記事にアフィリエイト広告を含みます

「使いやすいマウス」ってどんなの?ご意見お待ちしてます!

かわいいマウス
こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。この記事は以前から書きたいと思っていました。パソコンを操作するための必需品ともいえるのがマウスです。ノートPCだとタッチパッド、タブレットならそもそもタッチ対応のディスプレイがついているので、なくてもいい、ということは言えなくもないですが、タブレットであってもPC用のWindowsがインストールされている以上、パソコンとして使うことができるわけで、ExcelやPhotoshopなども使うことができます。CPUがAtomだと、デスクトップ用のソフトウェアで快適に使えないものもありますが、それでもキーボードやマウスを接続していっぱしのPCとして使えます。

スポンサーリンク

ウインタブではいつも「小型のものであってもWindowsのタブレットを買うならキーボードは用意しておくべき」ということを書いていて、実際多くの人が外付けのキーボードを持っていると思います。一方マウスのほうは「タッチ操作で代用するから不要」とか「キーボードにタッチパッドがついているから不要」という人も多いでしょう。私はノートPCにもタブレットにも「Gimp 2」という画像加工ソフトをインストールしていて、このソフトを使って日常的に簡単な画像加工をしています。その場合、やっぱマウスでないと使いにくいんですよね。範囲指定や細かい作業の精度が全然違ってきますから。

タブレットユーザーの場合、キーボードは用意しておくとしても、マウスのほうは必ずしも必需品じゃないでしょうし、最悪自宅にあるパソコンのマウスを引っぺがして使えばいいので、「別に買わなくていいよ」という人もいると思いますが、せっかくですから、1デバイスに1マウス、くらいには考えてもいいのでは?と思っています。価格も決して高くないですからね。

また、この記事は私のオピニオン記事で、必ずしも読者が同意するとも思えないし、反対意見をお持ちの人も多いはずです。特によくコメントをしてくれるツワモノの読者の皆さんは、それぞれ「マウス哲学」をお持ちなんじゃないか、と思いますので、「オレはこう思う」みたいなコメントを書いていただけるとうれしいです。テーマは「(初心者に)おすすめのマウスは?」で!

1.有線か無線か

大きく分けて、マウスには「有線」のものと「無線」のものがあります。コードがついているかついていないか、という違いで、一目でわかりますね(もともとコードがついてて、ねずみに見えるからマウスなんですけどね)。また、無線マウスは接続方法が大きく分けて2つあり、マウス本体とUSB子機を組み合わせ、パソコンやタブレットの通信機能に依存せず、自力で無線接続を完結できるタイプと、マウス本体とパソコンをBluetooth接続するタイプです。

無線マウスその1
こちらがBluetoothでないほうの無線マウスです。ケーブルはありませんが、画像にある小さい子機をパソコンやタブレットに接続する必要があります。なお、この記事ではこれ以降、Bluetooth接続でない無線マウスを単に「無線マウス」と書き、Bluetooth接続の無線マウスを「Bluetoothマウス」と書きます。

Bluetoothマウス
こちらがBluetoothマウスです。すっきりしたマウス本体があるだけで、パソコンに接続する子機はありません。

タブレットはUSBポートの数が少ないです。特に8インチサイズだとmicroUSBポートがひとつあるだけで、それも充電用を兼ねているため、マウス用の子機をタブレットに接続するのは少しもったいないですね。また、8インチタブレットの場合はUSB子機にmicroUSBポートに挿入するためのアダプターが必要になります。ハブを使う、という手もありますが、それはそれで荷物が増えるしセッティングはその分面倒になります。

一方、タブレットを含むほとんどのモバイルWindowsデバイスはBluetoothに対応しているため、BluetoothマウスであればUSBポートをふさぐことなくタブレットやノートパソコンに接続することが可能です。

しかし、マウスというのは「指の代わり」でもあるので反応が鈍かったり、思った通りに動いてくれないとかなりイラだちます。つまり、安定して接続され、リアルアイムで反応してくれないと困る、ということです。接続の安定性や反応速度に関しては

有線>無線・Bluetooth

となります。したがってゲームとか高度な画像加工など、繊細かつクイックな反応を求める場合は有線マウスのほうがおすすめです。また、有線マウスは電池などを搭載しなくてもいいので、軽量に仕上げることもできます。

