こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。acerから14インチのノートPC「Aspire 1」が発表されました。ちょっとややこしいのですが、acerには「Aspire One」という11.6インチのクラウドブックがありまして、発音すると全く同じ名前になってしまいます。両者は全く別の製品なので、購入される際はディスプレイサイズを手がかりに、間違えないように注意して下さいw
1.スペック
OS: Windows 10 Home 64ビット
CPU: Intel Celeron N3350
RAM: 4GB
ストレージ: 64GB eMMC
ディスプレイ: 14インチ(1,366×768)
カメラ: インのみWebカメラ
ネットワーク: 802.11 a/b/g/n/ac、Bluetooth 4.0
入出力: USB3.0、USB2.0 × 2、オーディオ、HDMI、LAN(RJ45)、DC-IN、SDスロット
バッテリー: 約9時間
サイズ: 343 × 245 × 17.95 mm / 1.65 kg
そう言えば最近は「クラウドブック(ミニマムスペックで11.6インチ程度のディスプレイを搭載するモバイルノート)」の新製品を全然目にしていませんが、この製品は「2017年のクラウドブック」に近いスペックと言えそうです。CPUはApollo Lake世代のCeleron N3350、RAMは4GB、ストレージは64GBのeMMCと、決して高いスペックではありませんが、実用性はしっかり確保されていると思います。ちなみにウインタブで言っている「クラウドブック」というのはCPUがAtomもしくはローエンドのCeleron、RAM2GB、ストレージ32GBくらいの構成で、ディスプレイサイズは11.6インチです。
従来のクラウドブックと比較してみると、CPUは若干パワーアップしていますし、RAM4GB、ストレージ64GBと余裕が出来ていますので、使い勝手は明らかにこの製品のほうが上です。ただし、ディスプレイサイズが14インチと大きく、それに合わせて筐体も大きく、重くなっていますので、本当は「クラウドブック」という表現は適当ではありません。
そのディスプレイですが、解像度はHD止まりとなります。低価格帯の製品なので、これで妥当と言えるでしょう。入出力ポートも「高速」とは言えないものの、USBポートが3つにHDMI、LANポートが装備されます。またSDスロットもついています。そして、これらのポート(スロット)類はすべて「フル規格」です。なので、ビジネス利用にも便利だと思います。Wi-Fiもa/ac規格に対応していますしね。
あと、サイズ感は微妙です。14インチで1.65 kgであれば「モバイルノート」と言えなくもないですし、でもちょっと重いよなあ、とも感じます。スタンダードノートとしてはごくコンパクトで軽量ですね。実際のところ、無理やりジャンル分けすることに意味はなく、この製品を買った人が「どう使うか」ということによって決まる話だと思いますが、うーん、やっぱりちょっと重いかなあ…。
2.筐体
このアングルから見ると、特に個性の感じられない、プレーンなノートパソコンに見えます。筐体素材はおそらくプラスティック製だと思います。
天板の加工はちょっと個性的で、チェック柄っぽい模様が入っています。
ヒンジを閉じると一気に個性的な造形に変わります。筐体後部の形状が独特ですよね。また、この画像で素材感もなんとなくわかると思いますが、高級感はないにせよ、低価格帯のノートPCとして好感が持てます。少なくとも私は「ごちゃごちゃ」、「ギラギラ」したカラーリングの製品はあまり好きではないので、あっさりしつつも個性が感じられるこの製品のデザインはけっこう好きですね。
キーボードです。画像は英語配列のものですが、日本向けには「日本語配列(91キー)」となります。14インチサイズなので窮屈さはないと思われますが、「Enterキーの右側にもう一列ある」タイプですね…。
左右の側面です。「微妙に流線型」ですよねw USB 3.0ポートが1つしかないのは少し残念ですが、絶対数としては十分なものがあります。
3.価格など
acer Aspire 1は8月24日の発売で、NTT-Xストアでは税込み43,308円で販売されています。エントリースペックですが、価格も安くなっていますね。
この製品は筐体品質という点では仕事でもプライベートでも十分に使えるものになっていると思いますが、スペックの方はそれほど高くありません。事務系の人がテキスト入力をしたりOffice系のソフトで作業するぶんには問題なく使えると思いますが、CPU負荷の高い作業をするのには向かないですね。もっともゲーマーとかクリエイターの人ならスペック表を見ればおおよその性能は見当がつくと思いますけど。
ある程度PC知識のある人がセカンドマシンとして使うのが一番安心だと思います。また、初めてパソコンを使う人が基本操作を覚えながら慣れていく、というのにも向くと思います。あと、サイズは少し大きめなので、毎日PC持ち歩きたい、という人はもう一回り小さいサイズの製品のほうがいいかもしれません。
コメント
acerってPCもタブレットも昔から重いよね