記事にアフィリエイト広告を含みます

ドスパラ Altair VH-AD3(L)ー ハイコスパの14インチノートPC、ストレージ増量版が登場!またひとつ弱点克服!

ドスパラ Altair VH-AD3L
こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。最近だとraytrektabが大人気のドスパラですが、ここ最近は「中華キラー」な超ハイコスパ製品もどんどんリリースしています。特にスティックPCのジャンルではもはや中華よりもドスパラのほうが安い、と言える状況なので、ウインタブでも中華のスティックPCはほとんど紹介することがなくなってしまいました。

スポンサーリンク

今回紹介する「Altair VH-AD3」はウインタブでも実機レビューをさせてもらった製品なのですが、今回バリエーション追加を行っています。この製品は中華製品に一歩も引けを取らないハイコスパなノートPCで、私のお気に入りでもある一方、低価格ゆえに不満を感じる部分がいくつかありました。その中で最大の不満点というか弱点は「ストレージが32GBしかないこと」だと思います。それでね、解消されたんですよ、その最大の弱点が!

1.スペック

ドスパラ Altair VH-AD3L スペック表

クリックで拡大します

今回追加されたのは2つのバリエーションモデルで「VH-AD3L」という、ストレージが64GB eMMCに変更されたものと「VH-AD3 SSD搭載モデル」という、ストレージが120GB SSDに変更されたものです。なお、上のスペック表はVH-AD3Lのものです。

VH-AD3はもともとCPUにApollo Lake世代のCeleron N3450を、RAMも4GBを搭載していて、この価格帯としては高いパフォーマンスを発揮できる製品なのですが、ストレージが32GB eMMCしか選べず、ノートPCとしては少し心細い容量のため、購入を躊躇していた人が多かったのではないか、と思います。今回のバリエーション追加は変更点が少ないものの、製品のバランスが大きく改善したということができ、魅力が一気に倍増したと言ってもいいでしょう。

あと、この製品の不満な点と言えばディスプレイで、IPS液晶ではないため視野角がやや狭く、やや白っぽい感じがします。ただし、もともと3万円を切る超お買い得なノートPCなので、そこまで指摘すべきではないという気もします。

筺体については後述しますが、特に既存のものから変更はないようです。

2.筺体

まだ実機に触れていないのですが、ほぼ確実に従来からあるVH-AD3と同一の筺体と思われます。従来機についてはウインタブで実機レビューしていますので、筺体についての詳細はこちらをご覧ください。
ドスパラ Altair VH-AD3 - 14インチでApollo Lakeを搭載しつつも「異常なコスパ」のノートPC(実機レビュー)

以下、従来機の筺体画像を使って簡単に説明します。

ドスパラ Altair VH-AD3 天板
筺体はプラスティック製であまり高級感はありません。しかし、低価格品としては十分な品質で、実用レベルでは不満を感じるようなものではありません。

スポンサーリンク

ドスパラ Altair VH-AD3 ななめ
でも、結構カッコいい、とは思います。天板などヒンジを閉じた際にはホワイトのみの筺体色ですが、ヒンジを開けると内部はブラックになっています。あと、ディスプレイに関しては解像度1,366 × 768とそれほど高解像ではなく、IPS液晶でもないので、角度をつけて見たりすると少し白っぽく見えてしまいます。ただし、正面というか、通常のポジションであれば十分キレイです。

ドスパラ Altair VH-AD3 キーボード
キーボードはノートPCとしてはストロークがやや深めですが、打鍵感は悪くありません。配列に関してはEnterキーの右側に一列ある、というのが少しくせ者で、多少の慣れを必要とします。それを除けば実用レベルではよくできたキーボードだと思います。

ドスパラ Altair VH-AD2 ドライブベイ
この製品はDIYによりストレージの増設が可能です。2.5インチのHDDもしくはSSDに対応し、筺体の内部を開かなくとも上の画像のようにして簡単に増設ができるようになっています。

3.価格など

ドスパラ Altair VH-AD3LおよびVH-AD3 SSD搭載モデルはドスパラ公式サイトで販売中で、価格は下記のとおりです。

VH-AD3(ストレージ32GB eMMC): 29,999円
VH-AD3L(ストレージ64GB eMMC): 32,278円
VH-AD3 SSD搭載モデル(ストレージ120GB SSD): 43,178円
※5月26日現在の税込価格

性能面ではSSD搭載モデルが最も高くなります。単にストレージ容量が大きいだけでなく、SSDのほうがeMMCよりもディスクアクセス(読み書き)の速度が断然速いです。この3つのバリエーションのうち、どれが最もいいのか、という点については人それぞれだと思うので、何ともいえませんね。ただ、私の個人的な意見だと「64GB eMMC」モデルが最もバランスが取れていると思います。ストレージ64GBというのは十分な容量ではないにせよ、日常の利用で不足感を感じる場面は多くなく、容量不足に陥ったとしても比較的簡単に掃除(いらないファイルやアプリを削除するという意味です)できると思いますし、年2回のペースで発生するWindows 10の大型アップデートもラクラクこなせるだけの空き容量も確保しやすいです。そして何よりもこの製品の最大の武器である「価格」が抑えられています。SSDモデルのほうはストレージに一段と大きな余裕ができ、処理速度も改善するので、決して悪い選択であるとは思いませんが、ベースモデルよりも1万円以上高くなることをどう評価するか、ということだと思います。

4.関連リンク(ドスパラ公式サイト)

Altair VH-AD3
Altair VH-AD3L
Altair VH-AD3 SSD搭載モデル

スポンサーリンク

コメント

  1. 匿名 より:

    せめてFHDほしいところ

  2. m.o.s.ota より:

    自分はVH-AD2を持っているのですが、ウィンタブさんのレビュー記事であったVOYOのVBOOKだったかの記事を見てふと思い立ち、メーカーサポート外なやり方ではありますが増設したSSDをシステムディスクにしてeMMCをドライバなどのバックアップとして使うという構成がうまくいったのでそのまま使っています。構成をみるとSSD搭載モデルにはeMMC入っていないようなのでこの中だったらLタイプ選んで自分でSSD増設しますね。

  3. zarabu より:

    自分でSSDの増設ができるのは魅力ですが
    液晶がちょっと・・・
    FHDかHD+が+3000~5000円くらいで選択出来るようにならないかな~