国内販売メーカー Ockel Sirius A - みんなの大好きな超小型Windowsマシンがまた出てきそうよ!6インチサイズのミニPC こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。読者のみなさんが確実に飛びつくであろう話題をひとつ。クラウドファンディング「INDIEGOGO」で出資目標を242%超過達成し、量産可能性が高い製品「Ockel Sirius A」の紹介です。クラ... 2016.10.16 ウインタブ 国内販売メーカー
読者レビュー Teclast TBook 16 Pro - 11.6インチの中国タブレット(2 in 1)を日本メーカー製品と徹底比較(読者レビュー:もりけんさん) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は中国製品の読者レビューです。中国製品は近年どんどん品質が向上していますが、依然として日本メーカーの製品よりはずいぶんと割安です。「安かろう、悪かろうなんじゃないの?」という疑問や不安を感じる... 2016.10.16 ウインタブ 読者レビュー
Android HUAWEI MediaPad T1 7.0 LTE - エントリークラスの7インチAndroidタブレットにLTE搭載モデルが! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。HUAWEIの7インチAndroidタブレットについては、以前「MediaPad T2 7.0 Pro」について記事を書いたことがあります。今回は「T2」じゃなくて「T1」です。エントリースペック... 2016.10.14 ウインタブ Android
HP HP Spectre x360 - 米国でKabylakeを搭載してリニューアル!デザインも一般ウケする? こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。HPのモバイルノートラインのプレミアムブランド「Spectre」シリーズにはクラムシェルタイプの「Spectre 13」とキーボード非分離型2 in 1の「Spectre 13 x360」があり、... 2016.10.13 ウインタブ HP
国内販売メーカー Wacom MobileStudio Pro - 手書き入力に特化したハイスペック Windowsタブレット こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。日頃タブレットの紹介記事で「ワコムのデジタイザーが」とか「筆圧が」などと偉そうなことを書いていますが、私はグラフィック系の専門知識は持ち合わせていません。そのため、実機レビューなどでも「強く書くと... 2016.10.06 ウインタブ 国内販売メーカー
輸入製品 Jumper EZPad 5SE - 10.6インチ、キックスタンド付きタブレット 超絶コスパだからまあ読め(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は中国の10.6インチWindowsタブレット「Jumper EZPad 5SE」の実機レビューです。この製品は中国の通販サイトのページを見てどうしてもレビューしたいと思い、「geekbuyi... 2016.10.04 ウインタブ 輸入製品
NEC NEC LAVIE Direct HZ(D) - 物理の法則に反してるんじゃない?というくらい軽い11.6インチ 2 in 1、NEC恐るべし(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はNECの超軽量な11.6インチWindows 2 in 1「LAVIE Direct HZ(D)」の実機レビューです。NEC製品を試用できる機会に恵まれた、というだけでもありがたいのですが、... 2016.10.03 ウインタブ NEC
輸入製品 Teclast TBook 16 Pro - 大型サイズに使いやすいキーボード、使用感は?(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。中国タブレット「Teclast TBook 16 Pro」については、かのあゆさんに初回の実機レビューをお願いしています。Teclast TBook 16 Pro - 質感高く、専用キーボートとの... 2016.10.02 ウインタブ 輸入製品
輸入製品 Teclast TBook 16 Pro - 質感高く、専用キーボートとのマッチングも最高!日本で正式販売してもらいたい(実機レビュー) こんにちは。かのあゆです。今回はTeclast TBook 16 Proの実機レビューをさせていただくことになりました。Telcast製品は以前読者レビューさせていただいた「Teclast X10 3G」に引き続き2台目となります。また今回... 2016.10.01 ウインタブ 輸入製品
輸入製品 Chuwi Hi10 Pro - 10.1インチデュアルブート中国タブ、同クラスの製品と比較してみた(miyuki) 中国タブレット「Chuwi Hi 10 Pro」の実機レビューです。このところChuwi Vi10 Plusにかかずらっていたので、RAMサイズとモニタサイズがちがいますが金額差が3,000円ほどなので、どっちかを買おうと思っている人が知り... 2016.09.30 ウインタブ 輸入製品
読者レビュー PIPO X10 - 10.8インチの超個性派、これがリビングPCの最適解(読者レビュー:natsukiさん) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。中国の「おもしろPC」を読者の方にレビューしていただきました。レビュアーは「natsukiさん」で、ウインタブにしばしばコメントを書いてくれる方です。実は今回のレビュー、トラブルがありました。私が... 2016.09.28 ウインタブ 読者レビュー
Lenovo Lenovo YOGA BOOK - 話題独占のHaloキーボード搭載2 in 1、日本発売!WindowsモデルとAndroidモデルあり! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。読者注目の2 in 1「Lenovo YOGA BOOK」がついに日本発売です!この製品は物理キーボードがなく、「Haloキーボード」とよばれるセンサーキーボードを搭載し、キーボード面にペン入力が... 2016.09.27 ウインタブ Lenovo
ドスパラ ドスパラ Diginnos DG-D10IW3S - 10.1インチWindows タブレット、スペックアップして価格もお手頃 こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ドスパラの新型10.1インチDiginnosタブレットを紹介します。同時にリリースされた8インチ、8.9インチは別記事にしていますので、そちらもご参照ください。ドスパラ Diginnos DG-D... 2016.09.27 ウインタブ ドスパラ
