Android motorola moto e32s - モトローラのエントリーモデル。約2万円で購入でき、ディスプレイのリフレッシュレートは90Hzです モトローラが「moto e32s」を国内向けに発表しました。立ち位置としてはエントリーモデルとなるため端末としての性能はそれほど高くなく、5Gネットワークにも対応しないものの約2万円と低価格で購入できます。またモトローラらしく筐体の質感も高... 2022.07.06 かのあゆ Android
アクセサリ iClever IC-BK02 - コンパクトサイズで日本語配列、タブレットやスマホのお供にピッタリのBluetoothキーボード。スタンドも付属します PCやスマホの周辺機器ブランド「iClever」から、キーボード「IC-BK02」が発売されました。テンキーレスで薄型タイプ、見た目も(失礼ながら)「よくあるコンパクトキーボード」ですが、価格が安く、使いやすそうな製品です。 iClever... 2022.07.06 ウインタブ アクセサリ
国内販売メーカー VAIO S13(2022)- 約5年ぶりのリニューアル!13.3インチと王道サイズのモバイルノート、第12世代Coreプロセッサー搭載です VAIOがモバイルノート「S13」を発表しました。VAIOのモバイルノートと言えば、SX12(12.5インチ)、SX14(14インチ)そしてVAIO Z(14インチ)がありますが、そう言えば日本で最もポピュラーとされる「13.3インチのVA... 2022.07.06 ウインタブ 国内販売メーカー
オピニオン 人生初訪問の盛岡!市内を散策して「じゃじゃ麺」も体験、ビジネスホテルではPCで仕事にゲーム!お供はMSI Modern 14 C12M こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は「出張の夜」編です。こう書くとなんとなくいやらしく感じられますが、いたって健全な内容でございます。先日「北海道に帰省」という旅行記っぽい記事を掲載していまして、今回もその延長線上の内容になり... 2022.07.05 ウインタブ オピニオン
輸入製品 AYANEO AIRシリーズ - コンパクトで軽量なWindowsゲームマシン、日本発売が間近です! 株式会社ハイビームがWindowsのゲーム機(ゲーミングUMPC)AYANEO AIRシリーズの紹介ページ(ティザーページ)を開設しました。「近日予約開始」とのことで、紹介ページでメルマガ登録をしておけばいち早く予約開始の情報を受け取ること... 2022.07.05 ウインタブ 輸入製品
国内販売メーカー FRONTIER VNA - 第12世代Core i7とGeForce RTX3050を搭載、カスタマイズ注文も可能なライトゲーマー向け15.6インチノート BTOパソコンメーカーのFRONTIERがゲーミングノート「VNAシリーズ」を発売しました。第12世代のCore i7とGeForce RTX3050を搭載、注文の際にシステム構成のカスタマイズも可能なライトゲーマー向けの製品です。1.FR... 2022.07.04 ウインタブ 国内販売メーカー
Android ALLDOCUBE iNote - 使いやすそうなカスタムUIを搭載する10.5インチAndroidタブレット、グローバル版に期待! ALLDOCUBEがAndroidタブレット「iNote」を発売しました。ただし、7月4日時点ではグローバル版の発売が確認されておらず、中国版のみです。また、ある事情によってグローバル版がすぐに発売されるか不透明なところもあります。ただ、こ... 2022.07.04 ウインタブ Android
Android Teclast M40S -10.1インチでUNISOC T610を搭載するAndroidタブレット、日本のAmazonでも安く購入できます Teclastが10.1インチAndroidタブレット「M40S」を発売しました。TeclastのM40シリーズでは直近「M40 Air」という薄型軽量のモデルも発売されており、ウインタブでは以前「M40」「M40 Pro」という製品を実機... 2022.07.03 ウインタブ Android
アクセサリ TANGZU SHIMIN LIの実機レビュー - 皇帝の名を冠した高バランスながら購入しやすい価格のイヤホン 久しぶりにイヤホンレビュー。ひつじです。レビュー詳細はこれから記載するとして、結構「ど真ん中ズドン」なワイヤードイヤホンですねこれ。音作りとか筐体品質とかどこをとっても過不足無くきっちり仕上がってます。ということで今回ご紹介する製品はTAN... 2022.07.03 ひつじ アクセサリ
