機種紹介

アクセサリ

pttearth - 専用充電器不要、本体にUSB Type-Cポートがついた単3形リチウム充電池。これ、なにげに便利かも

充電式の単3形リチウム充電池「pttearth」がクラウドファンディング中です。充電できる電池というのは別に珍しくもないのですが、この製品の構造は個人的に「かなりツボ」と感じられましたのでご紹介します。よく見かける充電式の電池はこの画像のよ...
輸入製品

Minisforum UM773 Lite - CPUにRyzen 7 7735HSを搭載する高性能なミニPC、メインPC用としても頼りになりそう

MinisforumがミニPC「UM773 Lite」を発売しました(出荷予定日は3月下旬)。Minisforumで最近増えている「Venus Series」の筐体になっていて、CPUには最新型番であるAMD Ryzen 7 7735HSを...
アクセサリ

サンワサプライ 5ボタンマウスMA-BB509/MA-WB509 - ボタンの機能割当ができ、手頃な価格で購入できるワイヤレスマウス

サンワサプライが5ボタンマウス「MA-BB509」「MA-WB509」を発売しました。MA-BB509がBluetooth接続、MA-WB509がUSB無線接続で、外観や基本機能はほぼ同じ、どちらかというとベーシックな製品です。サンワサプラ...
Android

BMAX MaxPad I11 Plus(2023)- Widevine L1で良スペックなAndroidタブレット、Amazonでセール中です

BMAXのAndroidタブレット「MaxPad I11 Plus」をご紹介します。中国メーカーのBMAXの製品は、少し前までウインタブでもよくご紹介をしたり、レビューをしていました。当時は主にBanggoodやAliExpressといった...
MSI

MSI Summit E13/E14 Flip Evo A13M - 4,096段階の筆圧対応ペン入力ができるコンバーチブル2 in 1 PCに第13世代Core i7が搭載されました

MSIがコンバーチブル2 in 1 PC「Summit E13 Flip Evo A13M(13.4インチ)」と「Summit E14 Flip Evo A13M(14インチ)」を発売します。ともに第13世代のCore i7を搭載する高性能...
アクセサリ

B-Tablet - 紙に手書きしたメモをデジタル化できるタブレット。8,192段階の筆圧に対応!紙にメモを取るのが習慣の人にいいかも!

GREENFUNDINGでちょっと面白いペンタブレットがクラウドファンディング中です。「B-Tablet」という製品なのですが、従来のペンタブレット(板タブ)とは異なり、「紙に直接書いたものがデジタル化される」という特徴があります。こんな製...
dynabook

dynabook RZ/MW - Dynabookのプレミアムモバイルノートに直販モデルが追加されました!

Dynabook2月10日にリリースした14インチモバイルノート「Rシリーズ(R8/R9)」のWebオリジナルモデル「RZ/MW」が発売されました。RシリーズはDynabookのモバイルノート(クラムシェルノート)では最上位となる製品で、1...
MSI

MSI Stealth 15 A13V - GeForce RTX40シリーズと4Kディスプレイを搭載する薄型ゲーミングノート

MSIが発表したニューモデルから、今回は15.6インチノート「Stealth 15 A13V」をご紹介します。この製品の従来モデル「Stealth 15M B12U」はウインタブで実機レビューをしており、少し長い期間お借りできたこともあって...
アクセサリ

「スマホのおそうじ棒」を使ってスマホの端子を掃除してみました。約100円で購入出来るので何セットかストックしておくと良いかも

こんにちは、かのあゆです。スマホやPCなどの端子類はホコリなどの汚れがたまりやすく、放置していると正常に認識できなくなるなど、故障の原因となってしまいます。今回はそんなスマホの端子を掃除するためのグッズを購入したので紹介したいと思います。1...
ASUS

ASUS TUF Gaming F15 FX507(2023)- タフな筐体が人気のTUF GamingシリーズにGeForce RTX40シリーズが搭載されました

ASUSがゲーミングノート「TUF Gaming F15」の2023年モデルを発表しました。タフな筐体でリーズナブルな価格が人気のTUF GaminigシリーズにはIntel CPUを搭載する「F15(15.6インチ)/F17(17.3イン...
MSI

MSI Thin GF63 12V - MSIの人気モデルがリニューアル、GeForce RTX4050 Laptop GPU搭載で16万円台から!

MSIが2月15日に発表したニューモデルから、この記事では15.6インチゲーミングノート「Thin GF63 12V」をご紹介します。従来は「GF63 Thin」という名称でしたが、このモデルからGF63とThinの位置が逆になりましたw ...
MSI

MSI Prestige 13 Evo A12M - MSI初の「重さ1キロを切るモバイルノート」です。MSIらしく大容量RAM/SSD搭載モデルもあり!

MSIが2月15日に都内にてイベントを開催し、ノートPCのニューモデルを発表しました。この記事では発表されたニューモデルの中から13.3インチモバイルノート「Prestige 13 Evo A12M」をご紹介します。MSIとしては初となる、...
Android

OnePlus 11 5G - OnePlusの最新フラッグシップモデル、いよいよグローバル版が発売されます

OnePlusの最新フラッグシップモデル「OnePlus 11 5G」のグルーバル版が発表されました。残念ながらOnePlusは現時点では国内展開を行っていないため国内販売される可能性は少ないものの、最新のSnapdragon 8 Gen ...
アクセサリ

ノボル電機製作所 スマートじゃないコンパクトオーディオ - これはまた素晴らしいおじさんホイホイ!懐かしの音を今に!

