DELL DELL Inspiron 11 3000 2 in 1 - フレンドリーな11.6インチ2 in 1、見かけによらず高品質だよ!(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はDELLの11.6インチ、キーボード非分離型の2 in 1「Inspiron 11 3000」の実機レビューです。この製品はDELLのエントリークラスのノートPC「Inspiron 11 3... 2016.11.07 ウインタブ DELL
読者レビュー Jumper EZPad 5SE - 10.6インチ中国タブレット、ガチでペン入力を試してみた(読者レビュー:ムネヤスさん) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。中国タブレット「Jumper EZPad 5SE」の読者レビューです。レビュアーは「ムネヤスさん」です。私の感想を簡単に書くと「すごすぎてよくわかんない」となります。でも、イラストなど、PCやタブ... 2016.10.30 ウインタブ 読者レビュー
DELL DELL Inspiron 13 5000 - 13.3インチキーボード非分離型2 in 1、きっちりと作り込まれた安心感あり!(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。モバイルノートPCのベストサイズは個人の主観に左右されるもので、どのサイズが一番いいか、なんてことは客観的に断言できるものではありません。以前マウスコンピューターの展示会に参加した際に、マウスの方... 2016.10.30 ウインタブ DELL
オピニオン PIPO X10から考える、据え置き機としても快適に使える小型PCの条件(natsuki) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。PIPO X10の読者レビュアーを努めていただき、しばしばコメントを書いていただいているnatsukiさんにウインタブのライターをお引き受けいただけることになりました(私がスカウトしました)。ご本... 2016.10.24 ウインタブ オピニオン
輸入製品 Onda OBook 20 Plus - 相変わらず筐体品質は抜群!Remixも搭載したバランスのよいデュアルブートタブレット(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今月は中国製品の実機レビューが多くなっていますが、今回もまた中国タブレットの実機レビューとなります。Ondaの新製品「OBook 20 Plus」で、WindowsとRemix OS(Androi... 2016.10.23 ウインタブ 輸入製品
読者レビュー Teclast TBook 16 Pro - 11.6インチの中国タブレット(2 in 1)を日本メーカー製品と徹底比較(読者レビュー:もりけんさん) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は中国製品の読者レビューです。中国製品は近年どんどん品質が向上していますが、依然として日本メーカーの製品よりはずいぶんと割安です。「安かろう、悪かろうなんじゃないの?」という疑問や不安を感じる... 2016.10.16 ウインタブ 読者レビュー
輸入製品 Jumper EZPad 5SE - 10.6インチ、キックスタンド付きタブレット 超絶コスパだからまあ読め(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は中国の10.6インチWindowsタブレット「Jumper EZPad 5SE」の実機レビューです。この製品は中国の通販サイトのページを見てどうしてもレビューしたいと思い、「geekbuyi... 2016.10.04 ウインタブ 輸入製品
NEC NEC LAVIE Direct HZ(D) - 物理の法則に反してるんじゃない?というくらい軽い11.6インチ 2 in 1、NEC恐るべし(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はNECの超軽量な11.6インチWindows 2 in 1「LAVIE Direct HZ(D)」の実機レビューです。NEC製品を試用できる機会に恵まれた、というだけでもありがたいのですが、... 2016.10.03 ウインタブ NEC
輸入製品 Teclast TBook 16 Pro - 大型サイズに使いやすいキーボード、使用感は?(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。中国タブレット「Teclast TBook 16 Pro」については、かのあゆさんに初回の実機レビューをお願いしています。Teclast TBook 16 Pro - 質感高く、専用キーボートとの... 2016.10.02 ウインタブ 輸入製品
輸入製品 Teclast TBook 16 Pro - 質感高く、専用キーボートとのマッチングも最高!日本で正式販売してもらいたい(実機レビュー) こんにちは。かのあゆです。今回はTeclast TBook 16 Proの実機レビューをさせていただくことになりました。Telcast製品は以前読者レビューさせていただいた「Teclast X10 3G」に引き続き2台目となります。また今回... 2016.10.01 ウインタブ 輸入製品
輸入製品 Chuwi Hi10 Pro - 10.1インチデュアルブート中国タブ、同クラスの製品と比較してみた(miyuki) 中国タブレット「Chuwi Hi 10 Pro」の実機レビューです。このところChuwi Vi10 Plusにかかずらっていたので、RAMサイズとモニタサイズがちがいますが金額差が3,000円ほどなので、どっちかを買おうと思っている人が知り... 2016.09.30 ウインタブ 輸入製品
読者レビュー PIPO X10 - 10.8インチの超個性派、これがリビングPCの最適解(読者レビュー:natsukiさん) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。中国の「おもしろPC」を読者の方にレビューしていただきました。レビュアーは「natsukiさん」で、ウインタブにしばしばコメントを書いてくれる方です。実は今回のレビュー、トラブルがありました。私が... 2016.09.28 ウインタブ 読者レビュー
輸入製品 Chuwi Hi 10 Pro - 中国の10.1インチデュアルブートタブレットをキーボードと一緒に使ってみた(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は中国タブレット「Chuwi Hi 10 Pro」の実機レビューです。私は初めてこの製品の情報を入手したときから非常に気になっていました。理由はおいおい書いていきます。個人的にはChuwiの製... 2016.09.25 ウインタブ 輸入製品
