アクセサリ

アクセサリ

すべての若きゴルファーどもへ(miyuki)

デイベッド・ボウィーへのオマージュをこめて。、、、って、いつの話題ですか?win10をまんま使っていて使いこなしたいというモチベーションもないので、windows小ネタ担当なんだと思いますが、小ネタが書けないでいるmiyukiでございます。...
アクセサリ

Windowsの小ネタ - USBって家族おおすぎじゃないの?(miyuki)

ウィンタブ2016年1月10日の記事で、Inateckの周辺機器がバーゲンだという情報を読み、そーいやUSBハブを3.0規格にリプレースしていい頃だなぁと思って買いました。マウスやキーボードをタブレットやスマホにOTG接続させたいばあいには...
アクセサリ

Pokémon GOもリリース間近だし、モバイルバッテリーを確保しておくか…、ということで3つ選んでみました

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。世の中「Pokémon GO」の話題でもちきりですね。なんでも20日リリース予定だったのが情報流出によって延期になったとか…。こういう話が出てくると、日本リリースも秒読み、と考えていいでしょう。P...
アクセサリ

Xiaomi USB LED ポータブルライト - 低価格、PCのおともに必要十分な小型ライト(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は「税込み678円」の低価格なUSB接続のLEDライトの実機レビューです。以前も書いたことがあるのですが、私は価格が安いものだとレビューがいい加減になってしまう、という傾向があります。一方で読...
アクセサリ

KEIAN KFK51N - 茶軸メカニカル、レトロデザイン、でも詳細不明!めっちゃ気になるキーボードを見つけたよ!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。私は記事ネタを探す目的もあり、国内のPCメーカーのWebサイトをよくチェックします。でも、多くの場合、メーカーのプレスリリースと同時に大手の情報サイトが紹介記事を掲載するので、新製品紹介記事なんか...
アクセサリ

PureGear スリム・ハードシェルケース - はじめてiPhoneケースをレビューするよ(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ウインタブは基本的にiOS製品を記事にすることはほとんどありません。これからはAndroid製品は多少取り上げる頻度を増やそうと思っていますが、iOS製品についてはその意向は持ってないです。世の中...
アクセサリ

Xiaomi USB ポータブル扇風機 - 夏場、PCやタブレットのお供に最適!(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は価格が688円の周辺機器を実機レビューします。最近、低価格な周辺機器でも手を抜かず、しっかりレビューを投稿してくれる読者に勉強させてもらった、といいますか、安いものだから適当にレビューを書く...
アクセサリ

QWERKYWRITER - レトロなキーボード、ひとつほしいけど、実用品としては?

今回紹介する「QWERKYWRITER(QW-TYPEKB01-BK)」は決しておもちゃではなく、本物のキーボードですし、トップ画像を見ていただければわかると思いますがタブレットでの利用も考慮されています。なので、記事タイトルにある「実用品...
アクセサリ

dodocool ワイヤレス AP / リピータ / Wi-Fi ルータ AC750 - 1台3役の無線LANツール(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は周辺機器の実機レビューになります。「dodocool AC750」という製品なのですが、「ワイヤレスアクセスポイント」「無線LAN中継器」そして「無線LANルーター」と、コンパクトなサイズな...
アクセサリ

PureGear Universal Tablet Folio - トレンドの手帳型ケースをタブレットにも(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。若い女性の間では手帳型のスマホケースが人気のようです。私は若くないので、「また聞き」で知った情報なんですけどね。そういえば電車の中で手帳型のケースを使っている人をよく見ますね。一方、タブレットのケ...
アクセサリ

ZMI MF855 - モバイルルーター兼モバイルバッテリー、1台2役、タブレットのお供に最適かな

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。話題の中国メーカー「Xiaomi(シャオミ、小米)グループに属するメーカー、ZMIの製品については先日大容量モバイルバッテリーについて実機レビューをさせてもらいました。「ZMI 10,000mAh...
アクセサリ

ZMI 10,000mAh USBモバイルバッテリー - すっきりデザインとハイパワーが同居(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。TJC株式会社が正規輸入しているモバイルバッテリー「ZMI 10,000mAh USBモバイルバッテリー」の実機レビューです。TJC株式会社とは、8インチWindows タブレット「StarQ P...
アクセサリ

Koogeek スマートスケール - 専用アプリで健康管理!ハイテクw 体重計

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ウインタブはタブレットを中心とした「モバイルWindows」の情報サイトです。と宣言しなくちゃいけないのは、今回のレビュー製品「Koogeek スマートスケール」がアプリ連携可能なWi-Fi/Bl...
アクセサリ