しかし、モバイル利用の場合、やはりコードが邪魔になってしまうので、無線タイプのほうが使いやすいと思います。難点は「少し重いこと」ですが、しょせん単三とか単四乾電池1本か2本分でしかないので、持ち歩くのが大変、というほどでもありません。逆に長いコードがついているほうが面倒です。

個人的には無線マウスとBluetoothマウスでは、無線マウスのほうがより安定していると思っています。Bluetoothの場合、パソコンやタブレットとマウスの相性のようなものがありますし、たまにBluetooth接続の性能が低いパソコンやタブレットに当たることもあります(特に並行輸入品)。一方で、USBポートをふさがない、というBluetoothのメリットも大きく、特に小型タブレットでは決定的とさえ言えるメリットになります。

スポンサーリンク

なので、私の場合、USBポートが複数あるノートPCや大型のタブレットでは無線マウスを、8インチタブレットではBluetoothマウスを使っています。そして、手持ちのBluetoothマウスは、接続するタブレットによって使いやすさが変わってしまう、というのも事実です。こればっかりは、実際にBluetoothマウスを購入してみないと何とも言えません。

2.マウスのサイズは意外に重要

これは個人的な好みによって大きく結論が変わります。
モバイルマウス
少しわかりにくいのですが、右側が小型のモバイルマウス、左側がLサイズのマウスです。マウスってデザインはそんなに大きく違いませんが、サイズはいろいろ選べるんですよね。私は大きめのマウスが好みですが、知人でデスクトップPCに超小型のモバイルマウスを使っている人がいて、「こっちのほうが使いやすいから」とのこと。

まあ、自分に合ったものを選べばいいのですが、ネット通販で購入する場合はサイズをあまり気にしないことが多いと思うので、ピンとこないようなら家電量販店でいろいろなサイズを試してみたらいいと思います。

3.変わりダネ、でも慣れたら最高!?

マウスって左と右のボタンは必須で、左ボタンと右ボタンの間にホイールがついているものが一般的です。逆に言えばこの3つ(トラックボールはなくても使えるから、最悪左右ボタンのみ)があれば普通に使えます。しかし、

ゲーミングマウス
ゲーム用とか、ゲーム用でなくても比較的高価格なものだとボタンがたくさんついているものがあります。特にゲーム用は非常に多くのボタンがついていて、それぞれのボタンに特定のキーやキーの組み合わせ、ファンクションキーなどを割り当てることができます。これ、使いこなせると便利なんですが、私の場合はもともとキーボードショートカットをあまり使いませんし、あまりにもボタンが多いとそれぞれの役割を瞬時に判断できないので、使いこなせません。ゲーマーには必需品だと思いますけどね。

トラックボール
これは「トラックボール」という製品です。機能はマウスと同じですが、マウスの場合、本体を前後左右に動かしてマウスポインターを移動させますが、この製品は親指でボールを動かしてマウスポインターを動かします。

私、以前このタイプの製品を使っていました。操作に慣れるまで少し時間を要し、その過程で「やべえ、変なもの買っちゃったなあ」と後悔したりもしましたが、いったん慣れてしまえば非常に使いやすいです。難点はサイズがかなり大きいことです。気になる人は最初少し苦労するかもしれませんが、思い切って挑戦してみてもいいかも。

4.まとめ

Microsoft Wireless Mobile Mouse 3500
「Microsoft Mobile Mouse 3500」というのを最もよく使っています。画像には写ってませんが、USB子機のついた無線マウスで。価格は1,700円(8月26日現在のAmazon価格)です。実機レビューの際も、試用機にUSBポートがついている限りこれを使います。非常にベーシックで、必要最小限の機能しかありませんが、きわめて安定していますし、ボタンやホイールの操作感も気に入っています。サイズが小型なので、本当はもう少し大きいほうが好みなのですが、もう慣れてしまいました。

エレコム Bluetoothマウス
もうひとつ、「ELECOM M-BT10BB」というBluetoothマウスも使っています。こちらは主に8インチサイズのUSBポートが不足している製品に使っています。上にも書きましたが、接続する製品によって安定感が少し異なります。快適に使える場合もあれば、なんかレスポンスが鈍いとか、ペアリング済みであっても接続がなかなかできないなど、多少イラっとくる場面があります。これ、少し古い型なので、最新のBluetoothマウスだともっと快適に使えると思います。

