記事にアフィリエイト広告を含みます

Jumper EZpad 6 Pro - 11.6インチの大型タブレットが一気にスペックアップしたよ!

Jumper EZPad 6 Pro
こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。中華ブランドのJumperって、日本でも結構知られるようになってきてますよね!ウインタブで製品紹介とか実機レビューを始めた頃は品質面でどこか「お笑い要素」を残してくれていて、でも性能は期待を上回るところがあったりして、古きよき中華な匂いを残していたんですけど、最近のJumper製品はお笑い要素がどんどん減っていき、「マジいいわ」という感じになってます。それでいて強い価格競争力をしっかり維持してるのも立派です。

スポンサーリンク

今回紹介する「EZPad 6 Pro」は以前ウインタブで実機レビューと読者レビューを実施した「EZPad 6」の派生モデル(後継モデルとは言えないでしょうね)という位置づけになると思いますが、格段にスペックが上がっています。

1.スペック

OS: Windows 10 Home 64ビット
CPU: Intel Celeron N3450
RAM: 6GB
ストレージ: 64GB
ディスプレイ: 11.6インチIPS(1,920 × 1,080)
ネットワーク:  802.11b/g/n、Bluetooth 4.0
カメラ: インのみ2MP
入出力: USB 3.0、USB Type-C、microUSB、microHDMI、オーディオ、microSD、DC-IN
バッテリー: 9,000mAh
サイズ: 300 × 186 × 11 mm / 重量 700 g

この製品、正確には「EZPad 6 Pro」と「EZPad 6s Pro」があり、7月3日現在でgeekbuyingに製品ページが存在するのは「S」がつかない方だけです。「S」つきのほうはストレージが「64GB eMMC + 64GB SSD」となるようなのですが、JD.comのJumper直営店(だと思います)に情報があるものの、詳しいことはまだわかりません。

ディスプレイは従来モデルのEZPad 6と同様、FHD解像度のIPS液晶ということで、全く不満は出ないと思います。また、入出力ポートの方は従来機から変更になっており、タブレット本体にフルサイズのUSB 3.0ポートがつきます。これと別にUSB Type-CとmicroUSBも1つずつあり、使いやすいような使いにくいような…。あと、DC-INは独立して装備されてます。JumperなんでUSB給電もできるかもしれないですね…。

筐体に関しては明らかに従来機と別物になっています。重量は同じですが、サイズが異なります。さらに、ここ大事なんですけど、専用のヒンジつきキーボードは従来機のEZPad 6と使い回しが出来ません。別設計です。タブレットにキーボード接続用のコネクターとキーボード側の「ツノ」を受けるガイド穴があるのですが、ガイド穴の位置が全然違ってます。そのため、この製品を購入する際、EZPad 6用のキーボードを一緒に注文しないように注意しましょう。

スポンサーリンク

2.筐体

Jumper EZPad 6 Pro
タブレット本体については、別筐体ではあるものの、EZPad 6によく似ています。この画像を見ても特にデザイン性に優れているとかは感じませんね。

Jumper EZPad 6 Pro キーボード
これが専用のキーボードです。geekbuyingでは7月4日現在で製品ページがなく、JD.comで159人民元(約2,650円)で販売されていました。geekbuyingなどウインタブが日頃紹介している通販サイトはJD.comの価格と大きくは違わないことがほとんどなので、このキーボードも3,000円弱くらいで発売されると思われます。

Jumper EZPad 6 Pro
キーボードをセットしたところです。11.6インチというサイズなので、純正品(デザインのマッチングはいいが英語配列)にせよサードパーティ製にせよ、キーボードは用意しておきたいところですね。

3.価格など

Jumper EZPad 6 Proは中国の通販サイト「geekbuying」で販売中で、7月4日現在の価格は239.99ドル(27,788円)となっています。「タブレット単体で使えるApollo Lake機」という意味では中華製品の中でさえもまだ希少な存在かと思います。この製品以外だと、ウインタブで実機レビューした製品では「Chuwi Hi 13(13.3インチタブレット)」くらいかな…。

以前は「ヒンジつきの専用キーボードが用意されているのなら、絶対それを選ぶべき」という考え方だったのですが、最近は「ある程度スペックが高いタブレットなら、ThinkPadキーボードみたいなサードパーティの本格的な日本語キーボードを選ぶ」という考え方もあるのでは?と思い始めています。11.6インチあればタブレットだけでも出先でそこそこテキスト入力ができますし、本格的に作業したい場合は(携帯性が損なわれますけど)「うんと使いやすいキーボード」にしちゃったほうがタブレットのスペックも生きてくるかな、という感じですね。この製品のスペックだと、そんな使い方もしてみたいな、と思います。

4.関連リンク

Jumper EZpad 6 Pro:geekbuying

スポンサーリンク

コメント

  1. わらびもち より:

    キーボードが超絶ダサいんですが…なんというか、中華のテンプレ?
    こういうのって大体タッチパッドが小さくて全体的にデコボコしてる気がする。

  2. 読者N より:

    10.1インチタブにもはやくApollo Lake機がきてほしいです