Android Yotaphone 3 - 背面が電子ペーパーのスマートフォンに新機種が出ました(ひらちょん) こんにちは、ひらちょんです。今回はYotaphone 3の紹介です。Yotaphone 3の発表自体は8月下旬にされていたのですが、なかなか日本宛の郵送に対応した中華通販サイトで取扱が始まらずもどかしいです。一部の海外サイトでは予約販売等を... 2017.09.29 ウインタブ Android
DELL DELLのコンシューマー新製品発表会に行ってきました。キーワードは「ディスプレイ」と「サウンド」 こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。9月29日、都内にてDELLの新製品発表会が開催され、参加させていただきましたのでご報告します。ご案内をいただいた際に新製品の情報が一切なく、「全部デスクトップPCだったら記事を書きにくだろうなあ... 2017.09.29 ウインタブ DELL
Android Leagoo KIICAA MIX - ミドルスペックでベゼルレス、そしてお値段100ドル強!これぞ中華!な5.5インチスマホ こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。この記事に先立って、「高性能な中華アウトドアスマホ3機種を比較してみる。ちなみに全部バンド19対応。甲乙つけがたいとはまさにこれ!」という記事を書いています。この記事で比較している製品はコスパとい... 2017.09.28 ウインタブ Android
Android Amazon Fire TV - AmazonのTV Box、4K対応にパワーアップしてリニューアル! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。AmazonのTV Boxといいますか、動画視聴に特化した端末「Fire TV」がリニューアルされました。初めてウインタブを見てくれている人だと「TV Boxって何?」と疑問を感じるかもしれません... 2017.09.28 ウインタブ Android
オピニオン 高性能な中華アウトドアスマホ3機種を比較してみる。ちなみに全部バンド19対応。甲乙つけがたいとはまさにこれ! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ここのところウインタブで中国のアウトドアスマホの紹介記事を書く機会が増えています。実際、新製品も続々と登場していて、エントリークラスの製品からハイスペックと呼んでも差し支えのないくらいの高性能モデ... 2017.09.28 ウインタブ オピニオン
読者レビュー Jumper EZPad 6 Pro - 大型サイズながら仕事に趣味に大活躍!でもアクシデントが…(実機レビュー:Mishiさん) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は中国の11.6インチサイズの大型タブレット「Jumper EZPad 6 Pro」の実機レビューです。この製品はサイズが大きめなだけでなく、Apollo Lake世代のCeleronと6GB... 2017.09.27 ウインタブ 読者レビュー
ASUS ASUS ZenBook Flip S UX370UA - 13.3インチ、超薄型軽量のキーボード非分離型2 in 1、この秋冬の本命か? こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ASUSから新しいキーボード非分離型2 in 1「ZenBook Flip S UX370UA」が発表されました。この記事に先立ち、ASUSのハイエンドモバイルノート「ASUS ZenBook 3... 2017.09.27 ウインタブ ASUS
ASUS ASUS ZenBook 3 Deluxe UX3490UAR - 14インチで薄さ12.9 mm、重さ1.2 kgのハイエンドモバイルノート こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はASUSのハイエンドモバイルノート「ZenBook 3 Deluxe UX3490UAR」の紹介です。ZenBook 3 Deluxeは台湾で5月29日に発表されており、ウインタブでは過去に... 2017.09.27 ウインタブ ASUS
Fujitsu エウレカセブン ハイエボリューション1×富士通FMV コラボデザインPC - え?富士通がエウレカとコラボ? こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。いやあ、このネタ、数日前から温めてまして、「はたして記事として需要はあるのか」なんて考えてました。でも我慢できないので書きます。富士通がアニメコラボのPCを販売しています。それも「交響詩篇エウレカ... 2017.09.27 ウインタブ Fujitsu
Android NOMU S10 Pro - 期待の5インチ・アウトドアスマホ、プレオーダー開始!IP69って何だ? こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。中国のスマホメーカー「NOMU」の最新アウトドアスマホ「S10 Pro」については、以前紹介記事を書いたのですが、その時点で製品情報の一部しか明らかになっておらず、推測を交えながら書いています。し... 2017.09.26 ウインタブ Android
Android Amazon Fire HD 10(2017) - Amazonの10.1インチタブレット、大きくスペックアップし、お値段も激安に! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。Amazonのタブレットと言えばKindleですが、ご存知の通り、読書専用ではない「普通の」タブレットももちろんラインナップされており、「Fireシリーズ」として、7インチ、8インチ、10.1イン... 2017.09.26 ウインタブ Android
Android Mode1 RETRO - 見た目ガラケーだけど、ほぼ最新スペックのAndroidスマホでもある! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。スマホと同じAndroidを搭載した、見た目ガラケーの製品を「ガラホ」と呼び、製品もいくつか存在します。「FREETEL MUSASHI」とか「LG Wine Smart」とか。ただ、これらの製品... 2017.09.26 ウインタブ Android
Android ZTE Blade E02 ー 初心者にもわかりやすい「ファミリーモード」を搭載した5インチ エントリースマホ(かのあゆ) こんにちは。かのあゆです。ZTEは9月25日に新型スマートフォン「ZTE Blade E02」を日本市場に投入することを正式に発表いたしました。OSにAndroid 7.0”Nougat”を搭載し、スマホ操作に慣れていない人でも使いやすいエ... 2017.09.25 かのあゆ Android
国内販売メーカー VAIO S15(2017) - 15.5インチのスタンダードノート、VAIOにしてはわりと普通!? こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。VAIOがリニューアルしたハイエンドモバイルノート「S11」「S13」と同時に、15.5インチのスタンダードノートである「S15」もリニューアルされています。スタンダードノートであることと、見た目... 2017.09.25 ウインタブ 国内販売メーカー
アクセサリ サンコー ミンタブ(LDDWTB22) - 21.5インチの液タブ、中華の並行輸入品より安いよ! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ウインタブではペンタブレット(イラスト用に使用する周辺機器としてのタブレット)の紹介にも力を入れたいと思っており、これまでに中華の液タブ(液晶ペンタブレット)2機種と板タブ(ペンタブレット)1機種... 2017.09.25 ウインタブ アクセサリ
Android 富士通 ARROWS NX F-06E ー 実際にGEOセールで80%OFFのスマホを購入してみた(実機レビュー:かのあゆ) こんにちは。かのあゆです。GEOで中古スマートフォンやタブレットが最大80%OFFになるセールを10月1日まで開催しているという記事を書きました。セール情報 - ゲオで中古スマートフォンが最大80%の大セール中!(かのあゆ)かのあゆも気にな... 2017.09.25 かのあゆ Android
Android Blackview A7 Pro - おお、これは安い!デュアルカメラもついて1万円以下の5インチ激安スマホ! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。中華製品は相変わらず高い価格競争力を維持していますが、ひところのように「怪しげで激安」という感じではなく、「高品質で割安」という感じになりつつあります。耐久性などはまだ未知数ですが、筐体品質は確実... 2017.09.24 ウインタブ Android
ドスパラ ドスパラ Diginnos Tablet「冴えない彼女の育てかた♭」シリーズ - 8インチWindows タブレットにまたしてもコラボモデルが! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今や絶滅危惧種と言ってもいいくらいに数が減っている8インチのWindows タブレットですが、ドスパラは性質の異なる2種類の8インチタブレットを販売しています。また、8インチというサイズ感もあって... 2017.09.24 ウインタブ ドスパラ
アクセサリ Anne PRO Bluetooth メカニカルキーボード - コンパクトなメカニカル、キー数は絶対足りないと思うが気持ちよさは抜群!(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は「60%サイズ」のメカニカルキーボード「Anne PRO Bluetooth メカニカルキーボード」の実機レビューです。先日の「Banggood 11周年セール」で購入しました。メカニカルキ... 2017.09.24 ウインタブ アクセサリ
オピニオン 東京ゲームショウに行ってきました!(その2) 周辺機器も面白いのがありました こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。9月22日に東京ゲームショウ(ビジネスデイ)に行ってきましたので、簡単にレポートします。ゲームショウはハードウェアの展示会という性格も若干ありますが、主役はゲームなので、この記事もどちらかと言うと... 2017.09.23 ウインタブ オピニオン
Lenovo Lenovo ideapad 120S - 11.6インチ、カラフルで軽快なイメージの低価格モバイルノート! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。そう言えばここのところ「クラウドブック」的な新製品をあまり見なくなりましたよね。クラウドブックという用語に明確な定義はないんですけど、ウインタブでは「AtomかローエンドのCeleron/RAM2... 2017.09.23 ウインタブ Lenovo
オピニオン 東京ゲームショウに行ってきました!気になるブースをレポートします! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。幕張メッセで開催中(9月21日と22日はビジネスデイ、23日と24日は一般公開)の東京ゲームショウに行ってきましたので、これから2回に分けて簡単にレポートします。ただ、「ゲームショウ」なので、ウイ... 2017.09.22 ウインタブ オピニオン
国内販売メーカー VAIO S13 - 王道の13.3インチモバイルノート、文句なしにハイスペックで品質も抜群! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。つい昨日、VAIOの新しい11.6インチモバイルノート「VAIO S11」の紹介記事を書いたばかりですが、13.3インチの「S13」のほうも同時にリニューアルされています。「11.6インチと13.... 2017.09.22 ウインタブ 国内販売メーカー
Android PROBOX2 AVA - ただのTV Boxじゃない!ハードディスク搭載可能でHDMI-INも装備、NASとしても使えるよ!(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は久しぶりにAndroidのTV Boxの実機レビューです。TV Boxに関しては過去に何度か実機レビューをしていますが、読者のみなさんの反応は概して薄いです。たぶん、位置づけが中途半端なのか... 2017.09.22 ウインタブ Android
国内販売メーカー VAIO S11 - 最新11.6インチはスペックが高く、筐体品質も高く、そして価格も…。ビジネスモバイルマシンとしては最強クラス! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。VAIOの11.6インチモバイルノート「VAIO S11」がおよそ2年ぶりとなるリニューアルです。S11はコンパクトな筐体ながら、高い性能とビジネス利用をよく考慮した筐体設計になっており、このクラ... 2017.09.21 ウインタブ 国内販売メーカー
輸入製品 Beelink S1 ー RAM8GB、ストレージ増設可能のミニPC、Beelinkらしくデザインもいいよ! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。深センに本拠を置くメーカー「Beelink」はタブレット製品を作っておらず、もっぱらWindowsのミニPCとAndroidのTV Boxを手がけています。ウインタブでは過去に「Beelink B... 2017.09.21 ウインタブ 輸入製品