ASUS

ASUS

ASUS Transformer Book T90 Chi, T100 Chi, T300 Chi - 日本名TransBook、新型デビュー!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。引き続きCES 2015で発表された新製品を紹介します。今回はASUSの新型2 in 1である「Transformer Book Chi」シリーズです。この「Transformer Book」とい...
ASUS

ASUS TransBook T200TA - 11.6インチサイズのTransBookが法人向けに発売!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。10月17日にこんな記事を書きました。ASUS TransBook T200 - ひとまわり大きな2 in 1が米国で販売開始!このモデルとほぼ同じ「Transbook T200TA」として日本で...
ASUS

ASUS EeeBook X205TA - 軽量・低価格ノートPC、タブレットキラーになるかも!?

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。サイトを始めた頃は「タブレットに特化する」つもりだったのですが、タブレットという言葉の定義もちょっとずつ変化してます。特にWindowsタブレットに関しては主流が10インチクラスの2 in 1スタ...
ASUS

ASUS X200MA - タブレット形態にこだわらなければこんな格安モバイルPCがあるけど

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。新しく2 in 1を購入しようと思いつつ、時間ばかりが過ぎ去っていく今日このごろです。で、今回はタブレットでもなく2 in 1でもない、「ただのノートPC」を紹介したいと思います。ここはウインタブ...
オピニオン

どっちを選ぶ?低価格2 in 1の双璧!ASUS TransBook T100TAとacer Aspire Switch 10

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ますます2 in 1が欲しい病が悪化してしまい、実機の品定めをしています。これまでは「Intelの新CPU(Cherrytrail)が出るまで待とう」的な考えだったんですが、2014年末という話か...
ASUS

ASUS TransBook T200 - ひとまわり大きな2 in 1が米国で販売開始!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。速報です。ASUSの大ヒット2 in 1「TransBook T100TA」に一回り大きいサイズの姉妹機種が登場しました。まだ米国で販売が開始されたばかりで日本での発売についての情報はありませんが...
ASUS

ASUS VivoTab 8 - 軽く、薄く、安く!進化したVivoTab!でもデジタイザなしが残念

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。我が愛機VivoTabにニューモデルが登場しました。現行機種は「VivoTab Note 8」ですが、ニューモデルは「Note」がとれて「VivoTab 8」というのが正式名称です。10月18日か...
ASUS

ASUS TransBook T100TAM - 大人気の2 in 1 PCにハイグレードモデルが追加されました

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ASUSのTransBookといえば、値頃感のある2 in 1 PCとしておそらく人気No.1だと思います。価格.comのタブレット売れ筋ランキングを見ても10月10日現在での人気No.1はTra...
ASUS

ASUS VivoTab 8 - 新しい8インチWindowsタブレットは低価格版

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。速報です。私が愛用しているVivoTabに新しいモデルが追加されました。Vivotab Note 8の後継機というよりは、併売される新しいモデルと理解したほうがよさそうな内容になっています。1.ス...
ASUS

ASUS TransBook T100TA - CPUがパワーアップしてカラフルになったよ!

こんにちは、自宅のPCの挙動が怪しくなってきたので10インチタブを買おうかなと思い始めたウインタブ(@WTab8)です。ASUSの2 in 1、TransBook T100TAがモデルチェンジしました。最近発売される10インチクラスのWin...
ASUS

ASUS Vivotab Note 8 -Wacomのドライバがバージョンアップしてました

こんにちは、Twitterでの新しい名前「窓マン」が微妙ないやらしさを感じさせるなあ、と思っているウインタブ(@WTab8)です。相変わらずアンテナが低いというか、気付くのが遅いのですが、Wacomのペンドライバがバージョンアップしていまし...
タイトルとURLをコピーしました