記事内に広告が含まれています。

Xiaomi Redmi Pad SE 8.7が期間限定で9,980円に!4月18日セール開始

セール情報

Redmi Pad SE 8.7が期間限定で9,980円Xiaomiがエントリークラスの8.7インチタブレット「Redmi Pad SE 8.7」を期間限定で9,980円で販売します。セール期間は4月18日~4月21日の4日間で、Xiaomi公式サイトAmazon楽天、およびXiaomi直営店(Xiaomi Store イオンモール浦和美園店 & 川口店)での販売となります。

スポンサーリンク

Redmi Pad SE 8.7の製品紹介記事はこちらです
Xiaomi Redmi Pad SE 8.7 - 8.7インチサイズのエントリータブレットがXiaomiから!16,000円台から購入できます

  Redmi Pad SE
OS Xiaomi HyperOS(Android 14)
SoC MediaTek Helio G85
RAM 4GB/6GB
ストレージ 64GB/128GB
ディスプレイ 8.7インチ(1,340 x 800)90Hz
LTEバンド FDD:B1/2/3/4/5/7/8/13/18/19/20/26/28/66
TDD:B38/40/41
※4Gモデルのみ
SIM nano SiM × 2
ネットワーク 802.11a/b/g/n/ac、Bluetooth 5.3
入出力 USB Type-C 、microSDカードリーダー、オーディオジャック
カメラ イン5MP/アウト8MP
バッテリー 6,650mAh
サイズ 211.58 × 125.48 × 8.8 mm
重量 Wi-Fiモデル:373 g/4Gモデル:375 g

Redmi Pad SE 8.7にはRAM/ストレージ容量の異なるバリエーションモデル、Wi-FiモデルとLTEモデルがありますが、今回のセールで9,980円で購入できるのは「Wi-Fi/4GB/64GBモデル」です。

スポンサーリンク

上にスペック表を掲載しましたが、「Xiaomiの製品である」という以外は割と普通のエントリータブですね。SoCのHelio G85の性能も「俺達のUNISOC T606」と大差ありませんし、ディスプレイ解像度もHD+にとどまります。カメラの画素数も高くはなく、筐体重量も373 gと、8インチ級としては「並」です。

Xiaomi Redmi Pad SE 8.7

ウインタブ的には「このスペックなら」どうしても(よく紹介したりレビューをしている)TeclastとかBlackview、Headwolf、AvidPadといった中国メーカー製品を推したくなりますが、9,980円となると話は別。これならウインタブがよくご紹介している中国タブよりも安いので、セール情報として読者の皆さんにお伝えする価値は高いです。

セール期間も4日間ありますので、週末にじっくり購入検討してみてください。

関連リンク

Redmi Pad SE 8.7:Xiaomi公式サイト
Redmi Pad SE 8.7:Amazon
Redmi Pad SE 8.7:楽天

執筆者:ウインタブ 2014年、低価格な8インチWindowsタブレットに触発されサイト開設。企業でユーザー側代表としてシステム開発や管理に携わっていました。「普通の人」の目線で難しい表現を使わず、様々なガジェットを誰にでもわかりやすく紹介・レビューします。
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました