Lenovo Lenovo IdeaPad Miix 320 - 良スペックでお買い得な2 in 1がニューモデルに!デザインが洗練された! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。2月27日(現地時間)からスペイン・バルセロナで開催される「Mobile World Congress(MWC) 2017」に合わせ、Lenovoが最新製品を発表しています。MWC 2017では多... 2017.02.27 ウインタブ Lenovo
輸入製品 Xiaomi Mi Pad 3 ー iPadクローンタイプにしてCore m搭載のハイスペックWindows タブレット、発売間近か? こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。スマホの大ブレイクで一時は市場を席巻したXiaomiですが、最近はHuaweiなんかにかなり押され気味、という話を聞いたことがあります。XiaomiはスマホだけでなくタブレットやノートPCなどWi... 2017.02.22 ウインタブ 輸入製品
輸入製品 Jumper EZpad 6 ー 11.6インチで筺体品質よし、性能は期待通り、価格は割安と納得の中華タブ(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ここのところ日本メーカーの、それもハイスペックな製品の実機レビューが続いていて、中華製品をレビューするのは久しぶりと感じていますが、今回は中華の11.6インチタブレット「Jumper EZPad ... 2017.02.19 ウインタブ 輸入製品
Microsoft Microsoft Surface Book ー 13.5インチ2 in 1、「うん、値段が高いだけのことはある」(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。全く旬ではない、というか新製品でもないのですが、Microsoft SurfaceBookの実機レビューです。ウインタブでMicrosoft製品を実機レビューさせてもらうのは初めてなので、大変光栄... 2017.02.13 ウインタブ Microsoft
Android KEIAN KPD10B / KPD7BV4-NB ー 格安Androidタブレットがアップデート、デザインが良くなってるよ!(ふんぼ) こんにちは、ふんぼです。ウィンタブでも度々取り扱っている恵安のタブレットですが、つい先日新製品が発売されました。前モデルとあまり性能は変わりありませんが、Androidが6.0になったほかディスプレイ面のベゼルが狭くなっていて好印象を受けま... 2017.02.13 ウインタブ Android
HP HP Spectre x360 - 13.3インチ、プレミアムラインの2 in 1がリニューアル!一段とかっこよくなったよ! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。HPのプレミアムライン「Spectre」シリーズのキーボード非分離型2 in 1「Spectre X360」がリニューアルされました。新しいSpectre X360については昨年10月には米国で発... 2017.02.10 ウインタブ HP
Lenovo Lenovo ideapad MIIX720 - 12.2インチ、Surfaceタイプの2 in 1が大きく性能アップして日本発売決定! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今年1月に米国で発表されたSurfaceタイプの2 in 1、「Lenovo MIIX 720」がいよいよ日本で正式に発売されることになりました。なお、この製品については概要を記事にしていますので... 2017.02.08 ウインタブ Lenovo
読者レビュー Teclast TBook 16 Power - 11.6インチデュアルブート機、過酷な運命の幕開け!!(嘘w)(読者レビュー:NIAさん) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は中華タブレット「Teclast TBook 16 Power」の読者レビューとなります。Atom機ながら高いスペック、特にRAMを8GBも搭載した、11.6インチの大型タブレットです。レビュ... 2017.02.06 ウインタブ 読者レビュー
acer acer Spin 7 - 14インチ、キーボード非分離型 2 in 1、上級モバイルノートはみんなこうなるのかな? こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。acerは2016年9月にベルリンで開催された国際見本市「IFA 2016」でモバイルノート「Swift」と「Spin」シリーズを発表したのですが、この2シリーズがついに日本でも発売されることにな... 2017.02.01 ウインタブ acer
ASUS ASUS TransBook 3 T303UA - 12.6インチ 2 in 1、大幅値下げでSurfaceタイプ屈指のお買い得モデルに!さらに期間限定キャンペーンもあり! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。この春に「Surfaceタイプの、スペックのいいやつ」を購入しようとしている人にビッグニュースです。ASUSの12.6インチ、Surfaceタイプの2 in 1「TransBook 3 T303U... 2017.01.29 ウインタブ ASUS
ドスパラ ドスパラ Diginnos DGM-S12Y ー 12.2インチ、筆圧対応ペン入力が可能な2 in 1、いよいよ販売開始! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ここのところドスパラが従来あまり手を入れていなかったモバイルノートや2 in 1を積極的に発売していますよね。今回紹介する12.2インチサイズのキーボード分離型 2 in 1「Diginnos D... 2017.01.22 ウインタブ ドスパラ
DELL DELL XPS 13 2-in-1 ー 優れたパッケージングはそのままに2 in 1化!いよいよ日本発売! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。1月20日に開催されたDELLの新製品発表会レポートの続きとして、今回は「XPS 13 2 in 1」を紹介します。この製品はつい先日CES 2017(The International Cons... 2017.01.22 ウインタブ DELL
輸入製品 GOLE 1 Plus ー あのGOLE 1が8インチに!タブレットというべきかミニPCというべきか、とにかく欲しい! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。2016年で最も印象に残ったガジェットのひとつが「GOLE 1」でした。5インチのフルWindowsマシンということで絶大なインパクトがありましたよね!そして、2017年、GOLE 1が新たに8イ... 2017.01.21 ウインタブ 輸入製品
Fujitsu 富士通 arrows Tab QHシリーズ - 10.1インチWindows タブレット、カタログモデルとカスタムメイドモデルで大違い! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。富士通のタブレットと言えば「arrows Tab」ですが、現在は8インチの取り扱いがなくなってしまい、10.1インチと12.5インチの2サイズとなっています。そして、富士通ではこの2サイズのarr... 2017.01.19 ウインタブ Fujitsu
輸入製品 Cube Mix Plus ― イラスト作成用に、バランスの良さが光るワンランク上のタブレット(実機レビュー:natsuki) こんにちは、natsukiです。今回は、Gearbestより提供していただいた Cube Mix Plus のレビューをさせていただきます。この機会をいただきましたGearbestにはこの場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございます。こ... 2017.01.19 ウインタブ 輸入製品
Lenovo Lenovo YOGA 910 - 13.9インチと珍しいサイズのフラッグシップ2 in 1が日本発売! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。LenovoのノートPCとタブレットには「ThinkPad」「Lenovo」「ideapad」「YOGA」の4つの製品ブランドがあります。また、Lenovoお得意の「キーボード非分離・ディスプレイ... 2017.01.18 ウインタブ Lenovo
読者レビュー Wink Pax G1 - いろんな意味で面白い?中国の8インチゲーミングタブレット(読者レビュー:ふんぼさん) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は中国のゲーミングタブレットを読者にレビューしていただきました。Google PlayなどGoogle関連サービスが使えない、という制約の中、Android経験豊富なレビュアー「ふんぼさん」が... 2017.01.18 ウインタブ 読者レビュー
Fujitsu 富士通 ARROWS Tab V567/P ー 法人向けながら、ついに登場した6インチのWindowsタブレット!欲しい!(かのあゆ) こんにちは。かのあゆです。1月17日、富士通は新製品として6インチ・フルWindows 10搭載タブレット「ARROWS Tab V567/P」を発表しました。6インチという小型サイズでありながら、AndroidやWindows 10 Mo... 2017.01.17 かのあゆ Fujitsu
Lenovo Lenovo ideapad MIIX 510 - 12.2インチSurfaceタイプ、良スペックながら価格勝負か? こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。Lenovoから、新しいキーボード分離型2 in 1「ideapad MIIX 510」が発表されました。この製品は昨年9月に海外サイトの情報をもとに紹介記事を書いています。Lenovo Miix... 2017.01.17 ウインタブ Lenovo
Panasonic Panasonic Let’s Note XZ - 12インチ、キーボード分離型の2 in 1、「タブレットモバイルPC」だって! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。PanasonicのLet's Noteといえば、ハイエンドのビジネスノートラインで、ウインタブ的には10.1インチサイズの「RZシリーズ(キーボード非分離型2 in 1)」が最も気になる製品、と... 2017.01.12 ウインタブ Panasonic
Android ドン・キホーテ カンタンPad3 ー Marshmallow搭載で帰ってきた格安タブレットを購入しました(実機レビュー:かのあゆ) こんにちは。かのあゆです。昨年11月25日にドン・キホーテより発売された格安タブレット「カンタンPad3」の実機レビューをします。本機はドン・キホーテのプライベートブランド「情熱価格」から販売されるオリジナルタブレットで、初代モデルは201... 2017.01.11 かのあゆ Android
輸入製品 Teclast X5 Pro - 12.2インチ、Kabylake搭載のハイスペックな中華タブレット、いよいよ販売開始 こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回紹介する「Teclast X5 Pro」は中華タブとは思えない高性能(そして高価格)なタブレットです。つい先日、同じTeclastの、Atom機としてはスペックの高い「TBook 16 Pow... 2017.01.10 ウインタブ 輸入製品
Lenovo Lenovo Miix 720 - Lenovoの12インチSurfaceタイプが大幅に性能アップ、そして欠点も解消して登場! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。昨年10月に海外ニュースサイトの流出ネタをもと「Lenovo ideapad Miix 720 - SurfaceタイプのMiix 700が大幅にパワーアップ? 海外ニュースからの流出情報」という... 2017.01.09 ウインタブ Lenovo
輸入製品 GraalPhone - PC、タブレット、スマホ、デジカメの4 in 1!小型デバイスマニアが素通りできない、夢のあるガジェット こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はCES 2017で発表された(とはいえまだコンセプトモデルでしかないのですが)、「4 in 1」の7インチモバイルデバイス「GraalPhone」を紹介します。CESの会場に展示されていたの... 2017.01.08 ウインタブ 輸入製品
DELL DELL XPS 13 2-in-1 - あの名機に2 in 1タイプが登場!日本発売が待ち遠しい! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。遅ればせながらCES 2017(The International Consumer Electronics Show、2017年1月5日から米国ラスベガスで開催の国際展示会)ネタをスタートさせま... 2017.01.07 ウインタブ DELL
輸入製品 Teclast Tbook 16 Power - 11.6インチの大型タブレット、RAM8GBの実力はいかに?(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は中国製品で、ディスプレイサイズ11.6インチと大型のタブレット「Teclast TBook 16 Power」の実機レビューです。この製品はAtom機ながら全体的にスペックが高く、なんとRA... 2017.01.07 ウインタブ 輸入製品