こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。最初にお知らせします。この記事の情報ソースはウインタブの記事にいただいたコメントです。「ななし」さんが教えてくれました。ありがとうございました。最近の記事はコメント欄に寄せられた情報をもとに書いているものも増えています。先日来の人気記事「ASUS OUTLET」もコメント欄に寄せられた情報をもとに書きました。読者の皆様のおかげで有益な情報を発信することができ、本当に感謝しております。引き続き、記事の充実にご協力いただけますと助かります。よろしくお願いいたします。
さて、geaneeです。記事のタイトルでは「スペックアップ」としていますが、ネット通販では従来モデルも併売されています。なので、正確には「スペックアップしたモデルが追加された」とすべきかもしれません。では紹介していきますね。
1.概要(スペック)
スペックの変更点について補足します。CPUと内蔵ストレージは変更ありません。しかし8インチと10インチのRAMが従来は1GBだったものが、2GBになっています。この部分が記事のタイトルで謳っている「スペックアップ」です。geaneeのタブレットが非常に低価格であることはご存じだと思いますが、RAM1GBというのが最大のネックでした。個人的にはRAM1GBでも普段使いには問題ないと思っていますけど、いざ購入するとしたら、やはり数千円高くともRAM2GBのほうが安心であることは間違いありませんよね。新しいgeaneeのラインナップではRAM2GBも選択できるようになり、CPU(Atom Z3735F)やストレージ容量(32GB)、そしてディスプレイ(1280×800のIPS液晶)のスペックを含め「普通の8インチタブレット」になったと言っていいでしょう。
ただし、若干スペックが下がってしまったところもあります。まずはカメラ。インカメラが従来モデルでは200万画素となっていたものが30万画素になってしまっています。それとバッテリー。こちらも従来モデルでは8インチが4300mAhで連続使用時間が7時間となっていたものが4000mAh、連続使用時間が5時間と短くなっています。10インチの場合は7900mAh、5.5時間から6000mAh、4時間になってしまいました。
バッテリーが小さくなってしまったことにより、サイズの方はより小さくなっています。
8インチ
従来モデル: 206.1 × 10.5 × 125.8 mm 重量約377.5g
新モデル: 206 × 9.0 × 122.1 mm 重量約282g
10インチ
従来モデル: 258 × 10.4 × 173 mm 重量約602g
新モデル: 259.5 × 11.4 × 174.2 mm 重量約580g
多分8インチの282gというのは記載ミスなんだろうと思います。300gを切る8インチのWindowsタブレットは他にはなく、従来の最軽量モデルでも330gですから。バッテリーが小さくなったとはいえ、200g台突入というのは無理なんじゃないでしょうか。それにしても、バッテリー稼働時間が短くなってしまったとはいえ、このサイズ感は魅力的だと思います。
それと、7インチモデルのほうも、RAMは1GBで据え置きですが、スペックに変更がありました。まずディスプレイ解像度が従来モデルでは1280×800だったものが1024×600に、インカメラが200万画素から30万画素に、バッテリーが3500mAh、4時間から2500mAh、2.5時間になってしまいました。サイズのほうも
従来モデル: 191.6 × 9.1 × 109.8 mm 重量約326.5g
新モデル: 188.5 × 10 × 108 mm 重量約274g
うーん、7インチモデルの方は若干の軽量化が見られますけど、全体的にはいいところなしですね。7インチに関しては発売直後に飛びついた人が正解だったかもしれません。
なお、geaneeのタブレットラインナップと型番は下記の通りです。ネット通販などで購入する場合は、オーダーを間違えないように注意しましょう。
7インチ
従来モデル: WDP-71
新モデル: WDP-072-1G16G-BT
8インチ
従来モデル: WDP-081-32G-81BT
新モデル: WDP-082-2G32G-BT
10インチ
従来モデル: WDP-101-32G-81BT
新モデル: WDP-102-2G32G-BT
2.おそらく最安値のタブレットに
geaneeの7インチ、8インチ、10インチはNTT-XやAmazonで購入することができます。2015年6月23日現在のNTT-X Storeでの価格は
7インチ
従来モデル: 取扱なし
新モデル: 14,148円
8インチ
従来モデル: 15,800円
新モデル: 16,848円
10インチ
従来モデル: 取扱なし
新モデル: 26,244円
※価格はすべて税込み。
となっています。むちゃくちゃ安いですね。特に8インチの新モデルが16,848円というのがスゴイです。上のほうにも書きましたが、新モデルの方はRAMが2GBになったことにより、性能的には「標準の8インチタブレット」なわけですから。価格だけですべて決めるというわけにはいきませんが、逆に価格だけで決めるならgeanee、という意思決定もありです。