結論として、私は「Mobileデバイスの場合、コードが邪魔になりがちなので、無線タイプのものがいい。USBポートに余裕がある限りBluetoothでない無線マウス、小型タブレットの場合はBluetoothマウスがおすすめ」ということになります。

お金の大切さを軽んじるような書き方になってしまうのですが、マウスはもともと高額な製品ではなく、それでいて手に密着させて使うものなので、いくつか試してみる、言い換えると何回か失敗してみる、というのが一番いいかな、と思います。

では、読者のみなさんの「マウス哲学」をお聞かせください!

スポンサーリンク

コメント

  1. 匿名 より:

    自分はかぶせ持ちができる大きなマウスが好みです
    メインで使っているのはG502ですが、小指の置き場所がないことが不満です
    左手用にはサンワのMA-TB41BK(左右対称トラックボール)を使っています
    初トラックボールでしたが結構使いやすくて気に入りました
    ノートやタブレットをテレビにつないだ時には空中マウスを使っています
    手首の動作だけでいいですし、画面に向ける必要もないので寝転んで大画面で動画見たりするときに便利です
    外ではタッチパネルかマウスパッドです
    外ではがっつり処理したりしないので十分なのです

    • wintab より:

      こんにちは、コメントありがとうございます。え?左手用って…。それはともかく、一通り持ってますやん。マウスマニアと言ってもいいくらいですね。なんか私もトラックボール欲しくなってきました…

  2. うぃる より:

    マウスは凄く重要ですね。
    1.無線
    2.手が小さいので長く無く高さが無い物が好み
    3.読み取り性能が良い(カーソルが飛ばない)
    4.出来れば高速モードのあるスクロールホイール
    5.5ボタン以上で戻る進むの割り当てが出来る
    6.重量が重い場合は、単四電池にアダプターを付けて対応
    7.マウスパッドとの相性があるので、マウスパッドは複数用意(試してみる)
    個人的にはロジクールが一番しっくり来て使い続けていますが、
    チャタリングは必ず出ます、が3-5年の保証があるので補償して貰った事も2回。
    ロジクールでもモデルで当たり外れはありますし、
    2.6.は店頭で確認するのが一番ですね。

  3. うぃる より:

    あれマウスパッドに成ってる(^-^;

    電池アダプターとか電池スペーサーと呼ばれるアイテム
    https://www.donya.jp/item/19563.html

    • wintab より:

      うぃるさん、こんにちは、コメントありがとうございます。さすが、哲学のようなものをお持ちですね!こういうコメントは読者の方々の参考になると思います。ありがとうございます。あと、大型の家電量販店のマウスコーナーは一度行っておくべきかな、と私も思います。サイズ感は手にとって見ないとわからないですもんね。アバウトでも大型、中型、小型のサイズイメージくらいは知っておいたほうがいいと思います。

  4. miyuki より:

    え~っと、、、クズコメントです。
    そのマウスじゃなぁ~い!!>トピック画像

  5. ずめん より:

    マウスって好みが分かれますよね~
    メインパソコンのマウスは、仕事でCADを使用するので、思ったとこに、思ったとおりに、思った距離進むものを探して、何度か買い替えましたが、今はマイクロソフトのComfort Mouse 4500というのを使ってます。
    サイズ的に、大きくて、長くて、高いのが私の手にフィットします。
    逆に小さくて、短くて、低いのは指や手の甲が攣ってしまいます。 
    スクロールがカチッカチッと回ると言うことなしなんですが、クルックル回るので、そこが難点ですが、気に入ったので、2個買いました(笑)
    無線やBluetoothで、一瞬でも途切れると、図面を書いている時は、イライラがMAX値に上がるので、有線マストです。

    • wintab より:

      ずめんさん、こんにちは、コメントありがとうございます。CADをお使いなんで「ずめん」なんですね。ということはマウスと身体が一体化してるくらいのレベルなんでしょう。あと、プロはやっぱり有線なんですね。話は変わりますが、ずめんさんならGPUのQuadroとGeForceの体感差なんかもわかるんでしょうね。うらやましいです。

