記事にアフィリエイト広告を含みます

あけましておめでとうございます(2018年元旦 あおぴ)

あけましておめでとうございます(あおぴ)
あけましておめでとうございます。あおぴです。昨年よりウインタブのライターのお話をお受けしてから、本来なら縁遠かったであろう様々な製品に触れ、みなさまに紹介させていただくことができました。ありがとうございました。

スポンサーリンク

昨年は初レビューであるcube i7 book(1回目レビュー / 2回目レビュー)からの流れに引き続き、手書き性能のある製品もレビューさせていただきました。デジタルイラストを描きたいけどどんなものがあるのか・・・と悩んでいる方に、幅広い選択肢があることをお伝えしたいという初志で、引き続き情報をお届けできればと思っております。

本年も何卒よろしくお願い申し上げます。

UGEE UG - 1910B P50S
2017年はUgeeの液晶タブレット、1910B P50S(1回目レビュー / 2回目レビュー)、

ドスパラ raytrektab DG-D08IWP 「KING OF PRISM -PRIDE the HERO-」
そしてRaytrektab DG-D08IWP(キンプリモデル)(レビュー)と、お絵かきクラスタの中でも注目されている製品のレビューをさせていただきました。大変ありがたいことでした。

スポンサーリンク

windowsタブレットに関しては最初期段階から、「これひとつでお絵かきできるんじゃないの?」という期待があったわけですが、最近ではその期待に対する高いレベルの解答が出ているなと思います。国内製品でもドスパラのraytrektabのようにホビーユースでも手が届きやすく、携帯しやすい機種が出ていますし、もう少し本格的なものを求めるのであればそれこそSurfaceなどの高級機種も選択肢に上がりますね。長く使うものですから悩ましいところですが、ぜひその選択肢の中に中華タブレットも加えてもらえればなと思います。

Cube i7 Book 読者レビュー第2回
そういう意味でいうと、昨年得た、というわけではなく手元にきたのは2016年なのですが、やはりCube i7 bookは私にとっては特別でした。中華製品に対して感じていた「膜」のようなものをとっぱらってくれた製品であり、2017年もっとも相棒的な活躍をしてくれたPCであり、2in1お絵かき機、という意味での最適解がここにあると思っています。

Core M搭載でSSD実装、処理性能も高く、美しいネイビーのアルミ仕上げと筐体品質も高く、ワコムペン搭載というスペックなのに三万円台と文句のつけようのない製品でした。今年こそこの流れを組んで、少し筐体大きくして11〜13インチくらいのタブレット出してくれないかな〜〜〜と本気で願っています。絶対買うって!

というわけで、今年も私はお絵かきガジェット中心に追いかけつつ、あとは仕事で使っている便利ツールなんかもだいぶ溜まってきたので、そういったものもご紹介できたらと考えております。

少しでも読者の皆様の参考になる情報がお届けできるように精進してまいりますので、本年もよろしくお付き合いくださいますようお願い申し上げます。

スポンサーリンク