Android DOOGEE S61/S61 Pro - 背面デザインが個性的でカメラの性能が高いエントリー・タフネススマホ DOOGEEがタフネススマホ「S61/S61 Pro」を発売します。スペックはエントリー寄りですが、デザイン面でかなり力が入っていると感じられ、「タフネススマホっぽいような、タフネススマホっぽくないような…」という、ちょっと面白い製品だと思... 2022.07.02 ウインタブ Android
マウス mouse G-Tune H5-LC - 「水冷BOX」が付属する高性能ゲーミングノート、マウスすごい! マウスコンピューターがゲーミングPCブランド「G-Tune」から、水冷BOX付属 ゲーミングノート「G-Tune H5-LC」を発売しました。第12世代のCore i9とGeForce RTX3070Tiを搭載、水冷BOXにより高い冷却性能... 2022.07.01 ウインタブ マウス
HP タブレットとしても使えるChromebook x2 11が4万円台!GeForce搭載のゲーミングノート、Victus 16が8万円台から購入できます!HPクーポン、セール情報 こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。毎週お伝えしているHPの週末セール情報です。毎週金・土・日に開催される「週末限定セール」は相変わらず非常に安くなっています。HPのセールページ一覧はこちらですHPの個人向けキャンペーン・セール情報... 2022.07.01 ウインタブ HP
Android Teclast T50 - ちょっと大きめ、11インチのAndroidタブレット、日本のAmazonで販売開始、しかもセール価格です! 昨年の10月にTeclastから「11インチのAndroidタブレット」、T50が発売されるとの情報があり、紹介記事を掲載したのですが、それからはや8カ月、なかなか販売がスタートせず、どうしたものかと思っていました(個人的にこの製品に興味が... 2022.07.01 ウインタブ Android
Android BOOX Poke4 Liteの実機レビュー - 文庫サイズの小型軽量でどこへでも連れて行ける電子ペーパーAndroidタブレット こんにちは、natsukiです。Android電子ペーパータブレット「BOOX」シリーズの新製品、「BOOX Poke4 Lite」のレビューをお届けします。BOOXシリーズ最小の6インチサイズで、実測なんと152gという超軽量。電子書籍や... 2022.06.30 natsuki Android
Android POCO X4 GT - ゲームプレイならこっちかな?POCOの高性能・低価格な5Gスマホ POCOのニューモデル「X4 GT」をご紹介します。この製品は同時に発表された「POCO F4」とサイズや価格帯が似ているので、「どう違うのよ?」と思われる人も少なくないと思います。一足先にPOCO F4の紹介記事を掲載していますので、この... 2022.06.30 ウインタブ Android
Android POCO F4 - 「”GT”がつかないF4」も発売されました。Snapdragon 870搭載の高性能モデルながら価格は控えめ、日本でも発売してほしい! こんにちは、かのあゆです。2022年6月23日にXiaomiのサブブランド、POCOがついに日本国内での正規販売を開始し、第一弾としてSnapdragon 8 Gen 1を搭載するハイエンドモデル、POCO F4 GTを投入しましたが、同時... 2022.06.30 かのあゆ Android
Android HTC Desire 22 pro - メタバースとの連携機能を備えたミッドレンジスマートフォン。日本国内投入も期待できそうです こんにちは、かのあゆです。HTCがスマートフォンのニューモデル「Desire 22 pro」を発表しました。発売前のリーク情報ではハイエンドモデルとして投入されると噂されていましたが、実際には比較的購入しやすい価格帯のミッドレンジモデルでし... 2022.06.29 かのあゆ Android