ノボル電機製作所がまたしても「刺さりまくり」な製品をクラウドファンディング中です。以前ご紹介した「無電源パッシブスピーカー NMP-001」はもろに「おじさんホイホイ」な製品でしたが、今回ご紹介する「スマートじゃないコンパクトオーディオ」も...
アクセサリ

FlexiSpot Odin - Flexispotの最高級スタンディングデスク(電動昇降デスク)、大型なので会議室用にも使えます

Flexispotが電動昇降デスク「Odin」を発売しました。Flexispot製品はこれまでに何度かウインタブで実機レビューをさせていただいており、私がレビューしたものについては現在もありがたく使わせていただいております。私がスタンディン...
輸入製品

Minisforum MC560 - Webカメラとスピーカーを内蔵するミニPC、予約販売がスタートしました。お買い得かも!

MinisforumがミニPC「MC560」の予約販売を開始しました。MC560については昨年12月に紹介記事を掲載していますが、その時点では詳細スペックや発売時期、価格が不明だったため、ここで改めて記事を掲載します。1.Minisforu...
Android

Blackview OSCAL S80 - 大容量バッテリー搭載のタフネススマホ、いよいよ販売開始、セール価格は174.99ドル!

BlackviewのサブブランドOSCALのニューモデル、OSCAL S80のワールドプレミア(セール)が2月13日午後5時(日本時間)から開始されます。OSCALブランドの製品は当初非常に低スペックなものが多く、価格勝負的な感じでしたが、...
Android

Teclast T50(2023)- 11インチのAndroidタブレットが2023年モデルに!Teclastの上位機種です。セールも開催!

Teclastが11インチと「ちょっと大きめ」のAndroidタブレット、T50をリニューアルしました。T50については2022年から日本のAmazonで販売されており、もちろん現在でもAmazonからセール価格で購入することができます。i...
Android

3万円未満で購入できる、ミッドレンジスマートフォンをご紹介!Xiaomi Redmi Note 11、motorola moto g52jなど

「予算3万円」でのスマホ選び…、ということで、Amazonでいくつか製品をピックアップしてみたいと思います。近年このクラスの製品はCPUやカメラ性能が大幅に向上しており、普段使いであればストレスなく使えるようになっています。Snapdrag...
dynabook

dynabook Rシリーズ(R8/W、R9/W)- CPUが第13世代になったDynabookモバイルの最上位モデル

Dynabookがモバイルノート「Rシリーズ」の2023年モデルを発表しました。Rシリーズはディスプレサイズが14インチの、Dynabookモバイルとしては最上位に位置する「プレミアムモバイルノートPC」です。この製品にはカタログモデルのR...
ASUS

ASUS ROG Zephyrus M16 GU604 - 天板にはあの「AniMe Matrix」を搭載する最新ハイエンドなゲーミングノートPC、クリエイティブワークにも!

ASUSが16インチノート「ROG Zephyrus M16 GU604」を発表しました。ASUSのゲーミングランド「ROG」の製品なので、基本ゲーミングノートではあるのですが、先日ご紹介したROG Strix SCAR 16/18よりもお...
アクセサリ

エレコム MP-TBM01BK / MP-TBM02BK / MP-TBM03BK - トラックボールを縦に握る!奇抜な発想のトラックボール用パッドが3種類も

こんんにちは、natsukiです。トラックボール派の方々、注目! エレコムのトラックボール用パッド「MP-TBM01BK」「MP-TBM02BK」「MP-TBM03BK」を紹介します(厳密には1つはパッドではない)。なんと、トラックボールに...
Android

POCO X5 5G / X5 Pro 5G - ディスプレイとカメラ性能に力を入れた高品質なミッドレンジモデルがPOCOから!

POCOブランドのニューモデル、「POCO X5 5G 」と「POCO X5 Pro 5G」が発売されました。いずれも購入しやすい価格帯のミッドレンジモデルで、ディスプレイ品質にも力が入っています。1.POCO X5 5G/X5 Pro 5...
輸入製品

Minisforum NUCG5 - CPUに第12世代のCore i5-1240Pを、Thunderbolt 4も2つ搭載するコンパクトなミニPC

MinisforumがミニPC「NUCG5」を発表しました。CPUにノートPC用の第12世代(Alder Lake)のバランスタイプ(P型番)、Core i5-1240Pを搭載する、比較的スペックの新しい、そしてMinisforumとしては...
Android

REDMAGIC 8 Pro - ハイエンドなゲーミングスマホ、国内正規版が発売されます。先行予約特典で最大4,500円OFF、10万円を切る価格になります!

先日中国版の紹介記事を掲載したゲーミングスマホ「REDMAGIC 8 Pro」の国内正規販売が決まりました。先日の紹介記事では「REDMAGIC 8 Pro/8 Pro+」の2モデル構成でしたが、日本版は「8 Pro」のみです。ただし、中国...
アクセサリ

HUAWEI WATCH Buds ー スマートウォッチにワイヤレスイヤホンを内蔵!

GREEN FUNDINGにてHUAWEIのワイヤレスイヤホン内蔵スマートウォッチ、「HUAWEI WATCH Buds」のクラウドファンディングが開催されています。HUAWEI WATCH Budsはなんとスマートウォッチにワイヤレスイヤ...
タイトルとURLをコピーしました