TV Box

輸入製品

MINIX NEO Z83-4 - TV BOXとしては高スペック、テレビにつなぐだけならもったいないかな

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回紹介する製品は中国の通販サイト的には「TV BOX」なのですが、メーカーは「Fanless Mini PC」と呼んでいます。OSがWindows 10ということもあり、パソコンとして使ってもら...
Android

YOKA KB2 - Android TV Box、使いやすい独自UI、余裕あるスペック、テレビに繋ぐと楽しさ満点(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。実はひそかに「TV BOX」にも力を入れたいと思っております。スティックPCやミニPCも同様です。そう思っていたところ、中国の通販サイト「Everbuying」に最新のAndroid TV BOX...
輸入製品

Vorke V1 - TV Boxと決めつけるのはもったいない!Celeron J3160搭載のミニPC

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。最近、中国の通販サイト「geekbuying」に注目しています。まず、ウインタブ読者であれば極めて高い確率で飛びつきたくなるであろう、5.5インチ、フルWindows搭載の小型PC「GPD WIN...
輸入製品

GeekBox - Android 5.1とUbuntuのデュアルブート TV Box、なぜか「自作派集合!」

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。最近は中国製品の中でも「TV Box」という、「スティックPCに充実した入出力ポートがついたもの」みたいな製品に注目していて、その視点で中国の通販サイトを見ていたら、非常に面白いというか、もはやT...
輸入製品

YOKA KB2 - Android 6.0に最新CPUを搭載したTV Box パソコンとしても使えそうよ!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ウインタブではタブレットや2 in 1、ノートPC、そしてWindows 10 スマホ(WindowsPhone)といったモバイルWindowsデバイスを中心に紹介しているのですが、スティックPC...
輸入製品

GOLE 1 - 5インチのフルWindows 10 / Android 5.1 デュアルブートマシン、これ、ロマンだから!(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。この製品をレビューできないのならもうウインタブとは言わない、というくらいの製品「GOLE 1」の実機レビューです。例によって中国の通販サイト「GEARBEST」に実機を提供していただきました。この...
読者レビュー

H96 Plus- TV Boxとして「王道」の使い方をしてみた(読者レビュー:悠凪さん)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は読者による実機レビューとなります。製品はAndroidのTV Box「H96 Plus」で、レビュアーは「悠凪さん」です。記事本文に記載がありますが、この方は以前ウインタブでハブのレビューを...
輸入製品

NEXBOX T9 - この価格帯では希少なRAM4GB、ストレージ64GBのWindows TV Box

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。最近安価なTV Boxに関心があり、先日もAndroid搭載のTV Box「H96 Plus」の実機レビューをさせてもらいましたし、「TV Box(超小型のPC)についてすこし真面目に考えてみる。...
Android

H96 Plus - 中国の低価格Android TV Boxを初めて使ってみたよ!(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は面白い製品の実機レビューです。AndroidのTV BOX「H96 Plus」という製品で、小さくてポート類が充実した筐体をもち、テレビに接続して使うAndroid製品です。ディスプレイがな...
タイトルとURLをコピーしました