラムシェルノート)」「MateBook E(12インチ 2 in 1)」を発表しました。いずれも2017年夏の発売が予定されていますが、日本での発売可能性も高いので、1機種ずつ見ていきたいと思います。今回は13インチのMateBook Xです。

スポンサーリンク

1.スペック

OS: Windows 10 Home 64ビット
CPU: Intel Core i5-7200U / Core i7-7500U
RAM: 4GB / 8GB
ストレージ: 256GB / 512GB SSD
ディスプレイ: 13インチIPS(2,160 x 1,440)アスペクト比3:2
ネットワーク:  802.11 a/b/g/n/ac、Bluetooth 4.1
入出力: USB Type-C × 2、オーディオジャック(その他詳細不明)
サイズ: 286 x 211 x 12.5 mm / 1.05 kg

HUAWEIのグローバルサイトにも十分な情報がないのですが、簡単に言うと「ハイスペックなモバイルノート」ということになりますね。CPUはCore i5-7200Uもしくはi7-7500Uですから、最近のモバイルノートに搭載されているものと同じです。しかし、この製品は「ファンレス」です。先日発表されたNew Surface Proもそうでしたが、旧Core m系でなくともファンレスにできちゃうんですね。しかもおなじみのCPU型番で…。ともあれ、モバイルノートなのでファンレス構造のほうがトラブルの可能性が低くなると思われますし、当然静粛性も高まりますので、歓迎すべきことです。発熱対策のほうは…まあHUAWEIなんで問題ないでしょう。

次に注目したいのはディスプレイです。2,160 × 1,440とかなりの高精細です。また、ゴリラガラスも使われています。タッチ非対応のディスプレイとしてはかなりの高性能だと思います。

後述しますがこの製品は狭ベゼル設計になっていることもあり、サイズがかなりコンパクトになっています。ベゼルレスの先駆者であるDELL XPS 13とサイズ比較してみましょう。

MateBook X: 286 × 211 × 12.5 mm / 1.05 kg
XPS 13: 304 × 200 × 9~15 mm / 1.2 kg

結構いい勝負になっていますが、MateBookはアスペクト比3:2、XPS 13は16:9と異なる形状であり、サイズもMateBook Xが13インチ、XPS 13が13.3インチなので、安易にどっちの勝ち!みたいなことは言えませんが、アスペクト比の差がそのままタテ・ヨコサイズの差として現れていることから、ともにギリギリまでサイズダウンを試みているということが伝わってきます。

スポンサーリンク

2.筺体

HUAWEI MateBook X 筺体
スペック表にあるサイズを見ればわかりますが、コンパクトで薄型軽量の筺体です。なお、筺体素材については「CNC」という文言が見えましたので、基本的にはアルミ、あるいは他の金属製と思われます。

HUAWEI MateBook X ベゼル
筺体の最も特徴的な部分はディスプレイ面で、ベゼル幅4.4 mmと、かなりの狭ベゼル設計になっています。これにより、「ほっといてもデザイン性が劇的に高まる」と言えますね。

HUAWEI MateBook X キーボード
キーボードの一部画像です。右上にある電源ボタンは指紋センサーも兼ねるという、独特の設計になっています。また、画像を見ればわかる通り、キーボード面に左右の「遊び(余地)」がほとんどなく、そのせいかキーサイズにかなりの余裕があるように見えますね。

なお、HUAWEIは昨年発売したMateBook(2 in 1というかタブレット)の専用キーボードに日本語配列のものを用意していたので、MateBook Xに関しても日本発売に際して日本語配列のキーボードが採用される可能性は高いと思います。

3.価格など

HUAWEI MateBook Xは2017年夏の発売予定で、ユーロ圏での予定価格は下記のとおりです。

Core i5/8GB/256GB: 1,399ユーロ(約175,000円)
Core i5/8GB/512GB: 1,599ユーロ(約200,000円)
Core i7/8GB/512GB: 1,699ユーロ(約212,000円)

なぜかスペック表にあった「RAM4GB」のモデルがないんですけど、これはHUAWEIのニュースリリースから転機したものなので、詳しいことはよくわかりません。多分一番上にある1,399ユーロの製品がRAM4GBなのかもしれませんね。

しかし、それにしてもお値段はなかなかのもの、と感じます。ファンレスで超高精細なディスプレイ、そして狭ベゼルを採用した薄型軽量筺体と、非常に魅力的な製品ではありますが、日本での価格もこのくらい、ということになるとどうかなあ…とは思います。

4.関連リンク

HUAWEI Unveils a Stylish New Series of MateBook Devices:HUAWEI ニュースリリース(英語)
HUAWEI MateBook X:HUAWEI 製品紹介ページ

スポンサーリンク

コメント

  1. 匿名 より:

    完全Mac bookのパクリだけど、こういったWindowsマシンが欲しかった
    にしても、最近のHuaweiは本当にすごいな

  2. 匿名 より:

    最近ノートパソコンというかウルトラブックというかの製品群が盛り返してますね
    ユニークなものも増えましたし、これのファンレスなんて魅力的。
    でもやっぱりthinkpad x1 carbonが忘れられない……!