機種紹介

Lenovo

Lenovo Yoga 7シリーズ - 日本でも人気のコンバーチブル2 in 1、Yoga 7iもCore Ultraを搭載!

レノボがCES 2024に合わせて発表したニューモデルから、今回は「Yoga 7/7iシリーズ」をご紹介します。先にご紹介したYoga 9シリーズとはちょっと異なり、7シリーズのほうは従来モデルが国内で販売されているケースが多く、この後ご紹...
Lenovo

Lenovo Yoga 9シリーズ - 海外発表されました。Core Ultra搭載のクリエイター向けプレミアムPC

レノボがCES 2024の開催に合わせ、多数のニューモデルを発表しました。この記事ではまず「Yoga 9シリーズ」のニューモデル3機種をご紹介します。ただ、Yoga 9シリーズは現時点(2023年モデル)だとYoga 9i(コンバーチブル2...
アクセサリ

サンワサプライ 骨伝導イヤホン 400-BTSH025 - 骨伝導+空気伝導のデュアルスピーカー搭載、外付けのマイクも付属するワイヤレスイヤホン

サンワサプライが骨伝導イヤホン「400-BTSH025」を発売しました。この製品は「イヤホン」というより「ヘッドセット」と呼ぶ方がふさわしいかもしれません。かなり面白いというか、特徴が多い製品で、仕事用としてもプライベート用としても重宝しそ...
輸入製品

AYANEO Retro Mini PC AM01 - 懐かしのMacをオマージュしたミニPCがAYANEOの「REMAKEシリーズ」から!

AYANEOのミニPC「Retro Mini PC AM01」をご紹介します。この製品については12月19日に公開した「AYANEO SLIDE発表会」の記事で実機画像をちらっと掲載しましたが、その後しっかり紹介記事を掲載するつもりがすっか...
Android

DOOGEE V20S - 背面がレザー調でサブディスプレイも搭載!DOOGEEの5Gタフネススマホ

DOOGEEがスマートフォン「V20S」を発売しました。…すみません、この製品は1カ月くらい前に発売されていたようなのですが、発売記念セールが開催されておらず、発見が遅れてしまいました。5G通信に対応するタフネススマホで、2021年末に発売...
Android

UMIDIGI G1 Tab Mini - UMIDIGIからもAndroid 14搭載のエントリー8インチタブレットが!セール価格に期待しましょう

UMIDIGIがAndroidタブレット「G1 Tab Mini」を発売します。8インチと小型サイズでスペックもエントリークラスの製品なので、どちらかというと「価格勝負」的ではありますが、OSにAndroid 14を搭載しているのが魅力です...
デスクトップアプリ

Chrome拡張機能「ネッコサーフィン」- マウスカーソルにネコがじゃれつく!全世界のブラウザに導入必須の拡張機能

こんにちは、natsukiです。全世界のブラウザに必ず導入すべきChrome拡張機能を紹介します。もにゃ氏作成の「ネッコサーフィン」です。WEBブラウジングに、常にネコがまとわりついてくれます。ダウンロードはこちらからネッコサーフィン:Ch...
Android

Blackview BL8000 - 5G対応のタフネススマホ、背面にサブディスプレイを搭載し、カメラも高画質、そして価格もリーズナブル

Blackviewのスマートフォン「BL8000」を発売します。BL8000は同時発売となる「BL9000」と同じく5G通信に対応するタフネススマホで、2024年1月17日から発売記念セールが予定されています。型番が示す通り、BL9000の...
Android

Teclast P85T - Teclastの8インチエントリータブがAndroid 14に!WidevineもL1、Amazonで10,900円で買えます!

中国メーカーとしていち早くAndroid 14搭載タブレットをリリースしたTeclast、今度はエントリーモデルのP85TにAndroid 14を搭載しました!P85Tは8インチという取り回しがラクなサイズに加え、WidevineもL1、S...
Android

ALLDOCUBE iPlay 50 mini Pro NFE - 大人気のHelio G99搭載8.4インチタブレットがWidevine L1に!