  6. 匿名 より:

    かぶせ持ちだと大きいマウスが使いやすいですよね
    私もかぶせ持ちなのでマウスの大きさは重要視しています
    接続は前は無線でしたが不安定だったので有線に変えました
    ゲーミングマウスは多少高いですけど、使いやすいしカスタマイズできるのもあるのでオススメです

    あと、机の上で使うマウスだけじゃなくて空中マウスというものがですね
    テレビに繋いで動画見たりするときにオススメです

    • wintab より:

      こんにちは、コメントありがとうございます。これもまた上級者のコメントですね。やはり使い込んでいくと有線になるんですかね。私は無線マウスの挙動で全然オッケーなんですけど。

  7. かぜ より:

    トラックボール派です。10年位Logicoolのマーブルを使っています。
    とにかく手が疲れないこと、省スペースなこと、カーソルがどっか行かないというのがメリットで
    離れられない理由ですね。

    慣れれば使いやすいですが、絵を描いたりとかのポインタの軌道を正確に動かすのには向いてないと思います。

    有線無線のこだわりはないのですが、モバイル用として考えるなら子機をぶら下げるのはイケてないので
    Bluetoothになるかと思います。
    あるいはモバイル性重視で有線の指マウスというのもアリかと思います。ちょっと使いにくいですが。

    • wintab より:

      かぜさん、こんにちは、コメントありがとうございます。トラックボール派なんですね。私も家電量販店で目にするたびに「もう一回買おうかな」などと思ってしまいます。注文しているThinkPad13が届いたら真剣に考えるかもしれないです。あと、「ドラッグ」操作を多くやるので、それが少し心配かな…。

  8. タナ より:

    僕は静音タイプ・無線・見た目で選びますお。
    ELECOMのM-BL21DBの赤いの。人気商品だと思う。

    • wintab より:

      タナさん、こんにちは、コメントありがとうございます。そういえば静音タイプというのがありますね。マウスのカチカチ音、たまにムカつく場合がありますもんね。今度は静音マウス買ってみようかな…

  9. もりもり より:

    こんにちは

    ・無線
    ・多ボタン
    ・マルチキーマクロ
    ・プロファイル
    ・大きさ(かぶせ持ちするので大きいのがいい)
    このへん考えますかね…
    最低でも4つ(進む,戻る+2つ)は作業するのに必要なので多ボタンマウスが必須になるでしょうか

    現在ロジクールのG700と後継機のG700sを使っています。
    (その前は有線のRazer Naga Hex、これはこれで凄く良かった)
    元々ゲーミング仕様でゲーム用に購入したのですが基本性能/使い勝手が非常に良かったので買い足してモバイルでも使用しています

    無線を使う以上避けられない電池切れの問題に対して
    有線/無線両方で使用できること、有線使用時に中の電池を充電してくれることが出先での使用では安心感あっていいです
    (G700の電池持ち自体はめちゃくちゃ悪い)

    モバイル利用で残念なのはやっぱりフルサイズのUSBポートが一つ必要なことですね…

    • wintab より:

      もりもりさん、こんにちは、コメントありがとうございます。かなりハイスペックなものをお使いだな、と思ったらゲームをされるんですね。ゲームで鍛えた人なら多ボタンも難なくこなせるんでしょうね。また、使いこなせるなら当然飛躍的に便利になりますもんね。私は多ボタンはちょっと自信ないなあ…

  10. 匿名 より:

    まずBluetoothマウス。
    2年ほど前に一度買ったのですが、接続が切れまくってストレスがたまったので、もう二度と使いたくないです。
    今はノート、2in1共に無線マウスを使ってます。
    ノート用は大型で戻る進むボタンが付いてるタイプ、2in1用は買いにいった店で一番小さかった3ボタンの物を買って使ってます。
    進む戻るボタンはノート用には必須ですね。
    わざわざポイントを画面の上まで持っていったり、フォルダー間を行ったり来たりする手間が省けますから。

    • wintab より:

      こんにちは、コメントありがとうございます。Bluetoothについては私も多少似た印象を持っています。潜在的にこういう考えの人はかなりいそうですね。あと、進む戻るボタンは試してみようかなと思います。このくらいの多ボタン化なら私でもなんとかなるかもしれません。