オピニオン 北海道新幹線で帰省してきました。列車内でPC作業をこなし、ローカルな名物・名所も楽しんできました!旅のお供はMSIのモバイルノート、Modern 14 C12M こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。4日間ほど北海道の両親宅に帰省しました。息子たち(私の兄弟と私)は本州在住なので、頻繁に帰省するのは難しいのですが、両親は高齢で体調がよろしくないことも多くなってきていますので、ここ2年ほどは帰省... 2022.06.29 ウインタブ オピニオン
Lenovo Lenovo Legion 770i - 第12世代Core HX搭載!Legionゲーミングノートの上位モデルが新しくなりました! レノボがゲーミングノート「Legionシリーズ」のニューモデルを発表しました。「Legion 770i」「Legion Slim 770i」「Legion 570i Pro/570 Pro」「Legion 570」と、一挙にたくさんの機種が... 2022.06.29 ウインタブ Lenovo
オピニオン Xiaomi 12 Proのカメラが起動不能に!猛暑日はスマホの発熱にも注意しましょう! こんにちは、かのあゆです。関東・甲信地方では梅雨が明け、東京では連日35度を超える猛暑日となっています。先週土曜日(6月25日)はちょうど秋葉原に出かけていたのですが、野外で過ごしていたところメイン端末として運用しているXiaomi 12 ... 2022.06.28 かのあゆ オピニオン
Android BOOX Note Air2 Plus - 10.3インチのE-Ink搭載Androidタブレット、美しいデザインはそのままに、バッテリーが強化されました E-Ink製品の専門店にしてONYX Internatinal(BOOXシリーズを手掛けるメーカー)の正規代理店、SKT株式会社がE-Ink搭載のAndroidタブレット「BOOX Note Air2 Plus」を発売しました。この製品はB... 2022.06.28 ウインタブ Android
アクセサリ UPERFECT - オーソドックスからニッチまでカバーする多様なモバイルモニター専門ブランド こんにちは、natsukiです。最近気になっている、変わり種モバイルモニターを多くラインナップするブランド「UPERFECT」を紹介します。UPERFECTは、モバイルモニターに特化したブランドで、日本のAmazonにも多くの製品をラインナ... 2022.06.27 natsuki アクセサリ
Lenovo Lenovo ThinkPad T14s Gen 3 (Intel / AMD) - 薄型軽量な14インチモバイルノート、しかし存在意義が… レノボがThinkPad Tシリーズのモバイルノート「T14s Gen 3」を国内で発売しました。ウインタブではもともとThinkPadのTシリーズは「スタンダードノートの上位シリーズ」であると認識していますが、このT14sだけは旧モデルの... 2022.06.27 ウインタブ Lenovo
アクセサリ TIN HiFi P1 Maxの実機レビュー - リケーブル対応有線イヤホン。音の分離がはっきりしていて洋楽ロックとの相性はバッチリ! こんにちは、かのあゆです。TIN HiFiの有線イヤホン「P1 MAX」の実機レビューです。リケーブルに対応し、2万円オーバーの高価な有線イヤホンですが、オーディオ関連のレビューには不慣れなため、至らない部分も多いかと思います。何卒ご了承く... 2022.06.26 かのあゆ アクセサリ
Lenovo Lenovo ThinkPad Z13 Gen 1(AMD) / Z16 Gen 1(AMD) - デザイン一新!ThinkPad Zシリーズが発売されました 先日のセール情報記事でもご案内しましたが、レノボの「全く新しいThinkPad」Zシリーズの日本市場での販売がスタートしました。13.3インチモバイルノートのZ13 Gen 1(AMD)と16インチスタンダードノートのZ16 Gen 1(A... 2022.06.26 ウインタブ Lenovo
Android POCO F4 GT - ついにPOCOブランドのスマートフォンが日本上陸!ハイエンドクラスの性能ながら購入しやすい価格が魅力! こんにちは、かのあゆです。POCO Japanは2022年6月23日に新製品発表会を開催し、高性能スマートフォン「POCO F4 GT」の国内販売を発表しました。ついにXiaomi、Redmiに続いてPOCOブランドのスマートフォンも国内で... 2022.06.25 かのあゆ Android