タブレットの外付けキーボードについて考えてみる

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回のお題は「外付けキーボード」です。私は8インチと10インチのタブレットを持っていますが、10インチの方は専用のキーボードが付属していますので、外付けキーボードを考える必要はありません。しかし、...
アクセサリ

iEC SHINE Bluetooth4.1 スポーツイヤホン - 楽しさ重視、見た目重視!そして機能も豊富(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はEC Technology社にご提供いただいたBluetoothヘッドセット「iEC SHINE」の実機レビューとなります。この製品は3,299円(4月2日現在のAmazon)という価格なが...
アクセサリ

MUV Interactive BIRD - 指に装着してPCをリモート操作、これは面白いかもね

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ドスパラの公式サイトを見ていて面白い周辺機器を見つけました。「BIRD」という製品なのですが、指に装着してジェスチャーでPCを操作する、というものです。こんな機能の製品はこれまでも存在していました...
アクセサリ

Tomons 角度調整可能 組立て式デスクライト - 機能はシンプル、素材とデザインに好感(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はちょっと変わった製品、といいますか、これまで取り上げたことのないジャンルの周辺機器(と言っていいのかも微妙)「Tomons 角度調整可能 組立て式デスクライト」の実機レビューです。しばしば製...
アクセサリ

KKmoon 59キー 超薄型Bluetooth キーボード - 8インチタブレットと一緒に使うといいかな(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はメーカー様からキーボードのご提供をいただきましたので、実機レビューをします。「KKmoon 59キー 超薄型Bluetooth キーボード」という小型サイズのもので、8インチのWindows...
アクセサリ

iEC USBソーラーチャージャー - モバイルデバイスを充電できるソーラー充電器(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。周辺機器メーカー「EC Technology」の新製品「USB ソーラーチャージャー」の実機レビューです。「太陽電池」ですね。なんだかとっても楽しそうな製品に思われます。通常のモバイルバッテリー以...
アクセサリ

Plugable 2ポート・スマート・トラベル USB 充電器 - 出張のお供に!小型軽量、低価格な充電器

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は米国シアトルに本拠を置くUSB関連周辺機器メーカー、Plugable Technologiesの「2ポート・スマート・トラベル USB 充電器」の実機レビューです。この製品のセールスポイント...
アクセサリ

Plugable USB 2.0 HighSpeed 急速充電ハブ 7ポート - 空きポートで急速充電できる便利なハブ(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。Windows タブレットやWindows スマホ(WindowsPhone)はもちろんですが、タブレットやスマホなどの小型デバイスはUSBポートを使って充電・給電するものが多いですね。私の場合、...
アクセサリ

EC Technology Bluetooth 3.0 キーボード - 8インチタブレットにピッタリの極薄軽量キーボード(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はEC Technology社から提供していただいた「Bluetooth3.0無線キーボード (A40-KBBT001B-3)」の実機レビューです。このキーボードは非常にコンパクトで、特に8イ...
アクセサリ

Plugable USB 2.0 デジタル・マイクロスコープ - PCやタブレットで気軽に顕微鏡(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は周辺機器の実機レビューなんですけど、いつもとかなり趣きが異なります。なんと顕微鏡(マイクロスコープ)です!タブレットとかモバイルWindowsデバイスとあんまり関係ないのはわかってますし、別...
アクセサリ

iEC Technology 伸縮型 Bluetoothスピーカー -価格に見合わない高級感と音質(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はiEC Technology(最近ブランド名に"i"がついたみたいです)のBluetoothスピーカーの実機レビューをやります。EC Technologyのスピーカーということでは以前コンパ...
アクセサリ

inateck Bluetooth ヘッドセット BH1001 - ひとつ持っておきたいBluetoothイヤフォン(実機レビュー)

ドイツのPC周辺機器メーカー、inateckのBluetoothヘッドセット「BH1001」の実機レビューです。ハンズフリー電話やSkypeなどにも利用できる「ヘッドセット」ですが、この記事では主にBluetooth イヤフォンとしてレビュ...
アクセサリ

Microsoft Display Dock HD-500 - Continuumの強い味方、どんな感じ?

Windows 10 Mobile搭載のデバイス、要するにWindowsPhoneの最新モデルですが、早ければ11月中にも日本で発売されるという情報があります。Windows 10 Mobileで最大の注目機能はもちろん「Continuum...
タイトルとURLをコピーしました