記事内に広告が含まれています。

GMKtec EVO-X2 - Ryzen AI Max+ 395搭載のモンスター・ミニPC、先行予約販売がスタート!64GB/1TBモデルが1,399ドル(4月16日修正稿)

輸入製品

GMKtec EVO-X2CPUにRyzen AI Max+ 395を搭載するミニPC「GMKtec EVO-X2」の先行予約販売が開始されました!GMKtecの公式サイトに製品ページができており、4月16日現在だと「デポジットとして製品価格の一部を支払う」形式で予約を受け付けています。

スポンサーリンク

価格は下記の通り。

64GB RAM + 1TB SSD:
・販売価格は1,499ドル
・デポジットは100ドル
・デポジットは「200ドル」として充当できる
・よって残金は1,499ドル-200ドル=1,299ドル
・顧客の総支払額は100ドル(デポジット)+1,299ドル(残金)=1,399ドル

128GB RAM + 2TB SSD:
・販売価格は1,999ドル
・デポジットは200ドル
・デポジットは「400ドル」として充当できる
・よって残金は1,999ドル-400ドル=1,599ドル
・顧客の総支払額は200ドル(デポジット)+1,599ドル=1,799ドル

なお、製品ページの説明によると
・デポジットは返金不可
・残金支払開始時間は5月7日午前0時(日本時間午後4時)
 (残金支払期間が始まるとメールが送信されます)

1ドル=144円として計算すると、1,399ドルは201,456円、1,799ドルは259,856円となります。先日「RAM128GBモデルが約30万円になるようです」というコメントを頂きましたが、ほぼその通りかと思います。デポジット支払いによる実質的な割引効果と為替が円高に触れているぶん、30万円よりも安くなった、という感じでしょうか。

スポンサーリンク
  GMKtec EVO-X2
OS Windows 11 Pro
CPU AMD Ryzen AI Max+ 395
GPU なし
RAM 64GB/128GB(LPDDR5X)
ストレージ 1TB/2TB SSD(PCIe 4.0 M.2 2280)
※最大4TBまで増設可能
光学ドライブ なし
ディスプレイ なし
ネットワーク WiFi 7、Bluetooth 5.4
入出力 USB4 Type-C × 2、USB3.2 Gen2 Type-A × 3
USB2.0 × 2、HDMI2.1、DisplayPort1.4
オーディオジャック × 2、LAN(2.5GbE)
SDカードリーダー
カメラ なし
バッテリー  なし(電源は230W)
サイズ 不明
重量  不明

GMKtecからの連絡をもとにスペック表を作成しました。RAMの詳細な仕様(メモリスロットなのかオンボードなのか、チャンネル数はいくつか、など)やSSDスロットの数などは判明していません。また、サイズも不明です。まあしかし、かなりの部分は判明しましたよね。

GMKtec EVO-X2新たに数枚の製品画像も公開されました。

GMKtec EVO-X2メーカー開示の画像です。元画像の解像度が低かったので、AIで補正しました。そのため、文字が一部歪んでしまっていますが、読み取ることはできますよね?

個人的な感想として、「非常にリーズナブル」な価格だと思います。どうでしょう?

関連リンク

前払いデポジット | AMD Ryzen AI Max+ 395 –EVO-X2 AI ミニPC:GMKtec
GMKtec EVO-X2 - Ryzen AI Max+ 395搭載のモンスター・ミニPCが4月15日から先行予約開始!

執筆者:ウインタブ
2014年、低価格な8インチWindowsタブレットに触発されサイト開設。企業でユーザー側代表としてシステム開発や管理に携わっていました。「普通の人」の目線で難しい表現を使わず、様々なガジェットを誰にでもわかりやすく紹介・レビューします。
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました