記事にアフィリエイト広告を含みます

Teclast Tbook 16 - 2種類のキーボードがお目見え、コスパ、機能とも魅力アップ!

Teclast Tbook 16
こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。タブレットでも10インチを越えるサイズになるとキーボード接続をしての利用頻度が高くなりますよね。「基本ノートPC、ときどきタブレット」という感じになるんじゃないでしょうか?そうなるとタブレットにとってもキーボードは単なる付属品とかオプション品という位置づけではなく、とても大切な主要パーツ、ということになります。

スポンサーリンク

今回紹介する「Teclast Tbook 16」についてはすでに紹介記事を書いているのですが、今回別売りキーボードが追加されたことによって製品自体の魅力がより高まった、と思います。ということで、この記事は本体よりもキーボードに注目した内容になっています。

1.スペック

OS: Android 5.1、Windows 10
CPU: Intel Atom X5-Z8300
RAM: 4GB
ストレージ: 64GB
ディスプレイ: 11.6インチIPS(1,920 x 1,080)
ネットワーク:  802.11 b/g/n/、Bluetooth
カメラ: イン2MP / アウト2MP
入出力: USB 3.0、USB 2.0、microHDMI、microSD、オーディオ
バッテリー: 8000mAh
サイズ: 303.8 x 186.4 x 10.1 mm / 855 g
(キーボード1)304 x 204 x 4.5(最薄部) mm / 677 g
(キーボード2)304 x 184 x 8 mm / 519 g

Tbook 16のスペックについてはすでに記事にしていますが、軽くおさらいを。この製品は中国タブレットの「王道」というか、日本製品にはないWindows 10とAndroid 5.1のデュアルブート機です。また、CPUがCherryTrail世代のAtom Z8300、RAMが4GBとなっており、Atom機としては高い性能が期待できます。ディスプレイサイズは11.6インチなので10インチタブレットよりも一回り大きく、クラウドブックなど小型のノートPCと同じサイズ、同じアスペクト比(16:9)になっていて、解像度も1,920 × 1,080と高精細です。

つまり、カタログスペックを見る限り、Atom機として十分納得の行く性能を発揮することが期待でき、ノートPCとしても十分快適に使えそうな製品だといえます。デュアルブート機である、ということに関心を持つ人も多いでしょう。

2.キーボードが2種類用意された

Tbook 16のスペックを確認するとキーボードが欲しくなりますよね?というかどんなキーボードが用意されているのか非常に気になります。先日の紹介記事では、同じTeclastの11.6インチタブレット「X2 Pro」用のキーボードが流用できる、ということを書いたのですが、実はもう1種類キーボードが用意されています。

Teclast Tbook 16 キーボード
この画像がそれです。比較的しっかりと厚みのある筐体で、タブレット本体を溝にはめ込むタイプのものですね。

スポンサーリンク

Teclast Tbook 16 キーボード
このキーボードと接続する場合、使用時はほぼクラムシェルノートに匹敵する安定性となります。ただし、ヒンジではなく溝にはめ込む構造なので、ディスプレイ角度の調整はできません。また、画像に説明がありますが、キーボード側にフルサイズののUSBポートもついています。

Teclast X2 Pro
こちらは先日も紹介したX2 Pro用のもの。カバー兼用の簡易タイプで、カバー部分を折り曲げてタブレットを乗せる台座にします。上の「溝にはめ込むタイプ」やヒンジつきのキーボードに比べ安定性は劣りますが、その分軽量なので持ち運びには便利です。

TeclastはTbook 16のほか、「X2 Pro」、そして最新の「X3 Pro」と、合計で3つの11.6インチタブレットをラインナップしており、今回紹介した2種類のキーボードをこの3機種で使いまわせるようにしています。これって実はすごいことで、日本メーカーの場合、単一サイズで3種類のタブレットをラインアップしているところはありません。最もタブレットや2 in 1に力を入れているのは(外資系ですが)Lenovoだと思います。Lenovoは単一機種に複数のキーボードを用意する、という芸当ができていますし、DELLもXPS 12で2種類のキーボードを用意しています(ただし日本向けは1種類のみ)。つまり、Windows タブレットの話に限定されますが、Teclastは世界有数のPCメーカー並のことをやってのけているわけですね。

ちょっと脱線しますけど、Teclast以外でもChuwi、ONDAなどは同一サイズで複数のタブレットをリリースしていて、この部分だけ見ると日本メーカーの上を行ってます。もう少し品質というか製品の信頼性を上げてもらいたいと思うのですが、それが実現したら大変なことになるなあ、と思いました。

3.価格

Teclast Tbook 16は中国の通販サイト「GEARBEST」で277.05ドル(31,525円)で販売中で、カバー一体型のキーボードは35.35ドル(4,022円)、溝にはめ込むタイプのキーボードは38.77ドル(4,412円)となっています。つまり、本体+キーボードをセットで購入する場合、36,000円弱になります。

日本国内で日本メーカー製品を購入する場合、10.1インチタブレットにキーボードがついて3万円台前半からとなりますが、Teclast Tbook 16はディスプレイサイズが一回り大きい上、CherryTrail、4GBのRAM、そして選べる2つのキーボード、という特徴があり、それを踏まえると相当にお買い得、といっていいと思います。

4.関連リンク

Teclast TBOOK 16 2 in 1 Ultrabook Tablet PC:GEARBEST
Original Teclast TBook 16 / X2 Pro / X3 Pro Keyboard:GEARBEST
Original Teclast X2 Pro Keyboard with Tablet PC Case:GEARBEST

スポンサーリンク