  11. じん より:

    デスクトップPCには有線マウス!と決めつけています。
    ロジクールのM90またはM100Rという機種で、1,000円以下のモノです。
    映像編集を生業にしていますが、M90が5年以上酷使しても壊れなかったので、
    後継機のM100Rにも期待しています。

    無線では最近、StarQ Pad W01Jをこちらのサイトを参考にして購入したため
    併せてサンワサプライの400-MA064という
    USB子機&Bluetoothの両刀機種を導入しましたが、
    なぜかW01JではBluetooth接続できず、ハブ経由で使用しています。

    私もマウスは量販店で触れてみてから購入します。
    手が小さいため、あまり大きいモノは手首が浮いて「ガチョーン」状態になるので…

    • wintab より:

      じんさん、こんにちは、コメントありがとうございます。お仕事はプロフェッショナル系っすね。そうなるとやはり接続の安定と追随性から有線になるんでしょうか。お仕事の関係から、マウスはやっぱり非常に重要なパーツになりますもんね。それなのに安い、というのが面白いところ。

  12. 悠凪 より:

    こんばんは

    私はデスクトップやノートPCには有線マウスですかね。
    昔BluetoothマウスをノートPCで使っていた時期があったのですが、物が悪かったのか、少し放置しているとすぐスタンバイになって復帰まで時間がかかって苛々する。
    などがあったので余程のこと(スペースが確保できない等)がない限り有線派です。
    デスクトップではPhotoshopなどで作業したり、スクリプトをすることが多いので多ボタン目的でゲーミングマウスを使用しています。今はG300を使っていますが「進む/戻る」以外にもコピペやCtrl+Sなどをショトカで登録しているのでやっぱりそういうのが出来る多ボタン&有線マウスが最高ですね。
    昔はトラックボールのM570も使っていたのですが、2回チャタリングで壊れてしまってからは普通のマウスに戻りましたw
    値段も少し高かったので何度も買い換えるなら…という感じにw

    逆にタブレット等はケースに一緒に格納できるトラックパッド付きのBluetoothキーボードを使っています。
    前はELECOMのCAPCLIPという持ち運びに便利なマウスも使っていましたが、トラックパッドでいいやん、ってなってからはあまり使っていませんね。
    逆に膝上などでもマウスカーソルを動かせるのでTVBoxやスティックPCには便利かもしれませんw

    • wintab より:

      悠凪さん、こんにちは、コメントありがとうございます。ここにもBluetooth苦手派が…。どうなんすかねえ。潜在的に相当数がBluetoothを敬遠しているように見受けられます。タブレットだと否応なしにBluetoothになっちゃうと思うんですが。そう言いながら私もハブを使ってでもBluetoothを避けようとするマインドが…

  13. 匿名 より:

    タブレットとノートPCで使うの違いますね。
    ノートPCだと有線の極小マウス『TRADE WORKS TS-0806-009』が好き。電池切れが無いのが一番大切。大きさはすぐになれる。持ち運びが楽なのが重要。
    タブレットだとBluetoothマウスがいいけどいまいちこれってのが見つからない。

    • wintab より:

      こんにちは、コメントありがとうございます。異なるサイズのマウスを使う、というのも私はできればさけたいのですが、ちゃんと使いこなせる人も多いんですかね。

  14. 十夜 より:

    初めまして。常々参考にさせて頂いております。

    私自身はBluetooth派なのですが、要求を満たす物が現状存在しないため有線マウスを使用しております。

    その選定基準ですが…

    1.サイズはやや小型(縦10cmくらい)。
    2.センサーはレーザーに限る。信頼性重視。
    3.動力源は乾電池(充電池含む)タイプのみ。
    4.マルチペアリング対応。

    4番のマルチペアリング対応機種が存在しないので、この一点は諦めようかと最近考えております。2番も厳しいですが、一応存在はしますので。

    余談ですが、この他に購入予定のタブレット用として小型の複合機(マウス機能付きのキーボード)も検討中です。
    GPD Winのキーボード部分を独立させたようなタイプですね。サイズも近いレベルです。
    小型タブレットならこういう選択肢もアリかなと。
    肝心のタブレット(Venue8Pro)が購入不可能な状態ではありますが…。

