"かのあゆ"

セール情報

Blackview SHARK 9 - Antutu 50万点オーバーの5GスマホがAmazonで27,120円!

Blackviewの5Gミッドレンジモデル、Shark 9がAmazonでタイムセール中です。27,120円と、スペックの割にお買い得!
Android

POCO X7 Pro ー 性能はフラッグシップ、価格はミッドレンジの良コスパ・スマホ

POCOのニューモデル「X7 Pro」は残念ながら今のところAliExpressでも日本への発送に対応していませんが、POCOらしく、フラッグシップ級のSoCを搭載しながら4万円台で買える非常にコスパのいい製品です。…しかし、この製品日本で発売されるのかもしれないですね…
セール情報

HPのエントリーモデル「HP 14-em」と「HP 15-fc」は買いか?(HPセール情報 1/10)

HPの「新春大祭り」はもうすぐ終了となりますが、まだ福袋も購入できますよ!この記事ではHPの中ではエントリーモデルという位置づけの「HP 14-em」と「HP 15-fc」について、バリエーションモデルごとにスペックを評価してみました。
Android

POCO X7 - 美しいエッジディスプレイが魅力のPOCOニューモデル、最上位構成でも4万円強で買えます

POCOがスマホのニューモデル「POCO X7/X7 Pro」を発売しました。この記事ではまず、X7についてご紹介します。POCOといえばやはり「スペックから見て壊れた価格」が魅力ですが、このX7も非常にコスパの高いミッドハイスマホです。
小ネタ

Windows 11のクリーンインストール中に無限ループ?そんなときは「力技」で解決しよう!

こんにちは。本日(1月6日)、ちょっと検証したいことがありまして、古いミニPCをクリーンインストールしました。その過程で「爆笑もの」のトラブルがありましたので、読者の皆さんと共有したいと思います。ただこれ、ライターのかのあゆさんがいなかった...
オピニオン

どうしても「ツインビー」がやりたくなりました。そのついでにPCでできるレトロゲームをたくさん入手しました。楽しくてハマりそう…

このお正月休みになぜか突然「ツインビー」をやりたくなってしまいましたw 超久しぶりに雲の中にあるベルを使ってパワーアップしてみたい、と思ったんですよね…。ただ私はゲーム機(Nintendo Switchやプレイステーションなど)を持っていな...
小ネタ

ジャンク日記(2025/1/4)- Surfaceタイプの2 in 1 PC、DELL Latitude 5290のジャンク品を購入、SSDと膨張したバッテリーを交換しました

2024年最後の土曜日(12月28日)に年内最後の買い物として秋葉原のショップで第8世代Core i5を搭載するジャンク2 in 1 Windowsタブレットを購入しました。本業の方でWindows 11の次期大型アップデート(25H2)を...
オピニオン

【2025年元旦】あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。旧年中は格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。年頭に際し、2025年の抱負を書いていこうと思います。2024年はサイト運営全般で厳しい1年でした。いろんな要因が...
小ネタ

Windows 11 Home バージョン24H2でローカルアカウントで初期設定。ちょっとトラップがありましたが問題なく可能でした

Windows 11 Homeの最新バージョン「24H2」がローカルアカウントで初期設定できない、という件について、この7月(24H2がまだSnapdragon X搭載機など限定的にしか配布されていなかった頃です)にライターのかのあゆさんも...
セール情報

Android 15搭載タブレット、Teclast P30がAmazonでセールに!11,900円で最新OSを試せます。電子書籍リーダーとしてもおすすめ!

Teclastが10.1型Androidタブレット、「P30(Android 15搭載モデル)」のセールをAmazonで実施しています。よくセールになっている製品ですが、最近マイナーチェンジし、最新OS「Android 15」を搭載しながら...
Android

AQUOS wish4(ドコモ版SH-52E)レビュー - ガジェット好きには物足りないかもしれないが、普段使いには「これでいい」と思える良エントリーモデル

この7月にシャープから発売されたスマートフォン、AQUOS wish4のドコモ版(SH-52E)を購入したので、実機レビューいたします。2024年のAQUOSはエントリーモデルのwish4、ミッドレンジモデルのsense9、Leicaと共同...
輸入製品

OneXFly F1 Pro - 使いやすいサイズ感はそのままに、CPUとディスプレイが大幅にパワーアップしたゲーミングUMPC

天空がゲーミングUMPC「OneXFly F1 Pro」の国内正規版を発表しました。このジャンルではおそらく「激戦(ASUSのROG Allyシリーズがあるので…)と思われる7型サイズ」の製品です。従来モデル「OneXFly」はウインタブで...
Android

Blackview WAVE 8 - UNISOC T606のスマホがAmazonで13,110円!先着100名にはオープンイヤー型イヤホンもプレゼントされます

Blackviewがスマートフォン「WAVE 8」をAmazonで発売しました。Blackview製品ですがタフネス系ではなく、普通のエントリースマホ、という感じの製品です。価格の割にスペックは悪くはなく、さらに購入者特典(プレゼント)も用...
アクセサリ

