記事にアフィリエイト広告を含みます

DELL Inspiron 15 5000 ゲーミング ー 15.6インチ、AMD搭載のエントリークラス・ゲーミングノート

DELL Inspiron 15 5000ゲーミング
こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。DELLのゲーミングPCなら「宇宙最強のALIENWARE」ですけど、スタンダードクラスの製品ブランド「Inspiron」にもゲーミングノートがあります。「Inspiron 15 ゲーミング」といいます。この製品はALIENWAREよりは安価なのですが、ゲーミングノートとしてはなかなかの性能になっていて、エントリーから中級レベルのゲーマーが満足できるようなものです。また、ALIENWAREとは方向性の異なる「アメ車っぽいデザイン」が個性的で、DELLのゲーミングらしいド派手さもあります。

スポンサーリンク

で、ここまで説明してきたInspironのゲーミングノート、実は正式名称が「Inspiron 15 7000 ゲーミング」でして、今回紹介するのはその下位モデルである「Inspiron 15 5000 ゲーミング」です。両者は筺体デザインもスペックも大きく異なっています。「5000」のほうはゲーミングノートとしては抜群に低価格で、初めてゲーミングノートを購入する人にも向くと思います。

1.スペック

OS: Windows 10 Home 64ビット(Pro選択可)
CPU: AMD A-10 9630P / AMD FX 9830P
GPU: AMD Radeon RX460 4GB
RAM: 8GB(最大32 GB)
ストレージ: 1TB HDD / 256GB SSD
ディスプレイ: 15.6インチ(1,920 x 1080)
ネットワーク:  802.11 a/b/g/n/ac、Bluetooth 4.1
入出力: USB3.0 × 3、HDMI、LAN(RJ45)、SDスロット、オーディオ、DC-IN、ケンジントン・ロック
バッテリー: 74 WHr
サイズ: 383 × 265 × 25.3 mm / 2.47 kg

この製品の特徴はCPUとGPUが「Intel & NVIDIA」ではなく「AMD」である、ということです。私はAMDの型番を見て性能をイメージすることができません。また、読者の多くも同様なのではないか、と思います。なので、AMDの良し悪しについてはコメントを控え、PASSMARKが公開しているベンチマークスコアのみ掲載します。

CPU:
 AMD A-10 9630P: 4,562
 AMD FX 9830P: 5,191
 Intel Core i7-7700HQ: 8,972
 Intel Core i7-7500U: 5,246
 Intel Core i5-7200U: 4,712

PASSMARKのベンチマークスコアはもちろんCPUの性能を完全に説明できるものではないと思いますが、物差しとしては信用できると思います。その観点だと、この製品の上位モデルに搭載されている「FX 9830P」はビジネスノートの上位機種に使われる「Core i7-7500U」に近く、下位モデルに搭載されている「A-10 9630P」は同じくビジネスノートの中上位機種に使われる「Core i5-7200U」に近い性能と言えます。ゲーミングノートに広く使われている「Core i7-7700HQ」には及ばない、ということも言えそうです。

なお、GPUのRadeon RX460はノートPC用製品としての情報が取れず、実際にどのくらいの性能なのかはよくわかりません。PassmarkではGPUのベンチマークスコアも公開していますが、ご存知のようにGeForceでもデスクトップ用とノート用の名称が同じになってしまったので、うかつに引用しないほうがいいと判断しました。

ということで、この製品はCPU性能だけで見ると他のゲーミングノートよりもやや性能面で落ちるだろうと思います。ただし、GPU搭載機ですし、実際の価格も相当に割安なので、これでいいんだろうと思います。

スポンサーリンク

RAMは注文時には8GBしか選べません。しかし、DIYで32GBまで増設が可能です。ストレージは下位モデルの「プレミアム(なんでや?)」が1TBのHDD、上位モデルの「プラチナ」が256GBのSSDとなっており、これも注文時のカスタマイズはできません。また、ディスプレイはFHD(1,920 × 1080)と、ゲーミングノートとしては標準的なものになっています。

あと、画像がないのでここに書きますが、キーボードは日本語配列で「非バックライト」です。私はキーボードのバックライトって必ずしも必要としませんが、ゲーミングノートの多くは派手だったりカラフルだったりするキーボードを備えているので、ちょっと珍しいかもしれませんね。

2.筺体

DELL Inspiron 15 5000ゲーミング 筺体
この製品は筺体画像があまり公開されていませんが、見たところ、「Inspiron 15 7000ゲーミング」のド派手な筺体とは全然異なり、割とおとなしい印象です。ただ、この画像だとよくわかりませんが、随所に「赤い」アクセントがつけられています。

DELL Inspiron 15 5000ゲーミング 筺体 ポート
背面も同様で、ゲーミングノートの多くは筺体背面に巨大な通気口がついているのですが、この製品の場合、大きめの通気口はあるものの、それほど主張は強くありません。また、天板のDELLのロゴが赤い、というのはちょっとした自己主張かな、と。

DELL Inspiron 15 5000ゲーミング
側面も普通のノートPCとそんなに変わりません。上の画像は「1.SDカードリーダー、2.USB 3.0、3.HDMI、4.LAN(RJ45)、5.ケンジントン・ロック、6.DC-IN、7.USB 3.0、8.USB 3.0、9.オーディオジャック」となります。

また、画像はありませんが、この製品は音響にも凝っており、サブウーファー(おそらく底面にあります)も搭載します。

全体的に、ゲーミングノートとしてはややおとなしいデザインになっていて、非ゲーム用途でも違和感なく使えると思います。

3.価格など

DELL Inspiron 15 5000 ゲーミングはDELL公式サイトで販売中で、価格は下位モデルの「プレミアム」が税込み97,178円、上位モデルの「プラチナ」が税込み107,978円となります。また、この記事を書いている4月20日現在、DELLではクーポンセールをやっていて、「12,960円オフ」となっています。DELLはしばしばクーポンセールをやるので、購入するならクーポンが使えるタイミングにしたほうがお買い得になります。

いつも12,960円オフになるとは限りませんが、この製品の下位モデルが8万円台、上位モデルが9万円台で買えるというのはすごいと思います。ゲーミングノートとして使う場合、処理性能で上級者には不満が出る可能性がありますが、初めてオンラインゲームをするなど、エントリーユーザーが購入するのに適しているでしょうね。また、筺体デザインが比較的おとなしいので、非ゲーム用途でハイスペックなノートPCを、と考えている人にもいい買い物になるんじゃないでしょうか。

4.関連リンク(DELL)

New_Inspiron_15_5000ゲーミング_5576

スポンサーリンク

コメント

  1. 匿名 より:

    今AMD教に入信すると良い事が起こりますよ
    俗世の愚民共(in●el)が焦ってニヤニヤが止まりません
    ・・・
    ・・・
    まあ冗談はさておきRaven Ridge(APU)まで待った方がいいですね
    Summit Ridge(デスクトップCPU)は本当に通り素晴らしい出来でした
    まだ半年ありますが今回intelが本気で焦っているので本物でしょう
    ノートでもZenのコスパ革命を期待しています

    ちなみにRaven RidgeはHBM2が載ると噂されているので
    内蔵GPUの最大の弱点であるメモリ帯域が伸びれば
    ローエンドdGPUを完全に喰ってしまう性能を積むことも理論上可能なはずです

    • wintab より:

      こんにちは、コメントありがとうございます。おお、AMDマニアの方!私AMDについてはほとんど知識がなく、ごく限られた製品しか試用したことがないので、全然偉そうなことは言えませんけど、デスク用のRYZENが話題になってることくらいは知ってますし、チャンスがあったらしっかり試用してみたいと思ってます。この製品も、可能であればいろいろテストしてみたいです。

  2. 匿名 より:

    サブのAMDノートが死にかけてて、気になる機種ではありますが……

    メモリは8GBx1枚なのか4GBx2枚なのか不明(APU側はデュアルチャンネル対応
    SSDはM.2なのか2.5インチなのか不明(M.2で2.5インチベイが空いてたら嬉しい
    DIYには特殊工具の必要性の有無と簡単かどうか

    ……やはり一番は、なぜゲーミング謳ってカスタマイズできないんでしょうか

  3. マルコ より:

    毎度、楽しく拝見しています。
    FXのモデルを持ってますが、メモリーは8G×1で、SSDはM2のSATAですよ。
    僕は2.5のHDDを増設しました。
    メモリーも同じものを入手してデュアルにしたいものの、OEM専用モデルの為、出回っていませんね。
    コスパモデルなのでコストをかけずに、適当な8Gを一枚差すか、8Gデュアル叉は4Gデュアルにするか悩みどころです。

    • wintab より:

      マルコさん、こんにちは、コメントありがとうございます。おお、ユーザーがここに!使っていて性能面とかはどうですか?