読者レビュー Teclast TBook 16 Power - 11.6インチデュアルブート機、過酷な運命の幕開け!!(嘘w)(読者レビュー:NIAさん) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は中華タブレット「Teclast TBook 16 Power」の読者レビューとなります。Atom機ながら高いスペック、特にRAMを8GBも搭載した、11.6インチの大型タブレットです。レビュ... 2017.02.06 ウインタブ 読者レビュー
読者レビュー Wink Pax G1 - いろんな意味で面白い?中国の8インチゲーミングタブレット(読者レビュー:ふんぼさん) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は中国のゲーミングタブレットを読者にレビューしていただきました。Google PlayなどGoogle関連サービスが使えない、という制約の中、Android経験豊富なレビュアー「ふんぼさん」が... 2017.01.18 ウインタブ 読者レビュー
読者レビュー Xiaomi Mi Mix - Xiaomiファンが購入品をレビューしてくれました(読者レビュー:こぷりんさん) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は中国のスマホの読者レビューです。しかし、いつもの読者レビュー企画によるものではなく、読者の方がご自身で購入された製品をレビューしてくれます。レビュアーは「こぷりん」さんで、ウインタブによくコ... 2017.01.10 ウインタブ 読者レビュー
読者レビュー Chuwi LapBook ー 中国の15.6インチスタンダードノート、家庭用のメインPCとして末永く使いたい!(読者レビュー:wtobiさん) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は中国のスタンダードノート「Chuwi LapBook」の読者レビューです。15.6インチと中華製品としては珍しく大柄で、「タブレットスペック」かつ、「見た目が立派で高い質感」を両立させた製品... 2017.01.02 ウインタブ 読者レビュー
読者レビュー K8 Mini PC - 理科室用から家庭用に華麗なる転身!?(読者レビュー:fuchinkanさん) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は中国のおもしろPC「Vensmile K8 Mini PC」の読者レビューです。この製品のレビュアーを募集するとき「面白い人に」とお願いしたのですが、いただいたレビューは「製品の目線」で書か... 2016.12.30 ウインタブ 読者レビュー
読者レビュー Jumper EZpad mini 3 - ちょっとした気遣いが心地いい!8インチWindows タブレット(読者レビュー:ぷろっぷさん) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。中国タブレットの読者レビューです。製品は「Jumper EZPad mini 3」、レビュアーは「ぷろっぷさん」です。実はこの製品、特段新しいわけでもなく、スペックが高いわけでもないのですが、「こ... 2016.12.15 ウインタブ 読者レビュー
読者レビュー USB Type-Cについてまとめました(読者投稿記事:最上土川さん) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は読者の方に投稿していただいた記事です。USBポートはパソコン、タブレット、スマホになくてはならないものですが、複数の種類が存在し、ものによって「できることとできないこと」の範囲が異なります。... 2016.12.14 ウインタブ 読者レビュー
読者レビュー Cenovo King Kong - ライトユースなら十分快適に使えます(読者レビュー:ウマネットさん) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は中国のミニPC「Cenovo King Kong」の読者レビューです。レビュアーは「ウマネットさん」です。メインPCが7年前のもの、ということで、Atom機でもそこそこ快適に使えたご様子。た... 2016.12.07 ウインタブ 読者レビュー
読者レビュー YEPO 737S - Macとじっくり見比べてみた、ゲームの使用感もテスト!(読者レビュー:tatsuさん) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。読者レビュアーによる実機レビュー記事となります。レビュー対象は「YEPO 737S」です。強くMacBookを意識した(パクったとはいいません…)筺体を持つ、13.3インチサイズのモバイルノートP... 2016.11.24 ウインタブ 読者レビュー
読者レビュー Onda OBook 20 Plus - 手持ちのタブレットや2 in 1といろいろ比較してみました(読者レビュー: 本山 葵さん) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は中国の2 in 1「Onda OBook 20 Plus」の読者レビュー記事となります。レビュアーは「本山 葵さん」で、ウインタブにしばしばコメントを書いてくれる人です。レビューではお手持ち... 2016.11.21 ウインタブ 読者レビュー
読者レビュー Jumper EZBook Air - 11.6インチモバイルノート、USB Type-Cポートの可能性を試す(読者レビュー: ritzさん) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は人気の中国製モバイルノート「Jumper EZBook Air」の読者レビューです。レビュアーは「ritzさん」です。EZBook Airは小型軽量で、質感も素晴らしい製品ですが、入出力ポー... 2016.11.10 ウインタブ 読者レビュー
読者レビュー Jumper EZPad 5SE - 10.6インチ中国タブレット、ガチでペン入力を試してみた(読者レビュー:ムネヤスさん) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。中国タブレット「Jumper EZPad 5SE」の読者レビューです。レビュアーは「ムネヤスさん」です。私の感想を簡単に書くと「すごすぎてよくわかんない」となります。でも、イラストなど、PCやタブ... 2016.10.30 ウインタブ 読者レビュー
読者レビュー Teclast TBook 16 Pro - 11.6インチの中国タブレット(2 in 1)を日本メーカー製品と徹底比較(読者レビュー:もりけんさん) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は中国製品の読者レビューです。中国製品は近年どんどん品質が向上していますが、依然として日本メーカーの製品よりはずいぶんと割安です。「安かろう、悪かろうなんじゃないの?」という疑問や不安を感じる... 2016.10.16 ウインタブ 読者レビュー
