スタンダードノート

HP

HP Pavilion x360 - 14インチ、キーボード非分離型2 in 1、HPらしい仕上がりでスゴいハイコスパ!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ここのところ、HPの2017年夏モデルの紹介記事をたて続けに書いているんですけど、「やっぱり世界最大のパソコンメーカーは違うよなあ」と感心してます。筐体のデザイン、質感、スペック、コストパフォーマ...
HP

HP ENVY 13 - 13.3インチ、プレミアム感抜群の美しいデザインながら、実はお買い得なモバイルノートPC

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。HPが13.3インチのモバイルノート「ENVY 13」を発売しました。「ENVY(スカして書くとエンヴィですが、一般ピーポーはエンビーでいいでしょう)」というのはHPのプレミアムラインです。ん?ち...
NEC

NEC LAVIE Note Standard(LAVIE NS) - 15.6インチスタンダードノート、めっちゃワイドなバリエーション!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。NECや富士通、東芝といった伝統大手メーカーではおよそ四半期ごとに自社製品をマイナーチェンジすることが多く、「変わったのは型番だけ」というのも珍しくありません。そうすると紹介記事を書く際に「何を書...
輸入製品

Cube iWork 5X - 13.3インチ、Apollo Lake搭載のキーボード非分離型2 in 1がCubeから登場!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。中華製品でもキーボード非分離・ディスプレイ360度回転型の2 in 1にはいい製品がありまして、「VOYO VBook V3」「VBook A1」あたりは最新のApollo Lake世代のCPUを...
マウス

マウス NEXTGEAR-NOTE i71120 - 17.3インチ、GTX1080を2基搭載、マウス最強のノートブックがリニューアル!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は「浮世離れした」ノートパソコンを紹介します。予算とか筐体デザインとか携帯性とかを後回しにして、とにかく性能を追求するとしたら、個人向けの製品としてはこれがナンバーワンだろうと思います。マウス...
国内販売メーカー

HUAWEI MateBook XとMateBook Eの日本発売が決定!どっちも非常に洗練されてると思うよ!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。スマホではすっかりおなじみ、PCでもMateBookが人気となっているHUAWEIが日本向けにクラムシェルノートとキーボード分離型2 in 1を発売することを発表しました。2機種ともすでに海外では...
Iiyama

iiyama Stl-13FH052-i5-HMFXM - 最新の13.3インチ、ハイスペックノートにCore i5の即納モデルが追加!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。iiyamaの新しい13.3インチモバイルラインは4つのカテゴリ「STYLE ∞(汎用)」「LEVEL ∞(ゲーミング)」「SENSE ∞(クリエイティブ)」そして「SOLUTION ∞(ビジネス...
輸入製品

T-Bao Tbook4 - 14.1インチ、中華ノート「流行りのスペック」のノートPC、例のロゴも健在!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。日本ではあまりなじみのない中国ブランド「T-bao」については、最近になってウインタブでも紹介記事を書き始め、「Tbook Air」に関しては実機レビューもやっています。T-bao Tbook A...
ASUS

ASUS ZENBOOK BX310UA-FC833T - 13.3インチのCore i5搭載モバイルノート、かなりのお買い得価格

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はASUSのZenBookの紹介なんですけど、ASUSの直販サイト「ASUS Shop」のみの限定販売モデルです。ZenBookと言えば12.5インチの超薄型・軽量モデル「ZenBook 3」...
輸入製品

T-bao Tbook Air - 12.5インチ、コンパクトで軽量なモバイルノート、低価格ながらすごいパッケージングよ!(実機レビュー)

11月2日追記:この製品はライセンス認証に問題があることがわかりました。そのため、この記事は参考としてお読みいただくにとどめ、製品の購入はお控えください。こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はウインタブでは初となる「謎の中華ブラ...
マウス

マウス m-Book F - プレーンな15.6インチスタンダードノート、末永く使えそうな「真面目さん」の印象(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はマウスコンピューターの15.6インチスタンダードノート「m-Book F」の実機レビューとなります。マウスの15.6インチスタンダードノートにはm-Book Fのほか、「m-Book B(T...
ドスパラ

ドスパラ Critea DX-K F7 ー 15.6インチのスタンダードノートに高性能モデルが追加されたよ!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。おなじみのドスパラですが、実は企業グループを形成してまして、ヘッドクオーターが「株式会社サードウェーブ」、パソコンの製造をしているのが「株式会社サードウェーブデジノス」、そしてパソコンショップを運...
輸入製品

GPD Pocketがgeekbuyingでプレオーダー開始、技適マークについても確認しました

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。中国の通販サイト「geekbuying」で数日前から「GPD Pocket」のプレオーダーが開始されています。ただ、読者のみなさんに紹介する前に、一点確認しておきたいことがありました。そう、「技適...
Lenovo