    • wintab より:

      十夜さん、こんにちは、コメントありがとうございます。この記事のコメント欄ではBluetooth派は少数派閥になっております。やっぱペアリング方面で難を感じる人が多いんですね。いい思いをすればBluetoothにいらぬ先入観を持たずに済むのに。いやね、私がその一人なもので…。8インチタブなんてBluetoothにしたほうが絶対いいですもんね。

  15. palport より:

    自作デスクトップPCの環境を基本としている為、モバイルPC(HP Elitebook 725 G3)、2 in 1 タブレットPC(Sial Si03BF & Chuwi HiBook)共全て、マウス利用を前提として運用しています(大昔は東芝DynaBookユーザーだったので、アキュポイント多用する代わりにマウスは寧ろ使っていませんでしたが・・・)。

    私がマウスを購入するに当っての、主要な選定基準は以下の通りです。

    ・1、無線(但し、Bluetooth環境が無いので、USBレシーバー必須)
    ・2、スクロールホイール必須
    ・3、かぶせ持ち使用が基本なので、ある程度の大きさは必要
    ・4、電池の持ちを考え、出来れば動作感応型(手の動きに合わせて電源が入る)
    ・5、価格は2,000円以内
    ・6、カラーリングは、なるべく汚れの目立たないモノ

    我儘に過ぎるとの批判は有るかと思いますが、日々最も接触機会の大きなデバイスであるだけに、妙な所で妥協はしたくない、と言うのが本音です。

    尚、各種モバイル機器は常にフル稼働ではなく、その時其の時の状況による稼働状況なので、特にフルサイズUSBポートが必要に成る様な状況下においては、最近購入したdadacool社製USB3.0ハブを活用する様にしております。

    • wintab より:

      palportさん、こんにちは、コメントありがとうございます。とてもわかりやすく哲学をご説明いただいていますが、決してわがままなんかではないと思います。一つ一つの要件は全然無理なものではないと思いますし。私は4だけは不同意ですね。前に買ったことあるけど、全然感応してくれないんだもん。

  16. 沖哲幸 より:

    今はマイクロソフトのBluetooth® Mobile Mouse 3600 を使っています。3500のBluetooth版といったような機種です。Bluetoothの安定性についてはマイクロソフトとロジクールが優秀という感覚があります。気持ち的には国内メーカーのでいいものがあればと思うのですが、Bluetoothマウス/キーボードではどこも今一つという感じです。
    最近はデスクトップ用でもタブレット用でも有線マウスは使ってません。
    電池は単4×2より単3×1のほうが好きです。

    • wintab より:

      沖哲幸さん、こんにちは、コメントありがとうございます。ようやくBluetooth理解派のコメントをいただけました。そうかあ、マイクロソフトのBluetoothかあ。そういえば私一つ持ってるので、一度じっくり試してみようと思います。

  17. 匿名 より:

    手首視点のかぶせ持ちでマウスの移動距離が極端に少ない持ち方をしている&加速を切ってOSの速度設定は中心(センサー等倍)で使う前提なので、最優先はセンサーのDPIですね。

    最低でも2000DPI、できれば4000DPIぐらいは欲しい。というわけで特に多ボタンが欲しいというわけでもないのですが選択肢がほぼゲーミングマウスのみになります・・・

    • wintab より:

      こんにちは、コメントありがとうございます。うおおおおお、マニアック!私DPIとか全然考えたことなかった…

  18. natsuki より:

    マウスは、子供が破壊する(笑)こともあって、ここ5年くらいで有線、無線(Bluetooth以外)、Bluetoothあわせて9つくらい試してきました。
    まず、有線と無線では、動作の精密性や快適性で違いを感じることは、私は特にありませんでした。

    一方、Bluetoothは、やはりちょいちょい問題が発生します。
    混線や立ち上がりの遅さは感じたことはないのですが、マウスカーソルの移動スピードがつながる度に少し異なるという現象にときどき遭遇します。これはかなりイラだちます。あと、チャタリングですが、Windows7ではまったくなかったのに、なぜか同じPCなのにWindows10にアップグレードしてから頻発するようになりました。これは、現在チャタリングを防ぐフリーソフトで何とかしてます。

