レノボがスタンダードノート「Lenovo V15 Gen 3 AMD」を発売しました。レノボにはThinkPadやIdeaPad、Legionといった製品ブランドがありますが、この製品は「レノボのLenovoブランド」です。Lenovoブランドの製品は直販サイトから購入できるものも多いですが、どちらかというと「各種法人向け」という性格が強く感じられ、今回ご紹介するLenovo V15 Gen 3 AMDについても「直販モデルの設定はあるが、個人向けっぽくはない」印象です。
1.Lenovo V15 Gen 3 スペック
スペック表
Lenovo V15 Gen 3 AMD | |
OS | Windows 10 Home/Pro |
CPU | AMD Ryzen 3 5425U / Ryzen 5 5625U Ryzen 7 5825U |
外部GPU | なし |
RAM(メモリ) | オンボード: 4GB/8GB スロット: 4GB/8GB 最大16GB(DDR4) |
ストレージ | 128GB/256GB/512GB SSD 1TB HDD増設可 |
光学ドライブ | なし |
ディスプレイ | 15.6インチTN(1,920×1,080) 15.6インチIPS(1,920×1,080) |
ネットワーク | 802.11 a/b/g/n/ac/ax、Bluetooth 5.0 |
入出力 | USB 3.2 Gen1 Type-C、USB 3.2 Gen1 Type-A、USB 2.0 Type-A、HDMI、LAN(RJ45)、オーディオジャック |
カメラ | Webカメラ(720p) |
バッテリー | 駆動時間最大約9.6時間 |
サイズ | 359 x 236 x 19.9 mm |
重量 | 1.7 kg |
バリエーションモデル
・Home/Ryzen 3/8GB/256GB
・Home/Ryzen 5/8GB/256GB
・Pro/Ryzen 3/8GB/256GB
・Pro/Ryzen 5/8GB/256GB
※Microsoft Office付属モデルあり
※カスタマイズ対応モデルあり
コメント
CPUはRyzen 3 5425U/Ryzen 5 5625U/Ryzen 7 5825Uの設定がありますが、11月20日現在、ベースモデルおよびカスタマイズモデルのオプション項目でRyzen 7は選択できません。なので、現状はRyzen 3/Ryzen 5のみとなります。
RAMは最大16GBまで搭載可能で、ベースモデルはすべて8GBとなり、カスタマイズモデルのみ16GBを搭載可能です。また、SSDはベースモデルはすべて256GB、カスタマイズモデルでは512GBへの変更が可能で、さらに1TB HDDを追加できます。なお、スペック表にある128GB SSDというのは11月20日現在は選択できません。
ディスプレイは15.6インチのFHD解像度で、すべて「TN液晶」となります。IPS液晶もメーカー開示上は設定がありますが、11月20日現在だと選択ができません。非常に安価なノートPCはともかくとして、個人利用のノートPCで視野角が狭いTN液晶というのはウインタブとしてはおすすめできません。
ここまで「11月20日現在」という書き方をして、一部の仕様(Ryzen 7、RAM4GB、IPS液晶)が選択できない旨をご説明しましたが、これってあるいは「法人向け対応」なのかもしれません。ただ、直販サイトで個人向け販売をするのであれば、せめてIPS液晶を選べるようにしてほしかったところです。
2.Lenovo V15 Gen 3 筐体
筐体は従来モデルの「Lenovo V15 Gen 2」と全く同じサイズなので、変わっていないと思います。シンプルで装飾がほとんどない、ビジネスノートらしいものになっています。筐体重量が1.7 kgというのは15.6インチノートとしては軽量な部類と言え、たまに出先に持ち出して使うことも可能ですね。
ヒンジは180°開口します。また、キーボードはこの画像では英語配列になっていますが、日本仕様は「105キーJIS配列」となります。バックライトは装備していないようです。
側面と入出力ポートの配置です。USBポートは合計で3つ、最高でもGen1(5Gbps)規格です。他にはHDMIと有線LANポートがありますが、SD(microSD)カードリーダーはありません。
3.Lenovo V15 Gen 3 価格など
Lenovo V15 Gen 3(AMD)はレノボ直販サイトで販売中で、11月20日現在の価格は税込み69,960円から、となっています。ちなみに、カスタマイズモデル(製品名の横に歯車のマークがついているモデル)を「Windows 10 Home/Ryzen 5/RAM16GB/512GB SSD」という構成にして試算してみたところ、税込み159,500円となりました。…これでもディスプレイはTN液晶になってしまいますけどね…。
この製品は法人の購買担当者が数十台、数百台といったロットで価格とスペックをメーカーと詰めていくような製品だと思います。個人利用で購入するのであればThinkPadやIdeaPad、Yogaから製品選びをするほうがいいんじゃないでしょうか。ただ、こういう製品が直販サイトで1台から購入できる、というのは、「選択肢がある」という意味ではありがたいとは思います。
4.関連リンク
Lenovo V15 Gen 3 AMD:Lenovo