Retro ThinkPad - 25周年記念モデルの発売が決定!感涙!なにがあろうと買いたい!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。私は日頃からThinkPad推しであることを隠しておりません。もちろんこれは個人的な趣味の問題なので、ウインタブ読者のみなさんに向かって「ThinkPadが一番いい」ということを主張するつもりはな...
ASUS

ASUS VivoBook E203NA - 11.6インチのお手軽ノートがスペックアップ!さらに軽くなって、なんと900 g!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ここのところ、Jumper EZBook 3 ProやChuwi LapBook 12.3といった、中華の2万円台、3万円台のモバイルノートをレビューする機会に恵まれ、中華製品の品質の向上に驚くば...
輸入製品

CHUWI LapBook 12.3 - 価格に似合わないスペックと筺体品質!Apollo Lake搭載の12.3インチモバイルノート、(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は中国のモバイルノート「Chuwi LapBook 12.3」の実機レビューとなります。ChuwiがノートPCに使用するブランド名「LapBook」を冠した製品をレビューするのはこれで3回目と...
マウス

マウス m-Book B503E - 恒例の15.6インチ、数量限定ノートPCが発売されたでチュウ

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。マウスコンピューターが恒例の、と言ってもいいかもしれない「乃木坂46」を起用したTVCMをスタートさせました。何カ月か前に展示会でマウスの方にお話をうかがう機会があったんですけど、乃木坂CMはすご...
輸入製品

T-bao Tbook X7 - 14.1インチのモバイルノートが123ドル!こういうの大好き!

11月2日追記:この製品はライセンス認証に問題があることがわかりました。そのため、この記事は参考としてお読みいただくにとどめ、製品の購入はお控えください。こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ウインタブとしては未知の中華ブランド「T-...
輸入製品

T-bao Tbook Pro - 14.1インチ、低スペックながら期待通りの激安価格!のモバイルノートPC

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。あまりなじみのない中華ブランド「T-bao」の製品については、最近geekbuyingが力を入れ始めており、これまでに2回紹介記事を書いています。T-bao Tbook R8 - 15.6インチ ...
DELL

DELL XPS 13 - クラムシェルと2 in 1の両方に低価格モデルが追加されたよ!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。DELLのノートパソコンの「看板」といっても過言ではない「XPS 13」に購入しやすいエントリーモデルが追加されました。XPS 13にはクラムシェルノート(普通のノートパソコン)と2 in 1(ヒ...
Lenovo

Lenovo ideapad 320 - ファミリー向けの15.6インチスタンダードノート、カラフルなデザインと多彩なバリエーションが魅力

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。Lenovoが新しくファミリー向け15.6型スタンダードノートPC「ideapad 320」を発表しました。実はこの製品、今月初めくらいから先行して一部の通販サイトなどで発売されていまして、しかも...
輸入製品

T-bao Tbook Air - 12.5インチ、薄型軽量にして指紋センサーつきで3万円!のモバイルノート

11月2日追記:この製品はライセンス認証に問題があることがわかりました。そのため、この記事は参考としてお読みいただくにとどめ、製品の購入はお控えください。こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。つい先日中華ノート「T-bao Tbook...
EPSON

EPSON Endeavor NA512E - フルHDディスプレイモデルを追加、13.3インチで1.2 kgのモバイルノート

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。エプソンのモバイルノート「Endeavor NA512E」にFHD液晶モデルが追加されました。ウインタブでは2016年2月にこの製品の紹介記事を書いていますが、その際、ハイスペックなモバイルノート...
輸入製品

T-bao Tbook R8 - 15.6インチ ノートPC、なじみのないメーカーだけど、とにかく安いのが魅力!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は新しい中華ブランド「T-bao(天宝)」のノートPC「Tbook R8」を紹介します。T-baoは天宝属于振捷科技(北京)有限公司って言うらしいんですけど、Webサイトも見つからないし、ちょ...
国内販売メーカー

MacBookシリーズの概要について簡単に説明します!Windowsユーザー向け(Rydeen)

こんにちは、Rydeenです。ウインタブではあんまり取り上げられないApple製品のうち、いわゆるパーソナルコンピューター製品ラインであるMacについてご紹介したいと思います。まず今回はMacBookシリーズを取り上げますね。1.MacBo...
輸入製品

Jumper EZBook 3 Pro ー ついてるの?ついてないの?M.2 スロット。手元の実機で再確認(実機レビュー:Rydeen)

こんにちは、Rydeenです。先日掲載しましたEZbook 3 Proの実機レビュー、おかげさまで多くの方に見ていただけているようです。ヘンなテンションで押し通した記事でしたが、EZbook 3 Proの魅力が少しでもお伝え出来たなら幸いで...
タイトルとURLをコピーしました