それと、8インチモデル、10インチモデルとも、専用の「キーボードケース」が用意されています。
これが8インチ用です。接続はBluetoothです。見た感じ、そんなに悪くはなさそうですね。タッチパッドがないので、マウスも必要になるかも。
こちらは10インチ用。Bluetoothじゃなくてコネクタによる物理接続です。タッチパッドと2クリックボタン付きです。
ただし、タブレット本体はNTT-X Storeでの購入がメインになると思うんですけど、キーボードのほうはこの記事を書いている時点でAmazonにしかないんですよね。もともとgeaneeのタブレットは法人向けなので、個人が購入しようとするとちょっと不便なところもあります。
ともあれ、geaneeのタブレットのうち、8インチと10インチは価格が最優先、という人にはおすすめできます。一方7インチの方はかなりスペックダウン(特に画面解像度が下がったのが致命的かな、と思います)しているうえ、Windows 10へのアップグレードでMobile版になってしまう可能性があるので、現時点での購入はあまりおすすめできません。
読者の方から、下記のコメントをいただきました。残念ながら初期不良に遭遇されたとのことでしたが、単なるメーカー批判ではなく、きちんとご意見も記載されています。内容についてはこの記事のコメント欄をご確認ください。コメントをしてくださった匿名さん、貴重な情報をありがとうございました。
コメント
こちらの記事を見て購入したので、購入をお考えの方に情報とならばとコメントします。
こちらでの紹介されたNTT-Xではなくドコモショッピングで16800円(税込)で購入しました。
結果は残念な結果となりました。
1台目はWindowsの初期設定後に電源が入らなくなり、初期不良交換となりました。
2代目はWindowsの認証エラーとなり、初期不良扱いの返品で現在調整中です。
サポートについては特に問題なく、初期不良を認めて頂いておりますが、
製品品質は?です。
たまたまかもしれませんが、2台続けての初期不良はちょっと辛いものがあります。
重量は300g以下は記載ミスと紹介されていますが、持った感じは300g切っている感じです。
筐体も価格の割り内はしっかりしておりいい印象です。
初期不良に当たらなければ、使えるタブレットだと思います。
ただWindowsの認証エラー、すでに他のPCで認証済みのエラーですので、
もしかしてリサイクル品との印象がぬぐえません。
長々とコメントしましたが、購入をお考えの方の参考になればと思います。
こんにちは、コメントありがとうございます。せっかくいただいた貴重な情報なので、記事に追記いたします。論調としてメーカーさんを攻撃するようなことはせず、購入された方からの情報ということで淡々と書かせていただきます。
さっそく記事に追記いただきありがとうございます。
いつも楽しみに拝見させていただいている者としては、参考にしていただいて嬉しいです。
10インチタブレットは記事を参考にAspire Switch 10を購入し、良い品を買えたと満足していました。
今回は記事内で紹介されていたように、価格だけで決めるならgeaneeで決意して買いましたが残念な結果となりました。
でもきちんとサポートで対応していただいているので、メーカーさんを批判するつもりもありませんでしたので、うまく引用していただいてありがたいです。
楽しみに拝見させていただいておりますので、これからも頑張ってください。
たかさん、こんにちは、コメントありがとうございます。こちらこそ情報をいただきありがとうございました。読者の方の役に立つ情報を掲載するのが一番大事なことなので、感謝しております。引き続きよろしくお願いいたします。
こんにちは、後日談報告します。
返品はOKが出ましたので、新たにDiginnos DG-D08IWB 32GBを購入しました。
wintabさんご推薦だけあって、すごっく良いです。
最初から買ってればよかったと思いました。
軽さ以外はすべてDiginnos DG-D08IWBの勝ちです。
タッチのスムーズさが特に違いました。
後、サポートきちんとしてると言いましたが、今考えると故障内容もほどほどに、初期不良を認められてたので、故障多いのかもしれません。
(あくまで感想ですので)
たかさんこんにちは、コメントありがとうございます。結局返品になってしまったんですね。ドスパラタブレットは非常にコスパが高いですし、私にしてみればビックリするくらい軽量なタブレットです。キーボードはつけたんですか?8インチサイズで純正のよくできたキーボードがついているものは少ないですし、個人的意見ですがドスパラの純正キーボードは非常に打鍵感がいいので、このクラスのナンバーワンなんじゃないかと思います。
WDP-71が生産完了と聞いてから、何とか手に入れて使っているのですが、予備機としてWDP-072-1G16G-BTを買いました。一太郎タブも持っているので、geaneeとしては3台目です。