OpenRock X レビュー - 耳をふさがないオープンイヤー型イヤホン、OpenRockシリーズの最上位モデル。装着感がよく、音質も高水準

オープンイヤー型イヤホン「OpenRock X」の実機レビューです。OpenRockはOneOdioが2021年4月に立ち上げたオープンイヤー型イヤホン専門のブランドで、日本の楽天でも「OpenRock S」「OpenRock Pro」が販...
オピニオン

2024年にレビューして「楽しかったガジェット」はこれ!Blackview Active 10 Proだけは外せない!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。早いもので2024年も残りわずか。今年も非常にたくさんの製品をレビューさせていただきました。貴重な機会をくださったメーカー様にはこの場にて厚く御礼申し上げます。ガジェットと関係のない話で恐縮ですが...
Android

Headwolf FPad6を一週間使ってみた感想をゆるーくレポート。電子書籍を読むのにちょうどいいサイズ感が最高でした

Headwolfの8インチタブレット、「FPad6」を一週間ほどリュックにi入れて持ち歩いてみました。いまいちな点もありますが、ちょうどいいサイズ感とスペックで全体的に満足度が高い端末だと感じました。実機レビュー記事:Headwolf FP...
Android

DOOGEE Blade 10 Power - 10,300 mAhの大容量バッテリーを搭載するエントリークラスのタフネススマホ

DOOGEEがスマートフォン「Blade 10 Power」を発売しました。エントリークラスのタフネススマホですが、SoCにUNISOC T615という、あまり聞き慣れない型番を搭載し、シンプルで個性的な外観の製品です。1.概要スペック表 ...
セール情報

ガチなタフネスタブレット、Blackview Active 10 Proの販売がスタート!アウトドアではすごくいい仕事をしてくれます!

Blackviewのタフネスタブレット「Active 10 Pro」の販売がスタートしました。この製品はウインタブでつい先日レビュー記事を掲載したばかりですが、中国メーカーのタブレット製品としてはトップクラスのスペックを誇り、タフネス系ガジ...
小ネタ

IntelやNVIDIA、AMDなどが提供する汎用ドライバーをインストールする前に注意したいこと。新しければいいというわけではない

キャッシュや一時ファイルなどをクリーンアップしてくれるWindowsメンテナンス用ツールに「ドライバー更新機能」が用意されている場合があります(例:CCleaner)。IntelやAMD、NVIDIAといったハードウェアメーカーは汎用のドラ...
オピニオン

Windows 11をバージョン24H2に更新するのはもうしばらく待った方がいいかも。現時点では不具合が多すぎる・・・

Microsoftが2024年10月にWindows 11 バージョン24H2を一般ユーザー向けに配信開始しました。6月にはRTM版(製品開発の最終段階で、量産工程に入ったもの)が完成し、2024年6月に販売開始となったCopilot+ P...
Lenovo

Lenovo IdeaPad 5x 2-in-1 Gen 9 レビュー - Snapdragon X搭載とかCopilot+ PCであるとかに関係なく、普通にコスパ抜群の使いやすい2 in 1 PCです

「Lenovo IdeaPad 5x 2-in-1 Gen 9」の実機レビューです。14型のコンバーチブル2 in 1 PCで、CPUにSnapdragon Xを搭載するCopilot+ PCです。ウインタブでは以前からこの製品に注目してい...
Android

OPPOがニューモデルを発表!Hasselbladコラボのハイスペック機「Find X8」、タフネス性能が売りの「A3 5G」、タブレット「Pad Neo」

OPPOは11月30日にイベントを開催し、スマートフォン「OPPO Find X8」、「OPPO A5 5G」とAndroidタブレット「OPPO Pad Neo」を国内向けに投入することを発表いたしました。このうち「OPPO Find X...
小ネタ

ジャンク日記(11月28日)- ひさびさにジャンクらしいコンディションのVAIO Pro PKに遭遇!自分で修理してみました

今年になって(スマホではなく)PCが増えすぎてしまい、使用頻度が低いものから手放していたのですが、それでも「安いジャンク品」を見かけたらついつい購入してしまうのがジャンク大好き人間の宿命です。ということで、今月もジャンクPCが一台増えてしま...
セール情報

UGREENがAmazonブラックフライデーでセールを開催!信頼できる品質の充電器やモバイルバッテリーが大幅割引に!

ウインタブではおなじみの周辺機器メーカー「UGREEN」がAmazonでブラックフライデーセールを開催中です。UGREENといえば「急速充電器」ですが、それだけではなく、最近だとモバイルバッテリーにも力を入れていますし、ケーブル類なんかも個...
Android

Android 16の開発者プレビューがリリース!いつもよりも早いタイミングで完成しそうです

Googleが11月19日に次期OS、Android 16を発表し、同日付で開発者プレビュー版(Developer Preview 1)をリリースしました。Android 15もまだ全てのメーカーに展開されていませんし、通常2〜3月に最初の...
セール情報

BlackviewがAmazonでセール中、最新OS搭載タブレットやタフネススマホのニューモデルがお買い得です

BlackviewがAmazonにてブラックフライデーセールを開催中です。Amazonのブラックフライデーは11月27日から先行セール、29日から12月6日までが本セールという日程ですが、Blackviewでは独自にセールをスタートさせてい...
タイトルとURLをコピーしました