ASUS ASUS Vivobook 13 Slate OLED T3304GA - 13.3インチの有機ELディスプレイを搭載するWindows デタッチャブル2 in 1 ASUSのデタッチャブル2 in 1タイプのWindows PC「Vivobook 13 Slate OLED T3304GA」をご紹介します。この製品は2021年に発売された「Vivobook 13 Slate OLED T3300KA」... 2023.05.23 ウインタブ ASUS
アクセサリ サンワサプライ 静音ワイヤレスマウス SLIMO - 小さくて薄いワイヤレスマウス。なんと充電ケーブルを本体に収納できます! サンワサプライが小型ワイヤレスマウス、SLIMOシリーズを発表しました。モバイルに便利な小型・薄型の形状をしており、充電式でなんと「充電ケーブルを本体に内蔵」しています。Bluetoothタイプの「MA-BBS310シリーズ」、USB Ty... 2023.05.22 ウインタブ アクセサリ
Android BOOX Poke5 - コンパクトサイズのE-Ink搭載Androidタブレット、ディスプレイ品質が上がり、microSDカードも使えるようになりました! E-Ink製品の専門店にしてBOOX(メーカー名はONYX International)の正規代理店であるSKT株式会社が6インチサイズのE-Ink搭載Androidタブレット「BOOX Poke5」を発売しました。先日ウインタブで実機レビ... 2023.05.22 ウインタブ Android
MSI MSI Modern 14 C13M - カジュアルな雰囲気の14インチモバイルノート、第13世代CPUで新色の「ベージュローズ」に! MSIが「Modern 14 C13M」を発売しました。14インチサイズのモバイルノートで、ウインタブではこの製品の従来モデル(Modern 14 C12M)を少し長期間お借りし、実機レビューのほかに「出張・旅行記」の執筆用としても使わせて... 2023.05.22 ウインタブ MSI
Android UMIDIGI G3シリーズ - UMIDIGIの新しいエントリーモデル。デザインも魅力的です UMIDIGIがスマートフォン「G3シリーズ」を発売しました。「G3」「G3 Plus」「G3 Max」の3機種で、いずれもエントリークラスの製品ですが、レザー調のバックカバーを採用し、コストパフォーマンスも高くなっています。1.UMIDI... 2023.05.21 かのあゆ Android
Fujitsu 富士通 LIFEBOOK NHシリーズ WN1/H1 レビュー - 17.3インチの大型スタンダードノート、テレビが観られる!映像入力もできる!そして「めちゃめちゃ使いやすい!」 富士通 LIFEBOOK NHシリーズ WN1/H1の実機レビューです。17.3インチと大型サイズで、CPUに高性能なCore i7を搭載し、光学ドライブやTVチューナーを装備可能な、「全部入り」のスタンダードノートで、随所に国内の伝統大手... 2023.05.21 ウインタブ Fujitsu
Android BOOX Tab Ultra C レビュー - 電子書籍や手書きノート機能はもちろん、もはやWEB閲覧やオフィスアプリの使用も快適、従来品とは次元の違う最先端”カラー”電子ペーパー(E-Ink)タブレット! こんにちは、natsukiです。昨年後半期に発売された、今までの電子ペーパータブレットの集大成ともいうべき製品「BOOX Tab Ultra」。そのカラー版の「BOOX Tab Ultra C」をレビューします! これは、ヤバい。従来の電子... 2023.05.21 natsuki Android
Lenovo Lenovo ThinkPad T14s Gen 4 (Intel) - 14インチディスプレイで重さ1.25 kgのモバイルノート、2023年モデルになってCPUが第13世代に レノボがThinkPadシリーズの2023年モデル「ThinkPad T14s Gen 4 (Intel)」のWeb直販を開始しました。T14sにはIntel版とAMD版がありますが、5月20日現在直販が開始されているのはIntel版のみで... 2023.05.20 ウインタブ Lenovo
