オピニオン 中華にも負けてない?Amazon.comで買えるガジェットをいくつか紹介するよ!(ふんぼ) どうも、ふんぼです。ウィンタブでは海外通販は主にGearBestやBanggood、最近ではgeeybuyingやTOMTOPなどの中国系のサイトを主に取り扱っていますが、今回は米国の超巨大ショッピングサイトAmazon.comを取り上げた... 2017.09.11 ウインタブ オピニオン
オピニオン MediaTekのHelioシリーズのCPUをまとめてみました(ひらちょん) こんにちは、ひらちょんです。今回は中華端末を語る上で欠かせない存在となっているMediaTek CPUについてまとめたいと思います。思い返せば4年ぐらい前までは拡大する中華端末市場に対してAmlogicやRockchip、Allwinner... 2017.09.10 ウインタブ オピニオン
オピニオン 【事務連絡】4日間ほど北海道に帰省します。でもウインタブはお休みしないよ! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。この記事はガジェットの紹介やレビューではなく、単なる事務連絡となりますので、お忙しい方は飛ばしていただければと思います。9月10日から13日までの4日間、北海道に帰省します。私はもともと小樽市の出... 2017.09.10 ウインタブ オピニオン
オピニオン 【特報!】Banggoodから、創業11周年を記念してウインタブ読者にプレゼントがあります。GPD Pocketもあるよ! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はセール情報でも読者レビュアー募集でもなく、「ウインタブ読者プレゼント」のご案内です。いつもお世話になっている中国の通販サイト「Banggood」が創業11周年を記念して、「ウインタブ読者のた... 2017.09.07 ウインタブ オピニオン
オピニオン 中国のタブレット「Jumper EZPad 6 Pro」の読者レビュアーを募集します(提供:geekbuying) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。中国の11.6インチ大型タブレット「Jumper EZPad 6 Pro」の読者レビュアーを募集します。個人的にはいろいろな意味で読者レビュー企画は曲がり角に来ていると思っていて、この先長く継続す... 2017.09.04 ウインタブ オピニオン
オピニオン 中国のモバイルノート「T-bao Tbook X7」の読者レビュアーを募集します。低スペック機を楽しめる人に!(提供:geekbuying) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。中国の14インチモバイルノート「T-bao Tbook X7」の読者レビュアーを募集します。この製品はウインタブで7月25日に実機レビュー記事を公開していて、本来はもう少し早く読者レビュー企画に使... 2017.08.27 ウインタブ オピニオン
オピニオン T-bao製品をgeekbuyingから購入された方へご連絡です。 こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。低価格で良スペックのノートPCを続々とリリースしている有望株「T-bao」。ウインタブでもこれまでに2機種の実機レビューをしており、レビュー記事以外でも積極的に新製品の紹介記事を書いています。しか... 2017.08.21 ウインタブ オピニオン
オピニオン Jumper EZBook 3 - あまりにもワイドバリエーションなので、ちょっと整理してみました こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。中華製品でもタブレットが低調なのはご存知の通りですが、それに代わって人気となっているのが低価格なモバイルノートです。なかでもJumper製品は2016年の「EZBook 2」を皮切りに、日本でも人... 2017.08.20 ウインタブ オピニオン
オピニオン 11.6インチのノートパソコンを「Apollo Lake、RAM4GB、4万円以下」縛りで選ぶ! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。2017年夏版のWindowsタブレット機種比較特集は先日連載を終了しました。また、機種比較の番外編として上級モバイルノートを比較する「上級モバイルノートの激戦区「Core i5/RAM8GB/2... 2017.08.06 ウインタブ オピニオン
オピニオン Chuwi vs Jumper vs T-bao - 実機レビューの記憶から最新中華モバイルノートを比較する! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。中華タブレットやPCについてはできるだけ毎日中国の通販サイトを確認するようにしているのですが、ご存知の通り小型タブレットに関しては新製品がほとんど出ておらず、元気なのはモバイルPC(キーボード非分... 2017.07.30 ウインタブ オピニオン
オピニオン 中国のスマートフォン「Elephone P8 Mini」の読者レビュアーを募集します(提供:geekbuying) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。スマートフォンの読者レビュー企画です。7月は読者レビュアー募集がもう3回目となります。今回は5インチで美しいレッドのボディーカラーが魅力の中華スマホ「Elephone P8 Mini」が対象です。... 2017.07.28 ウインタブ オピニオン
オピニオン Windows タブレット機種比較 ー 特集ラストはSurfaceタイプ。本家か、それとも他社製品か?(2017年夏版) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。2017年夏のWindowsタブレット機種比較特集、最後はやっぱり「Surfaceタイプ」です。なお、この記事で「Surfaceタイプ」というのは「Microsoft Surfaceのようにキック... 2017.07.28 ウインタブ オピニオン
オピニオン 中国のモバイルノート「T-bao Tbook Air」の読者レビュアーを募集します。 こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。中国の12.5インチモバイルノート「T-bao Tbook Air」の読者レビュアーを募集します。この製品はウインタブで6月26日に実機レビュー記事を公開していて、個人的にかなり気に入ったのでもう... 2017.07.26 ウインタブ オピニオン