    あと、サイズもさることながら、肌触りも大切ですよね。
    個人的には、BuffaloのBSMBB20Sシリーズがサイズ(かなり小さめ)、重量(単3一本なので軽い)、なにより肌触り(いわゆるさらさら加工というやつで指紋の付かないものです)でドンピシャ好みにはまりまして、ところがこいつがBluetoothなもんだから、上記のようなトラブルがあり、そんなわけでメインマシン用のマウスを現在模索中です。皆さんの意見も参考にさせていただきます。

    ちなみに、タブレットでは、そもそも長時間の精密な作業を行わないため、基本的にタッチペンやタッチパッドを利用してマウスの出番はほぼ無い、というところで安定しています。

    余談ですが、タッチパッドってメーカーによってかなり反応に違いがありますよね。
    今は亡きSharpのMebiusブランドのPCに装備されていたタッチパッドのレスポンスは素晴らしく、まさにマウス要らずだったのですが…
    うちにまだ稼働する2002年発売のMebiusが2台あるのですが、店頭なんかでいろいろ触ってみても、これに勝る使い心地のタッチパッドについぞ出会ったことがありません。これは、もはやロストテクノロジーと化していくのでしょうか…

    • wintab より:

      natsukiさん、こんにちは、コメントありがとうございます。肌触りというのはこれまたマニアックですねえ。確かに肌に密着するので、ここを重視するというのは理にかなっている、というか、見習うべきかも。あと、シャープはロスト化しそうな技術がたくさんありそう。昔はとんでもない製品を出す面白い会社だったもんなあ。

  19. くまねこ より:

    一番良いのは有線のボールマウスですかね.ある程度メンテが求められますが最も安定しています.無線タイプはやはりBTではない2.4Ghzマウスが良いかと思います.BTは相性問題やたまに切れてしまう・・・ヘタするとペアリングも解除されてしまうと言ったトラブルが未だに多いですね.使い回しが出来そうでマルチペアリングに対応している製品は限られますし.

    ボタン数的には5ボタンマウスが便利ですが現在はこちらと同じMSのモバイルマウス3500を使っています.昔はトラックボールを使っていたり高価なものなど色々試してきてますが,現在は高価な製品も安価な製品も耐久性が変わらないので安物を使い潰すことにしています.ただMSマウスは伝統的にホイール故障が非常に多くボタンのチャタリングも起こりやすい.1年持ちませんね.今のものは2ヶ月位でもうホイールが調子悪いです.1ヶ月でダメになったことも何度もあります.
    と言ってロジクールもあまり変わらないです.これらのメーカーもパーツそのものを製造しているわけではないのでタクトスイッチの品質が昔より低下していると言うことでしょう.スイッチはALPSに限ります.現在の製品は良くてオムロンで悪いと中華製オムロンコピー.
    オススメはフリーホイールタイプでこちらは故障は殆ど無い機構ですがクリック感がほしい.切り替えられるタイプも有りますがいずれも結構高価です.

    大きさはモバイルマウス位のものが好きですね.
    最近の製品はカウント数が高いので省スペースで動かせますからマウスの移動スペースがどんどん小さくなり大きい物は使いづらい感じです.例えばモバイルタイプなら10cm2くらいでも十分使えますが大きいと15-20cm2のスペースが必要になります.
    USBの有線タイプはほとんど使わなくなりました.これもスペースの問題が大きいです.

    • wintab より:

      くまねこさん、こんにちは、コメントありがとうございます。私の身の回りが不潔なのか、あるいは私が不潔なのか、ボールマウス使うとスゲー汚れます。ボール取り出して掃除するのが快感になるくらいです。MSの3500はもう1年くらい使ってると思うんですけど、かなり快調で、おっしゃるような問題は発生してないです。ホイールをあまり使わないからかな?

  20. vivo8 より:

    家ではmadcatzのrat7を使ってます。なれるとrat以外使いたくなくなるww
    ただ自分が外出でタブレット使うようにelecomのcapalipっていう小型に変形できるものを利用しています。

    • wintab より:

      vivo8さん、こんにちは、コメントありがとうございます。rat7って調べてみたんですけど、なんか見た目がすごいですね。メカメカしいというか。ただものじゃない感が半端ないです。でもなんか気になる。