アクセサリ Logicool M240 SILENT BLUETOOTHマウス - シンプルなデザインと機能のBluetoothマウス。実売価格は2,000円を切ります ロジクールがワイヤレスマウス「M240 SILENT BLUETOOTHマウス」を発売します。先に価格をお知らせすると「ロジクールオンラインストアで税込み1,881円(5月20日現在、製品ページのクーポン使用時)」です。ロジクール製のマウス... 2023.05.20 ウインタブ アクセサリ
Lenovo Lenovo ThinkPad E16 Gen 1 - 待望のThinkPad Eシリーズ2023年モデルが国内販売開始!ディスプレイが16インチになりました レノボがノートPC「ThinkPad E16 Gen 1」の国内Web直販を開始しました。ThinkPadシリーズの中で比較的低価格でコストパフォーマンスに優れたEシリーズ、最新モデルはディスプレイサイズが16インチとなり、従来の「E15(... 2023.05.19 ウインタブ Lenovo
MSI MSI Vector GP78 HX 13V - Core i9-13980HX/GeForce RTX4090搭載のウルトラハイエンド・ゲーミングノート MSIがゲーミングノートPC「Vector GP78 HX 13V」を発売します。17インチと大型のサイズで、MSIが「ウルトラハイエンド」と称する、非常に高いスペックの製品です。また、従来モデルの「Vector GP77 13V」から筐体... 2023.05.19 ウインタブ MSI
マウス mouse G-Tune E4-I7G60DB-B - 14インチとコンパクトなサイズが魅力のゲーミングノート、GeForce RTX4060搭載です マウスコンピューターがゲーミングノートPC「G-Tune E4-I7G60DB-B」を発売しました。ディスプレイサイズが14インチとゲーミングノートPCとしてはコンパクトなサイズになっており、外部GPUにはGeForce RTX4060を搭... 2023.05.18 ウインタブ マウス
dynabook dynabook G6/W・G8/W - 重さ800 g台の超軽量な「プレミアムモバイルノート」、CPUが第13世代になりました DynabookがノートPC「dynabook G6/W・G8/W」を発表しました。13.3インチで重さ800 g台の超軽量モバイルノート「Gシリーズ」のニューモデルで、従来モデルからの変更点は多くありませんが、CPUが最新世代のものになっ... 2023.05.18 ウインタブ dynabook
輸入製品 MINISFORUM UM790Pro / UM780Pro - Ryzen 7040シリーズを搭載、冷却システムも刷新された高性能ミニPC MINISFORUMがミニPCのニューモデル「UM790Pro」「UM780Pro」を発売します。いずれもAMD Ryzenの最新型番、7040シリーズを搭載する高性能な製品で、外観は従来のMINISFORUM製品とあまり変わらないものの、... 2023.05.18 ウインタブ 輸入製品
Android Ulefone Note 16 Pro - Ulefoneですがタフネススマホではありません。美しい筐体が魅力的なエントリーモデル Ulefoneがスマートフォンのニューモデル「Note 16 Pro」を発売しました。Ulefone製ですがタフネススマホではなく、美しいデザインの薄型軽量なエントリースマホです。1.Ulefone Note 16 Pro スペックスペック... 2023.05.17 かのあゆ Android
アクセサリ サンワサプライ Bluetoothマウス 400-MABT191 - サイドホイールがついたBluetoothマウス、基本機能も充実しています サンワサプライがBluetoothマウス「400-MABT191」を発売しました。サンワサプライのマウスは同じ製品でBluetoothタイプ、USB無線タイプ、有線タイプをラインナップすることが多いですが、この製品はBluetoothタイプ... 2023.05.17 ウインタブ アクセサリ
Lenovo Lenovo LOQ 15IRH8 / LOQ 16IRH8 / LOQ 16APH8 - エントリーゲーマー向けの新ブランド「LOQ」の第一弾モデルです レノボがゲーミングノートPC「LOQ 16IRH8」「LOQ 16APH8」「LOQ 15IRH8」を発表しました。「LOQ」というのはレノボの新しいゲーミングブランドで、エントリーゲーマー向けの「IdeaPad Gaming(ノートPC)... 2023.05.16 ウインタブ Lenovo
Android OUKITEL C33 - 低価格ながら大容量ストレージと50MPアウトカメラを搭載、背面はレザー調です OUKITELがスマートフォン「C33」を発売しました。OUKITELといえばタフネススマホでおなじみですが、このC33はタフネススマホではなく、低価格でスタイリッシュなデザインのモデルです。1.OUKITEL C33スペックスペック表 ... 2023.05.16 かのあゆ Android
ASUS ASUS ROG Ally -「ASUS製の」7インチゲーミングUMPCがグローバル発表されました!…いろいろと圧倒的すぎるかも… ASUSがゲーミングUMPC「ROG Ally」をグローバル発表しました。この製品については先日記事を掲載していますので、近日発表されることをご存知だった人も多いと思いますが、ついに詳細なスペックや価格が明らかになりました!なお、ASUSは... 2023.05.16 ウインタブ ASUS
Android OUKITEL K16 - スポーツカーにインスパイアされた個性的なデザインの3.5インチコンパクトスマホ OUKITELがスマートフォン「K16」を発売します。2月に開催されたMWC 2023で先行展示されていた製品で、ポケットにすっぽり入る3.5インチサイズの超小型スマホです。スポーツカーにインスパイアされた、非常に個性的なデザインになってい... 2023.05.15 かのあゆ Android
ASUS ASUS Vivobook Go 14 E1404FA / Vivobook Go 15 E1504FA - 薄型軽量でコストパフォーマンスが高いVivobookです ASUSがノートPC「Vivobook Go 14 E1404FA」「Vivobook Go 15 E1504FA」を発売しました。4月21日に発表され、14インチサイズのVivobook Go 14は5月12日からASUS Storeでの... 2023.05.15 ウインタブ ASUS
MSI MSI Modern 15 B13M - 第13世代のCore i5を搭載する「気軽に、身軽に、いつでもそばに」な15.6インチノート MSIがノートPC「Modern 15 B13M」を発表しました。ウインタブではMSI製品のレビュー機会が多く、またサイトの各種企画(旅行記など)にご協力いただいている関係で、試用期間も長く、さらに私物としてもMSI製品を使っていますが、ど... 2023.05.15 ウインタブ MSI
Fujitsu 富士通 LIFEBOOK CHシリーズ WC1/G3 レビュー - 重さ1キロを切る軽量モバイルノート、ディスプレイやキーボードの品質も素晴らしい 富士通のノートパソコン「LIFEBOOK CHシリーズ」の実機レビューです。LIFEBOOK CHシリーズにはカタログモデル(家電量販店などで販売されるもの)とカスタムメイドモデル(富士通WEB MARTで販売されるもの)があり、今回はカス... 2023.05.14 ウインタブ Fujitsu
Lenovo Lenovo ThinkPad L14 Gen 4 AMD / L15 Gen 4 AMD - コストパフォーマンスに優れたThinkPad Lシリーズの2023年モデル レノボがノートPC「ThinkPad L14 Gen 4 AMD」「ThinkPad L15 Gen 4 AMD」の国内販売を開始しました。L14/L15シリーズにはIntel版とAMD版があり、5月13日現在だとAMD版のみ2023年モデ... 2023.05.14 ウインタブ Lenovo
Android SONY Xperia 10 V - 購入しやすい価格帯のミッドレンジXperiaもニューモデルに。オーディオ機能も強力です ソニーがスマートフォン「Xperia 10 V」を発表しました。Xperia 1 Vとは異なり、現時点では国内オープンマーケット版は発表されておらず、キャリアでの取り扱いのみとなります。購入しやすい価格帯のミッドレンジモデルで、ZWISS製... 2023.05.13 かのあゆ Android
Android ALLDOCUBE iPlay 50 mini - 希少な8.4インチAndroidタブレットが、発売セールで1万円強!低価格ながらもしっかり使えるスペックになっています こんにちは、natsukiです。ALLDOCUBEより、8.4インチAndroidタブレット「ALLDOCUBE iPlay 50 mini」が発売されましたので、紹介します。Aliexpressでのメーカー直売店から、発売セール価格で1万... 2023.05.13 natsuki Android