ドスパラ ドスパラ Diginnos DG-D09IW2SL -8.9インチWindowsタブレット、格段に強化されたよ! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ドスパラの新しいDiginnosタブレット、この記事では8.9インチサイズの「Diginnos DG-D09IW2SL」と「Diginnos DG-D09IW2S」を紹介します。ストレージが64G... 2016.09.27 ウインタブ ドスパラ
ドスパラ ドスパラ Diginnos DG-D08IW2L - CPUを最新に、ストレージを倍増した8インチWindowsタブレット ドスパラがDiginnosタブレットを3機種いっぺんにリニューアルしました!「CPUをAtom Z8350に」というお題目なのですが、それだけではなく、サイズ別の特性をよく考えた強化がなされています。この記事ではまず、8インチタブレット「D... 2016.09.27 ウインタブ ドスパラ
輸入製品 Chuwi Hi 10 Pro - 中国の10.1インチデュアルブートタブレットをキーボードと一緒に使ってみた(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は中国タブレット「Chuwi Hi 10 Pro」の実機レビューです。私は初めてこの製品の情報を入手したときから非常に気になっていました。理由はおいおい書いていきます。個人的にはChuwiの製... 2016.09.25 ウインタブ 輸入製品
輸入製品 GPD Win - ゲームコントローラーとキーボードを内蔵した5.5インチ小型PC、試作機ゆえの苦労もしつつ楽しんだ(実機レビュー:かのあゆ) ご注意:ここでレビューしているGPD Winは試作機(最終段階に近いと思われます)で、日本国内で正式に販売されるモデルや海外向け製品版とは一部仕様が異なっております。試作機であるためファームウェアやタッチパネル関連で不安定な部分も見受けられ... 2016.09.24 ウインタブ 輸入製品
HP HP x2 210 G2 背面カメラ付き - 10.1インチWindows 10 Pro搭載2 in 1、最新のCherryTrailに換装、ストレージ128GBモデル追加 こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。HPの10インチクラスのタブレット(2 in 1)で真っ先に思い出すのは「Pavilion x2 10-n100」ですが、この製品の法人向け版として「x2 210 G2」というのもあります。HPの... 2016.09.21 ウインタブ HP
読者レビュー Cube i7 Book - 絵描きさん必見!クリップスタジオで快適お絵かき!(読者レビュー第2回:あおぴさん) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。以前読者レビューをご投稿いただいた「あおぴさん」が「Cube i7 Book」二度目のレビューを投稿してくださいました。前回の記事では読者の方々から質問をいただいていたのですが、それに対するご回答... 2016.09.21 ウインタブ 読者レビュー
輸入製品 GPD WIN - 5.5インチ、フルWindows、キーボード搭載のゲームパッド ただ感動(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。先日来、5インチの超小型フルWindowsマシン「GOLE 1」のレビュー記事について大きな反響をいただいております。私としてもGOLE 1を素通りするようならウインタブなんてやめちゃったほうがい... 2016.09.16 ウインタブ 輸入製品
読者レビュー Onda V80 Plus - 高品質な8インチ中国タブレットで国際親善!?(読者レビュー:ポチッとなさん) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は中国タブレットの読者レビューとなります。レビュアーは「ポチッとな」さんで、なんと中国出張に中国タブレットを持参して試してみた、ということです。実機レビューでもあり、中国の通信事情、パソコン事... 2016.09.16 ウインタブ 読者レビュー
HP HP Pavilion 13 x360 ー 13.3インチサイズのキーボード非分離型2 in 1、いまのところ量販店モデルのみ こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。HPが13.3インチサイズのキーボード非分離型2 in 1「Pavilion 13 x360」を発表しました。HPはキーボード非分離型の2 in 1に「x360」という名称を使っていて、ウインタブ... 2016.09.16 ウインタブ HP
Lenovo Lenovo ideapad MIIX 310 - 待望のキーボードつき10.1インチ Windows タブレット、直販サイト以外で販売中! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今年2月に「Lenovo ideapad MIIX 310 - 日本発売は確実か、CherryTrail搭載10インチ 2 in 1」という記事を書いています。この記事の「MIIX 310」という... 2016.09.15 ウインタブ Lenovo
ASUS ASUS ZenPad 3 8.0 - Windows タブレットユーザーも欲しくなる?7.9インチ ハイスペック Android タブレット こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。久しぶりに「おお!これは欲しい!」と思える小型タブレットが登場しました。ウインタブとしてはちょっと残念ですがAndroidです。ウインタブを始めたばかりの頃はWindows以外のタブレットはむしろ... 2016.09.15 ウインタブ ASUS
輸入製品 GOLE 1 - Gearbestで早くも売り切れ!しかしBanggoodに在庫あります! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。先日来何度か記事にしている5インチサイズのフルWindows/Android 5.1デュアルブートマシン「GOLE 1」は中国の通販サイト「Gearbest」に実機を提供してもらい、記事を書くこと... 2016.09.14 ウインタブ 輸入製品
Android Amazon Fire OS - Amazonサービスに最適化されたAndroid(かのあゆ) Fire OSは、Amazonが販売するタブレット端末であるFireシリーズやセットトップボックスであるFire TVに搭載されているAndroidベースのモバイルOSです。現在のバージョンはFire OS 5.3.1で、Android 5... 2016.09.13 ウインタブ Android