UMIDIGIがAndroidタブレット「G1 Tab Mini」を発売します。8インチと小型サイズでスペックもエントリークラスの製品なので、どちらかというと「価格勝負」的ではありますが、OSにAndroid 14を搭載しているのが魅力です。
1.スペック
スペック表
UMIDIGI G1 Tab Mini | |
OS | Android 14 |
SoC | Rockchip 3562(RK3562) |
RAM | 3GB(拡張機能により最大6GB) |
ストレージ | 64GB |
ディスプレイ | 8インチIPS(1,200 × 800) |
LTEバンド | — |
SIM | — |
ネットワーク | Wi-Fi6、Bluetooth(推定) |
入出力 | USB Type-C 、microSDカードリーダー、オーディオジャック |
カメラ | イン5MP/アウト5MP |
バッテリー | 5,000 mAh |
サイズ | 201.6 × 124.5 × 8.9 mm |
重量 | 335 g |
コメント
冒頭に記載した通り、OSはAndroid 14です。Teclastがいち早くAndroid 14搭載タブレットを発売しましたが、このG1 Tab Miniも中華タブとしてはトップクラスの早さでAndroid 14を搭載しました。
SoCのRK3562はAntutuスコアが15万点程度とされ、2024年の水準だと「ボトムクラス」の性能です。ただし、ニュースアプリとかパズルアプリ、動画視聴などでは特に問題なく利用できると思います。RAMは3GBで拡張機能により最大6GBとして使えます。中国メーカーで採用が進んでいる「RAM拡張機能」では拡張分の3GBをストレージ領域から転用する形になりますので、物理RAMの6GBほど高速には動作しません。私もこれまでRAM拡張機能を搭載するAndroid製品をレビューしていて、正直「それほど恩恵は感じない」ですね。ただ、もともとのRAMが3GBしかない、ということであれば拡張機能に助けられる場面は少なくないんじゃないか、と思います。
ストレージも64GBと小さいですが、microSDカードによるストレージ拡張には対応しています。
ディスプレイは8インチで解像度は1,280 × 800と低めです。ただ、ローエンドに近い製品なので、まあこんなもんでしょう。Widevineについては不明です。UMIDIGIはWidevineのレベルを開示しないことがほとんどですが、この製品の場合、Widevineのレベルは購入検討の際の非常に大きなポイントになると思うんですけどね。
G1 Tab MiniはWi-Fi専用機です。SIMカードを入れてのLTE/5G通信は出来ませんのでご注意ください。ただ、Wi-Fi6(ax規格)に対応していますので、(お手持ちのルーターがWi-Fi6対応であれば)高速なネット接続が可能です。
カメラはイン5MP、アウト5MPです。インカメラ5MPというのはエントリータブとしては高い画素数で、Webミーティングなどでは鮮明な映像を相手に送ることが出来ますが、アウトカメラの5MPというのは「メモ用」くらいの品質だと思います。
バッテリーは5,000 mAhです。タブレット製品としてはそれほど高い容量ではありませんが、ディスプレイが8インチと小さめですし、バッテリーが大きくなると重量も重くなりますので、このくらいで妥当だと思います。
2.筐体
割とオーソドックス、というか特に特徴のないデザインです。前面のカメラ位置が(縦持ち時の)上部ベゼルにあり、向かって右側に配置されているのがちょっと個性的かな、という感じ。
筐体色は上に掲載したブルーのほか、パープルとグレーを選べます。
スピーカー位置は縦持ち時の下側面です。ステレオスピーカーになっていますが、この配置だとステレオ感は出にくいですし、横持ちで動画を観る際には不自然な方向から音が聞こえます(片側から音が聞こえる)ので、個人的にはあまり好ましいとは思えないですね。
同梱物の画像もありました。ケースが付属するようで、この点は歓迎したいです。
3.価格など
UMIDIGI G1 Tab MiniはAliExpress内のUMIDIGI Official Storeに製品ページがあり、近日中に発売記念セールが開催される予定です(AliExpressでは1月8日から初売りセール、1月17日からブランドデーセールが開催される予定なので、そのどちらかの日程になると思います)。セール価格はまだわかっていません。
これまでご説明してきた通り、「OSがAndroid 14」という点には魅力を感じるものの、スペックは低めですしWidevineのレベルも不明と、購入検討に際してネガティブな要素もあります。現状だとこの製品よりもスペックが高くWidevineもL1のALLDOCUBE iPlay 50 miniがAmazonで13,000円弱、同じくWidevineがL1のTeclast P85T(この製品もAndroid 14搭載です)が1万円切りで購入できることを考慮すると、このG1 Tab Miniは相当に安くないと食指が動かないですね。
ひとまずセール価格に期待しておきましょう。
4.関連リンク
UMIDIGI G1 Tab Mini:UMIDIGI Official Store(AliExpress)