記事にアフィリエイト広告を含みます

FRONTIER FRT110P - 10.1インチ、エントリースペックのキーボード分離型2 in 1が登場!

FRONTIER FRT110P
こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。老舗BTOパソコンメーカー、FRONTIERが10.1インチのキーボード分離型2 in 1「FRT110P」を発売しました。比較的低価格の2
in 1を手がけるメーカーが徐々に減ってきている中、歓迎すべき新製品だと思います。ただ、BTOメーカー製とはいえ、当然のごとくBTO要素はなく、全くカスタマイズは出来ません。製品特性を考えれば仕方ないですけどね。

スポンサーリンク

1.スペック

FRONTIER FRT110P

クリックで拡大します

スペックの方は2017年の水準で言うとミニマムと言っていいと思います。CPUは低価格帯のタブレット製品ではおなじみのAtom Z8350、RAM2GB、ストレージ32GB、そしてディスプレイは10.1インチで解像度1,280 × 800となります。「ミニマム」というと聞こえが悪いですね。このスペックでもWindows 10 Creators Updateは問題なく適用できますし、ライトユースでは困らないと思います。しかし、OSが64ビットですし、ここのところAtom Z8350でもRAMを4GB搭載する製品が増えてきていますので、競合製品との比較上、少し不利かと思います。また、立派なキーボードが同梱されているので、せめてストレージが64GBだったら使い勝手が良くなるだろうなあ、と。なお、OSはPro版なので、法人系のニーズにはいいかもしれませんね。

入出力ポートはタブレット側にmicroUSBとmicroHDMI、キーボード側にフルサイズUSB 2.0がひとつ、という構成なので、このクラスの水準はクリアしていると思います。ただ、Wi-Fiは5GHz帯に対応していないなど、CPUやRAMなどの主要構成以外の部分でも若干物足りなさが残りますね。

2.筺体

FRONTIER FRT110P
キーボードはヒンジつきで、接続した姿はなかなかカッコいいですね。中華製品だとOnda OBook 20 Plusによく似ています。カラーリングは全然違うんですけど、ヒンジのところの丸いパイプ状の処理がそっくりですね。なお、筺体素材は不明です。

スポンサーリンク

FRONTIER FRT110P
FRONTIER FRT110P
タブレットの前後面です。ロゴマークが一切入ってませんね。また、前面には画像右側にセンサータイプのWindowsボタンがあります。

FRONTIER FRT110P
FRONTIER FRT110P キーボード各部名称
タブレット本体とキーボードのレイアウト図です。タブレット側に関しては比較的オーソドックスなものと感じます。一方キーボードですが、しっかり6列の日本語配列になっていることがわかります。Enterキーの周辺の配置が少しクセがあるなあ、と感じるのと、「右側のShiftキーがない」というのが慣れを必要とする箇所かと思います。

ただ、10.1インチサイズということもあり、「無理のないキーボード配列」というのはなかなか難しいと思いますし、中華製品との比較上も「日本語配列である」というのは大きいと思いますね。

3.価格など

FRONTIER FRT110PはFRONTIER公式サイトで販売中で、価格は税込み39,744円となっています。

FRONTIERのファンなら、この製品はおすすめできると思いますが、OSがPro版であるにせよ、他社の競合製品との比較では少し割高感があると言わざるを得ません。もちろん中華製品(並行輸入品)と比較してどうの、というつもりはないです。また、実機に触れてみないと筺体品質などはよくわかりませんから、公表されている画像やスペック表だけで判断するのは早計である、ということも理解しています。

でも、ドスパラ、KEIAN、ASUS、Acerなんかは価格面あるいは性能面、また筺体構造で他社に負けないアピールポイントを持っていて、公表資料を見るだけで「おっ」と思わせてくれる特徴があります。この製品についてもどこか強い部分というのがあるでしょうから、一度手に取ってみたいと思います。ヤマダ電機のLABIならそのチャンスはあるか、と。

4.関連リンク

FRT110P:FRONTIER

スポンサーリンク

コメント

  1. クロエ より:

    この製品の最大の特徴はOSがProってことくらいですね

  2. 読者N より:

    こないだ記事になってたKEIAN WiZの10インチの方のやつと
    カタチとかスペックとかがほぼ一緒ですね
    82配列のキーボードもそうか
    OEMかな?

    KEIANのやつ触ってみたくてほうぼう店頭まわったのに
    田舎だからか見つからなくて哀し‥‥

    これは大手量販店に1コくらい置いてあるかな‥‥?

  3. 匿名 より:

    ストレージ32GB・・・・
    せっかくのPro版なのに・・・

    廃車寸前の車にいいエンジン積みました、みたいな

  4. SZX_Wind より:

    おっしゃる通りこの製品は日本語キーボードが中華タブレットに対してアドバンテージなのかもしれません。
    私はキーボードのLEDインジケータも気に入りました。
    先日秋葉原のイオシスでBreez BookW11を触れてみましたが、筐体、キーボードも良く出来ていました。
    RAM 2GB/eMMC 16GBスペックでも出張や旅行用に購入を検討してみましたが、
    重さがネックになりまして未だに購入まで踏み切れません。
    KEIANの11インチも気になるのですが店頭では見かけませんね。

  5. タケル より:

    メモリ2GBで64bitOSって32bitOSに比べてアドレッシングが倍になる分、メモリの空き容量的に不利になる筈だけど、実際のとこ使い勝手ってどうなんでしょうね?

    一番最初のAsusT100TAやAcerSwitch10のスペック(メモリやストレージや画面解像度)を彷彿とさせるけど、バランス的にT100TAやSwitch10のが微妙に安心感があるんだけど。。

    FRONTIERって「細部までどこよりも丁寧にデスクトップを組んでくれるブランド」ってイメージがあったんだけど、ブランド的にこの機種のどこを一番推してるんでしょうね?