記事にアフィリエイト広告を含みます

HUAWEI MediaPad T1 7.0 LTE - エントリークラスの7インチAndroidタブレットにLTE搭載モデルが!

HUAWEI MediaPad T1 LTE
こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。HUAWEIの7インチAndroidタブレットについては、以前「MediaPad T2 7.0 Pro」について記事を書いたことがあります。今回は「T2」じゃなくて「T1」です。エントリースペックで価格が安く抑えられているもので、ある意味ウインタブ向けかな、という気はしますw

スポンサーリンク

1.スペック

OS: Android 6.0 (Marshmallow)
CPU: SC9830I A7
RAM: 1GB/2GB
ストレージ: 8GB/16GB
ディスプレイ: 7インチIPS(1,024 × 600)
ネットワーク: 802.11 b/g/n、Bluetooth4.0、LTE(SIMフリー)
カメラ: イン200万画素 / アウト200万画素
入出力: microUSB、microSDカードスロット、microSIMスロット
バッテリー: 4100 mAh
サイズ: 191.8 × 107 × 8.5 mm / 278 g

補足します。OSはAndroid 6.0で、このクラスの製品に期待できるバージョンとしては文句がありません。CPUの「SC9830I A7」ですが、すいません、情報がなく、いいとか悪いとかのコメントができません。しかし、高い処理性能を期待するのでなければ問題ないのは間違いないでしょうw RAMとストレージですが、この製品は筺体色が「シルバー」と「ゴールド」の2色から選べるようになっていて、シルバーがRAM1GB/ストレージ8GB、ゴールドがRAM2GB/ストレージ16GBとなります。個人的にはAndroidでの普段使いであればRAM1GBというのに文句はありませんが、ストレージは16GBのほうがはるかに実用性が高いと思います。

ディスプレイはIPS液晶ですが解像度が1,024 × 600とやや低めです。最近Androidのスマホの記事を書いていて、「5.5インチで2K(2,560 × 1440)」とかのスペックを目にしていたりするので、ちょっと不満を感じてしまいますが、タブレットとしての普段使いであれば、7インチでこの解像度というのは全然問題ないレベルだと思います。

カメラはイン/アウトとも「Webカメラ」レベルで、メモ代わりに使えるくらいですね。上位機「MediaPad T2 7.0 Pro」のスペック表と見比べながら書いてみましたが、典型的なエントリースペックのタブレットということができます。ただし、「ゴールド」のRAM2GB、ストレージ16GBという構成はかなり魅力的に映ります。おそらく普段使いと簡単なビジネス目的であれば十分な実用性を確保できるでしょう。あと、LTEに対応するSIMフリー機であり、通話も可能、というのは大きいです。MVNOの格安データ専用SIMとかを入れたら月々数百円で運用可能ですし、この製品のスペックにもぴったりかな、と思います。

スポンサーリンク

2.筺体

HUAWEI MediaPad T1 LTE 筺体
筺体はややベゼル幅が太めで、「アルミ素材のユニボディデザイン」です。上位機T2のほうはベゼル幅が顕著に狭く、デザイン性は明らかに優れていますが、見比べなければいいだけのこと、です。T1のデザインはエントリーモデルとして決して悪くはありませんし、安っぽくも見えません。これで十分です。

HUAWEI MediaPad T1 LTE ゴールドモデル
こちらがゴールドモデルの背面です。個人的にはシルバーのほうが好みですが、この製品の場合筺体色によってRAMとストレージの容量が変わってしまうので、自由に色を選択できないのが辛いところです。

3.価格など

HUAWEI MediaPad T1 7.0 LTEは10月21日の発売予定で、市場想定売価はシルバー(RAM1GB/ストレージ8GB)が税抜き10,980円(税込み11,858円)、ゴールド(RAM2GB/ストレージ16GB)が税抜き14,980円(税込み16,178円)となっています。

これ、最近のLTE対応Androidタブレットとしては格安な部類に入ると思うんですけど、個人的には軽量なAndroidとはいえストレージ8GBという製品はおすすめできません。すぐにストレージがいっぱいになってしまいます。microSDに移動できないアプリも多い(というかmicroSDにインストールできないアプリのほうが多い)ので、いくつかゲームを入れたらそれでおしまい、なんてことになりかねません。なので、少し高くとも「ゴールド」のほうがおすすめですね。ゴールドの価格でも、LTE対応ということまで考えればWindowsよりも割安です。

4.関連リンク

MediaPad T1 7.0 LTE:HUAWEI公式サイト 製品ページ
MediaPad T1 7.0 ゴールド (2016年10月モデル):ビックカメラ
icon

スポンサーリンク

コメント

  1. 匿名 より:

    ただ安いだけのタブレットって感じですね。CPUの情報もありませんし、RAMは1GBなのでちょっと使い物にならない気がします。
    ところでMediapadM3はいつ発売されるんでしょうかね?Huaweiさん、私期待して待ってるんですけど・・・

    • 匿名 より:

      私もRAMが1GBでは使い物になら無いと思います。
      スマホが2GBのを使っていますが、日本のアプリはメモリの使い方が下手で、
      すぐにメモリを食い切ってしまい足りないなと思うくらいです。

      • wintab より:

        こんにちは、コメントありがとうございます。私なんてPriori3使ってますが、そういえばニュースアプリくらいしか使わないなあ。

    • wintab より:

      こんにちは、コメントありがとうございます。RAM1GBはともかく、ストレージ8GBというのはやめといたほうがいいと私も思います。

  2. 匿名 より:

    コメント失礼します。
    windowsならともかくAndroidやiOSで低解像度(むしろ低ppi)は、はっきり言って使い物にならないと思います。
    この端末に限ったことではないですが低ppiだと文字のジャギが気になって仕方ありません。

    • wintab より:

      こんにちは、コメントありがとうございます。7インチで1,024 × 600でも厳しいですか?