読者レビュー ロジクール ワイヤレスコンボ MK245 NANO - 最小限の構成で、あたりまえのものをあたりまえに使う幸せ(読者レビュー:natsukiさん) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。先日PIPO X10の読者レビューを担当されたnatsukiさんが、ご自身で購入されたマウス・キーボードセット「ロジクール ワイヤレスコンボ MK245 NANO」の実機レビューも一緒に投稿して... 2016.09.29 ウインタブ 読者レビュー
読者レビュー PIPO X10 - 10.8インチの超個性派、これがリビングPCの最適解(読者レビュー:natsukiさん) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。中国の「おもしろPC」を読者の方にレビューしていただきました。レビュアーは「natsukiさん」で、ウインタブにしばしばコメントを書いてくれる方です。実は今回のレビュー、トラブルがありました。私が... 2016.09.28 ウインタブ 読者レビュー
読者レビュー Cube i7 Book - 絵描きさん必見!クリップスタジオで快適お絵かき!(読者レビュー第2回:あおぴさん) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。以前読者レビューをご投稿いただいた「あおぴさん」が「Cube i7 Book」二度目のレビューを投稿してくださいました。前回の記事では読者の方々から質問をいただいていたのですが、それに対するご回答... 2016.09.21 ウインタブ 読者レビュー
読者レビュー Anypro HFD895 -アウトドア派注目!高品質・多機能Bluetooth スピーカー(読者レビュー:rekananさん) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はBluetoothスピーカーの読者レビューです。製品をご提供いただいたAnyproさんからレビュアーの「rekananさん」に製品が直送されており、ウインタブとしてこの製品を紹介するのはこれ... 2016.09.18 ウインタブ 読者レビュー
読者レビュー Onda V80 Plus - 高品質な8インチ中国タブレットで国際親善!?(読者レビュー:ポチッとなさん) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は中国タブレットの読者レビューとなります。レビュアーは「ポチッとな」さんで、なんと中国出張に中国タブレットを持参して試してみた、ということです。実機レビューでもあり、中国の通信事情、パソコン事... 2016.09.16 ウインタブ 読者レビュー
読者レビュー Cube i7 Book - 絵描きさん注目!話題の中国タブで実際にイラストを描いてみた(読者レビュー:あおぴさん) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は中国タブレット「Cube i7 Book」の読者レビューとなります。スタイラスペンの使用感について、「あおぴさん」にレビューしてもらいました。この内容は私には到底書けないものです。読者、特に... 2016.09.02 ウインタブ 読者レビュー
読者レビュー H96 Plus- TV Boxとして「王道」の使い方をしてみた(読者レビュー:悠凪さん) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は読者による実機レビューとなります。製品はAndroidのTV Box「H96 Plus」で、レビュアーは「悠凪さん」です。記事本文に記載がありますが、この方は以前ウインタブでハブのレビューを... 2016.08.25 ウインタブ 読者レビュー
読者レビュー Cube T8 Super Version - こんなに面倒くさいなんて…楽しい (読者レビュー:もりっしーさん) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は中国のAndroidファブレット「Cube T8 Super Version」の読者レビューです。実はこの製品、読者レビュー企画に使うべきかどうか悩んだんですよね。LTEモデルなんですけど「... 2016.07.13 ウインタブ 読者レビュー
読者レビュー Chuwi HiBook - 2つのOSで音声入力を試してみた(レビュアー:まさつきさん) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。読者のみなさんの関心が高い中国タブレット「Chuwi HiBook」の読者レビューです。レビュアーの「まさつきさん」は音声入力機能を使ってこのレビューを書いてくれました。デュアルブート機なので、当... 2016.07.01 ウインタブ 読者レビュー
読者レビュー windows&androidデュアルブートタブレットでwindowsを上書きクリーンインストールする:その2 ~インストール編~(ライター:miyukiさん) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。miyukiさんの投稿記事の2回目です。私も先日PCのOS再インストールという経験をしましたが、「デュアルブート機はうかつに初期化できない」という認識から動けずにいます。おそらく中国タブレットを持... 2016.06.26 ウインタブ 読者レビュー
読者レビュー windows&androidデュアルブートタブレットでwindowsを上書きクリーンインストールする:その1 ~準備編~(ライター:miyukiさん) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。これから2回にわけて「デュアルブート機のクリーンインストール」について記事を公開していきます。この記事は以前VOYO VBook V1の読者レビュアーを努めていただいたmiyukiさんに投稿してい... 2016.06.23 ウインタブ 読者レビュー
読者レビュー VOYO VBook V1 - 使いにくさを少しずつ解消、中国タブレットとうまく付き合う(読者レビュー:miyukiさん第2回) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。中国タブレット「VOYO VBook V1」の読者レビューになります。この製品の読者レビューは2回目で、レビュアーのmiyukiさんがボランティアで投稿してくれました。前回のレビュー記事「VOYO... 2016.05.29 ウインタブ 読者レビュー
読者レビュー Inateck Ariesイヤホン - コスパ抜群!確かな品質とアクセサリー充実のお得イヤホン(読者レビュー:Ryogaさん) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は読者レビューになります。4月に書いた記事「inateckのイヤフォンとハブとハブのレビュアーを募集します。GW企画っすね」で募集した、3名のレビュアーのうちのお一人です。レビュアーのRyog... 2016.05.24 ウインタブ 読者レビュー