輸入製品 GPD Win - ゲームコントローラーとキーボードを内蔵した5.5インチ小型PC、試作機ゆえの苦労もしつつ楽しんだ(実機レビュー:かのあゆ) ご注意:ここでレビューしているGPD Winは試作機(最終段階に近いと思われます)で、日本国内で正式に販売されるモデルや海外向け製品版とは一部仕様が異なっております。試作機であるためファームウェアやタッチパネル関連で不安定な部分も見受けられ... 2016.09.24 ウインタブ 輸入製品
読者レビュー Cube i7 Book - 絵描きさん必見!クリップスタジオで快適お絵かき!(読者レビュー第2回:あおぴさん) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。以前読者レビューをご投稿いただいた「あおぴさん」が「Cube i7 Book」二度目のレビューを投稿してくださいました。前回の記事では読者の方々から質問をいただいていたのですが、それに対するご回答... 2016.09.21 ウインタブ 読者レビュー
輸入製品 GPD WIN - 5.5インチ、フルWindows、キーボード搭載のゲームパッド ただ感動(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。先日来、5インチの超小型フルWindowsマシン「GOLE 1」のレビュー記事について大きな反響をいただいております。私としてもGOLE 1を素通りするようならウインタブなんてやめちゃったほうがい... 2016.09.16 ウインタブ 輸入製品
読者レビュー Onda V80 Plus - 高品質な8インチ中国タブレットで国際親善!?(読者レビュー:ポチッとなさん) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は中国タブレットの読者レビューとなります。レビュアーは「ポチッとな」さんで、なんと中国出張に中国タブレットを持参して試してみた、ということです。実機レビューでもあり、中国の通信事情、パソコン事... 2016.09.16 ウインタブ 読者レビュー
輸入製品 GOLE 1 - 小型PCを求めていたユーザーの真の答え、これは買うしかない!(実機レビューというかオピニオン)(かのあゆ) かつて、富士通がF-07CというガラケーとWindows 7 PCが合体した機種を販売していました。当時の低電圧版Atom Z600を搭載した4インチの小型PCで、携帯用にSymbian OS、PC用として32bit版Windows 7 H... 2016.09.09 ウインタブ 輸入製品
読者レビュー Cube i7 Book - 絵描きさん注目!話題の中国タブで実際にイラストを描いてみた(読者レビュー:あおぴさん) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は中国タブレット「Cube i7 Book」の読者レビューとなります。スタイラスペンの使用感について、「あおぴさん」にレビューしてもらいました。この内容は私には到底書けないものです。読者、特に... 2016.09.02 ウインタブ 読者レビュー
輸入製品 Chuwi Vi10 Plus – Remix OSをいろいろと試してみました。その2(実機レビュー)(miyuki) androidをデスクトップOS使いするために開発されたRemix OS搭載機Chuwi Vi10 Plusの紹介です。といっても私をRemix OSに慣らし中という段階ですので、おもにRemix OSの話題になります。特に書くことがないほ... 2016.09.01 ウインタブ 輸入製品
輸入製品 GOLE 1 - 知人に見せたらすごいことになった件、うまい使い道はもう少し先にならないと…(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。先日実機レビューをした5インチのWindows 10 / Androidデュアルブートマシン「GOLE 1」ですが、その後もちょこちょこと使っています。また、外に持ちだして知人に見せたりもしました... 2016.08.30 ウインタブ 輸入製品
輸入製品 GOLE 1 - 5インチのフルWindows 10 / Android 5.1 デュアルブートマシン、これ、ロマンだから!(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。この製品をレビューできないのならもうウインタブとは言わない、というくらいの製品「GOLE 1」の実機レビューです。例によって中国の通販サイト「GEARBEST」に実機を提供していただきました。この... 2016.08.28 ウインタブ 輸入製品
Lenovo Lenovo ThinkPad X1 Yoga - X1 Carbonが2 in 1に!使い心地最高!(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ThinkPad推しを自認しています。今回はThinkPad推しにとって素晴らしい製品「Lenovo ThinkPad X1 Yoga」の実機レビューです。この製品はThinkPadのモバイル系製... 2016.08.28 ウインタブ Lenovo
Android Chuwi Vi10 Plus – Remix OSをいろいろと試してみました(実機レビュー)(miyuki) デスクトップOSに特化したandroid OS、Remix OSを搭載したchuwi製タブレットの追加レビューです。Remix OS初起動、ポート類、スペック、ベンチなどはChuwi Vi10 Plus - Windowsタブレットの筐体に... 2016.08.26 ウインタブ Android
輸入製品 PIPO X10 - 使い道を考えるより先に使ってみたらすごく気に入った件(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。中国のTV Box「PIPO X10」の試用機が中国の通販サイト「Banggood」から送られてきました(お願いして送ってもらったんですけどね)。この製品はずっと前から気になっていて、ぜひ使い勝手... 2016.08.22 ウインタブ 輸入製品
輸入製品 Chuwi Vi 10 Plus - Windowsタブレットの筐体にRemix OSを搭載した期待の星(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。Remix OSについては私もかなり強い関心がありまして、以前USBメモリースティックにインストールし、試用してみました。USBメモリーにRemix OSをインストールしてみた(その1)USBメモ... 2016.08.17 ウインタブ 輸入製品