オピニオン 上級モバイルノートの激戦区「Core i5/RAM8GB/256GB SSD」で10万円以下の製品から選ぶ! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。いろいろ調べながらモバイルノートの記事を書いていて、「Core i5(Kabylake)/RAM8GB/256GB SSD/FHDディスプレイ」というスペックが上級モバイルノートの基準と言えそうだ... 2017.07.23 ウインタブ オピニオン
オピニオン お小遣いがもうすぐ底をつきそう…。ラスト1万円で物欲を満たせるガジェットはこれだ! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。サラリーマンの方はもう夏のボーナスをもらっていて、狙っていたタブレットやPCなどを購入済みかもしれません。また、私のようにボーナスはないけど、世の中みんなセールをやってるので何か1つくらい買いたい... 2017.07.22 ウインタブ オピニオン
オピニオン ドスパラの製品展示会に行ってきました。上海問屋のおもしろグッズにも力を入れてるみたい こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。7月7日(金)、秋葉原にて開催されたドスパラの製品展示会に参加させていただきましたので、簡単にご報告します。ドスパラでは年に2回くらいのペースで、ウインタブのような小規模サイト向けの製品展示会を開... 2017.07.14 ウインタブ オピニオン
オピニオン サードウェーブデジノスが「GALLERIA GAMEMASTER CUP」の開催を宣言!賞金総額なんと500万円!これで日本のeSportsも盛り上がるか こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。2017年7月13日、株式会社サードウェーブデジノス(ドスパラが販売する製品を製造しているメーカーです)が「GALLERIA GAMEMASTER CUP」の開催を発表しました。簡単に言うと「sS... 2017.07.13 ウインタブ オピニオン
オピニオン マウスが今年も飯山工場で「訳ありセール」を開催!レジャーがてらにいかが? こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。この記事は「セール情報」なんですけど、単なるセールでの買い物、と言うには多くの人にとって非常にハードルが高い話になります。マウスコンピューターが例年通り、「訳ありセール」を開催します。場所は「長野... 2017.07.10 ウインタブ オピニオン
オピニオン ZIGSOWのプレミアムレビュー、こんどはM.2 SSDにプロジェクター!応募する価値あり! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。久しぶりにレビューサイト「ZIGSOW」を見ていたら、また面白いプレミアムレビュー企画をやってました。ウインタブ読者ならすでに知っている人が多いと思いますが、ZIGSOWというのはレビューに特化し... 2017.07.09 ウインタブ オピニオン
オピニオン 100円均一で揃えられる!おすすめスマホアクセサリー - モバイルバッテリーが税抜300円で買える時代に(かのあゆ) こんにちは。かのあゆです。100円ショップでも様々なスマートフォン用アクセサリを入手することが容易となってきました。相変わらずケースや液晶保護フィルムなどに関してはApple iPhoneシリーズのほうが充実していますが、その他の汎用アクセ... 2017.07.08 かのあゆ オピニオン
オピニオン 中国のスマートフォン「DOOGEE MIX」の読者レビュアーを募集します(提供:Banggood) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。7月に入りました。スマートフォンの読者レビュー企画です。話題のベゼルレスな中華スマホ「DOOGEE MIX」が対象です。この企画でレビュアーに当選された方にはレビュー終了、実機をそのまま差し上げま... 2017.07.01 ウインタブ オピニオン
オピニオン 中国のスマートフォン「CoolPad Max A8」の読者レビュアーを募集します。今回は社会人限定です こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はスマートフォンの読者レビュー企画です。ミドルスペックの中華スマホ「CoolPad Max A8」が対象となります。スペック、筺体とも高品質で使いやすい製品ですが、若干注意事項があります。この... 2017.06.23 ウインタブ オピニオン
オピニオン メイン端末のUSBデータ通信部だけが故障 ー 故障時にかのあゆがやった対応について(かのあゆ) こんにちは。かのあゆです。数か月前にメイン端末を「Samsung Galaxy S7 Edge SC-02H」に乗り換えたのですが、この端末のmicroUSB端子が故障しました。故障の内容は、・PCとのデータ接続不可・急速充電使用不可(Qu... 2017.06.22 かのあゆ オピニオン
オピニオン Windows タブレット機種比較 ー Surfaceタイプに行く前に、個性派で低価格なCore mマシンをチェックしてみる(2017年夏版) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。2017年夏版のWindows タブレット機種比較特集も終盤に差し掛かりました。前回まででAtom機はひと通り見てきましたので、今回からはCore m、Core iを搭載するミドル~ハイスペックの... 2017.06.19 ウインタブ オピニオン
オピニオン Windows タブレット機種比較 ー 11.6インチ、ちょっと大きめのAtom機という選択肢もあり(2017年夏版) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。2017年夏版のWindowsタブレット機種比較特集、もう5回目になりますが、Atom機が主な対象になるのはこれがラストとなります。なお、これまでに掲載した特集記事は下記のとおりです。Window... 2017.06.18 ウインタブ オピニオン
オピニオン Windows タブレット機種比較 ー 10.1インチ、「AtomでRAM4GB」から選んでみる(2017年夏版) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。2017年夏版のWindows タブレット機種比較特集、今回は激戦区10.1インチで「AtomとRAM4GB」の製品を取り上げたいと思います。比較的低予算で購入できるAtom機ですが、やはり本格的... 2017.06.14 ウインタブ オピニオン