WDP-71との相違点は多々。
・筐体が、金属風のメタリック仕上げから、つや消し黒にイメージチェンジ。汚れがつきやすそう。
・ボタンやソケット等の位置関係も違う。
・裏側のカメラ位置も違う…隅から単辺中央へ。(なのでWDP-071用ケースは使用不可。)
・Windowsボタンが付いた。
・充電中を示すランプが、正面から側面へ。
・外形はやや小型化。若干軽い。その代わりバッテリ駆動時間は大幅短縮。
その他気づいた点。
・KINGSOFT Officeなどは今回なし。
・セットアップ後の空き容量は、7.00GB/11.1GB。
・Realtek RTL8723BS(Wireless LANアダプタ)ドライバは接続の不安定さが指摘されており、新しいドライバが出ているのでWindowsUpdateで更新するのが吉。
・Windows側で画面解像度は1280×800に設定されているが、液晶自体は1024×600なので、やや横長に表示される感じ。艦これ画面を表示させると、羅針盤が楕円形になっていることがはっきり分かるくらい。実用上は、それほど問題ない。
といった感じです。CPUやメモリ等は同じですので、操作時のレスポンス等は全く変わりありません。
ポケットルータと組み合わせて艦これマシンとして使う分には特段問題なく使えますが、小型化・軽量化の代償としてのバッテリ駆動時間短縮化は、不安の残るところです。
katagiriさん、こんにちは、コメントありがとうございます。ここにもまた、7インチマニアが一人…。このように複数台持ちの人のコメントを拝見すると、自分でも1台用意しないといけないのかな、という気になってしまいます。特に7インチの場合、Windows 10以降の位置づけが微妙(多分Windows10 PC版にアップグレードすると思いますが)なので 、Windows8.1のうちにおさえておいたほうがいいのかもしれません。いただいたコメント、精緻な内容なので、大変ありがたいと感じており、コメント欄に置いておくのがもったいないので、近日中に記事化させていただきます。貴重な情報ありがとうございます。
補足です。WDP-71用ケースは使用不可(前コメントのWDP-071は誤記)なんて書きましたが、geanee純正のWDP-71専用ケースWDP-CASE-71は背面カメラ孔が無いのが仕様でした。WDP-072-1G16G-BTは特に問題なくセットでき、また、WDP-71と電源ボタンの場所が違うため、本体固定用のバンドが干渉することも無くなりました。
katagiriさん、こんにちは、コメントありがとうございます。いただいた内容も含め、WDPとKEM70Bに関して有用なコメントが溜まってきましたので、読者コメントまとめ記事を書くことにしますね。ただ、その前に私もお店に行って7インチを少し触ってみたいと思います。
このブログ以外で全くネタになってないのはなぜか
ダントツ安いのに
こんにちは、コメントありがとうございます。確かにおっしゃるとおりです。さっき価格ドットコムでチェックしてみたらWDP-082-2G32G-BT(8インチ、RAM2GB、ストレージ32GB)が14,980円ですもんね。NTT-XとかAmazonでも買えるんですが。量販店に置いてないからか、メーカー側でOEM需要を中心に考えているからか…。ちょっともったいないです。でも、ウインタブでもハズレを引いてしまった方のコメントがあったりもしますんで…。難しいですね。
NTT-X Storeより、
WDP-082-2G32G-BT
を14,980円で購入しました。
初のWindowsタブレットです。
購入後にこちらの記事を知り、初期不良に遭遇したというコメントをみて不安になりましたが、無事、初期不良に遭遇せず起動しました。
このタブレットはただでさえ情報が少ないので貴重な情報ありがとうございます。
この先、故障にあったとしてもしっかり対応してくれそうです。
以下、使ってみた感想や情報です。
セットアップが完了し、WindowsUpdateで更新後の空き容量は15.2 GB/25.6 GBでした。
また回復パーティションは約3GBほどです。LenovoのMiix 2 8は8GBなのでそれと比べると少なめです。余計なソフトが一切入っていないことが影響しているのでしょうか。
無線LANがとても遅く、最高1Mbpsしか速度が出ませんでした。
しかしWindowsUpdateの更新を適応するため何度か再起動したら改善。
調べてみると、他の方が書かれている通り、ドライバの不安定が原因だったようです。(履歴を見ますと確かにRealtek RTL8723BSのドライバが更新されていました)
余計なソフトは一切入っていません。
プログラムと機能をみたところ、インテルグラフィックスドライバーくらいでした。
液晶は思っていたより綺麗でした。流石IPSパネルを採用しているだけあります。
タッチパネルの反応が鈍いなどは一切ありません。ただ、細かい作業をやる場合はマウスが欲しくなりますね。
メモリが2GBあるので、ウェブブラウザーを開きながらオフィスソフトを起動することも容易でした。余程ハードなことをしない限り遅くてイライラすることはなさそうです。
これくらいでしょうか。
オフィスソフトですがMicrosoft Office 2016 評価版をインストールしました。
ノートPCにはOffice 2010が入っているんですが、2010をアンインストールしないと2016をインストールできないと言われたので、タブレットのほうにインストール。
さくさく動きます。
また、タブレット単体だと操作性に難がありましたので、キーボードとマウスも購入。
キーボードはエレコムのTK-FBP067BK、マウスはロジクールのM557です。
最初は高くても大手メーカーのタブレット……と思っていましたが、iiyama、ドスパラを始め格安だからダメという偏見を払拭できました。
最後に不安な点を挙げて終わりにします。
・SDXCに非対応なため、MicroSDカードは32GBまでしか使えない
・バッテリーのスタミナが5時間と少々物足りない
バッテリーの方は最悪モバイルバッテリーを買えば済む話なので然程気にしていませんが、MicroSDの方は拡張性欠けるかなと思います。
長文失礼しました。
tatenashiさん、こんにちは、コメントありがとうございます。拝見する限り、かなりいい買い物だったんですね。アタリだったのかも。またお金をかけずにOffice 2016のPreview版で動作確認するのはさすがです。Windows10になると、アプリをmicroSDにインストールできるはずなので、microSDは大活躍することになると思います。なので32GBだと物足りないですかね。私はソフトウェア以外は全部クラウドにしちゃってるんで、32GBも使えればいいかな、と思います。ウインタブではこの先も格安系タブレット(並行輸入品も含む)を取り上げていきます。よろしくお願いいたします。頂いたコメントは記事中再利用させていただくかもしれませんが、その際はまたよろしくお願いします。
Windows10アップデートOKでした
昨日到着したばかりのWDP-082-2G32G-BTですが
早速Windows10にアップグレードしてみました。
8.1上でシステムイメージバックアップをしたのち
Windows10インストールUSBメモリの中のsetup.exeを実行
あとは指示どおりに進めていくだけです
終了すると3GBほどあった回復ドライブがリサイズされ
Cドライブに28GB割当たってる状態になってました
Cの空き容量は20GBあまりです
今のところ不具合はみあたりません
10のオマケについてるキャンディクラッシュがおもしろいですw
powさん、こんにちは、コメントありがとうございます。簡潔でわかりやすい内容なので、読者の方のコメントが集まってきたところでアップグレード編記事第2弾を書きたいと思いますし、その際には引用させていただけますと助かります。ちなみに、キャンディークラッシュがオマケ、というのはなんだかうれしいですよね。メジャーなスマホゲームですし。
WDP-082-2G32G-BTを購入しました
…が、windows updateをするとアクセスポイントが見つからなくなります カカクコムの口コミを見てPCのリフレッシュをしたら直りましたが、再度updateするとまた同じ症状になります(重要な更新が50以上あるので特定できず)
あと、カカクコムの方と同じくSSがwinボタン、音量-同時押しでSSが撮れませんでした
購入する場合は注意が必要ですね
※microSDXCにDISK FORMATTERを使用したら、この機種で認識しました
しかしPC→デバイスとドライブ画面では空き容量 GB/GB が表示されずプロパティで空き容量を確認するしかない模様です
あくまでも自己責任と言う事ですが、使用可能でした。
コアラさん、こんにちは、コメントありがとうございます。geaneeの話、少し気になります。アクセスポイントが見つからなければタブレットとして意味ないですもんね。記事に加筆しといた方がいいかなあ。つい昨日、第1位にしちゃったんですよね…
空いた時間を使って、ジャンル別に5か所程度アップデート→再起動→復元ポイント作成→5か所程度アップデート→・・・ という風にしてみました
(アクセスポイントを見失ったら復元し、他の項目をアップデートする予定で)
かなり面倒でしたが、結果的に一度もアクセスポイントを見失うことなくアップデートを終えることが出来ました!
アップデート順が関係あるのか、まとめてアップデートするのが関係あるのかはわかりませんが…
※アップデートの順番をメモしていませんでした 申し訳ない(´・ω・`)
コアラさん、こんにちは、コメントありがとうございます。頂いたコメントを拝見していると、新しいタブレットを買って自分でアップグレードしたり、しばらく使っていないタブレットを一発でアップグレードしたりすると同じような問題が発生するかもしれないですね。とするとgeaneeだけの問題でもないかもしれません。私のAspire Switchはたまにアクセスポイントを見失ってくれるのです(再起動すると直る)が、あんまりうれしい現象じゃないです。これからもお気づきの点などあればコメントをいただけますとうれしいです。あとで記事に加筆しておきます。