ご存知の通り、Androidタブレットにはたくさんの「サイズ」があります。最もメジャーなのが「10.1インチディスプレイ」を搭載する製品で、最近だと10.4インチとか11インチ、12インチといったやや大型のディスプレイを搭載する製品も増えて...
Android

Ulefone Armor 23 Ultra - 衛星通信にも対応する5Gタフネススマホ、スペックも高く、かなりの薄型筐体です

Ulefoneがスマートフォン「Armor 23 Ultra」を発売します。5G通信に対応するタフネススマホで、つい先ほど紹介記事を掲載したBlackview BL9000のライバルになりそうな、タフネススマホとしては非常にスペックの高い製...
Android

Blackview Tab 70 WiFi - Amazonで1万円台前半で購入できるAndroidタブレット、WidevineもL1です

BlackviewのAndroidタブレット「Tab 70 WiFi」をご紹介します。この製品はAliExpress内のBlackview Official Storeで2024年1月17日から発売記念セールが予定されていますが、一足先にA...
Android

Blackview BL9000 - 背面にサブディスプレイを搭載し、5Gにも対応するタフネススマホ、Blackviewの2024年フラッグシップモデルかな

Blackviewがスマートフォン「BL9000」を発売します。5G通信に対応するタフネススマホで2024年1月に発売記念セールが予定されていますので、(Blackviewではそのような表現を使っていませんが)「2024年のフラッグシップ・...
アクセサリ

サンワサプライ ミニ3キー 片手キーボード 400-SKB075 - プログラム可能なキーが3つだけ、の左手デバイス

サンワサプライがミニキーボード「400-SKB075」を発売しました。クリエイターの方々に愛用者が多い「左手デバイス」のミニマル版、という感じで「小さな筐体にキーが3つだけ」の製品です。これで何ができるのか?と思いましたが、多機能なドライバ...
マウス

mouse K7(K7-I7G50BK-A)- 17.3インチと大画面のノートPC、GeForce RTX2050搭載で在宅ワークにもPCゲームにも

マウスコンピューターがノートPC「K7-I7G50BK-A」を発売しました。17.3インチと大型のディスプレイサイズで外部GPUにGeForce RTX2050を搭載していますので、PC負荷の高い作業やPCゲームもこなせる高性能な製品です。...
Android

BOOX Note Air3 - 10.3インチのE-Ink搭載Androidタブレットに、価格を抑えたモノクロタイプが追加されました

E-Ink製品の専門店、SKTがE-Inkディスプレイ搭載のAndroidタブレット「BOOX Note Air3」を発売しました。この製品は10月に発売されたカラーE-Ink搭載の「BOOX Note Air3 C」のディスプレイをモノク...
Android

UMIDIGI A15 Pro 5G - Dimensity 900と108MPカメラを搭載する5Gミッドレンジスマホ、もうすぐ発売です!

先日ご紹介したUMIDIGIのスマホ2機種「A15 Pro 5G」と「A15 Ultra」ですが、UMIDIGIの公式サイトとAliExpressに「A15 Pro 5Gのみ」製品ページができました。おそらく年明け早々に発売記念セールが開催...
Android

OUKITEL WP33 Pro - 22,000 mAhの巨大バッテリーと最大136dBの超大音量スピーカーを搭載する5Gタフネススマホ、街なかでは迷惑かも

OUKITELがスマートフォン「WP33 Pro」を発売します。OUKITELのWPシリーズというのは「タフネススマホ」で、このWP33 Proは5G通信に対応し、スマホとは思えないくらいの大容量バッテリーと通報されるレベルの大音量スピーカ...
輸入製品

AYANEO SLIDE - 物理キーボード搭載のゲーミングUMPC、CAMPFIREにてクラウドファンディングがスタート!実機も見てきました。謎のミニPCも展示あり…

先日紹介記事を掲載したキーボードを搭載するゲーミングUMPC「AYANEO SLIDE」のクラウドファンディングが開始されました。クラウドファンディングの開始に先立ち、12月19日午前、都内にて製品発表会が開催され、ウインタブもお邪魔してき...
Android

REDMAGIC 9 Pro - Snapdragon 8 Gen 3搭載、フラットなデザインのゲーミングスマホ、AliExpressでセールをやってます!

Nubiaのゲーミングスマートフォン、「REDMAGIC 9 Pro」をご紹介します。最新ハイエンドSoC、Snapdragon 8 Gen 3を搭載しながら、比較的購入しやすい価格帯を実現しています。なお中国市場ではRAM 24GB/スト...
アクセサリ

サンワサプライ 折りたたみデスク 100-DESKH075 - 組み立てが簡単でたたむと厚さ6センチ、ノートPC用デスクにピッタリ!

PCやタブレット、スマホなどのガジェットをたくさん持っている人なら「デスクが足りない、でももうデスクを置くスペースがない」というお悩みがあるのではないでしょうか?そんな方にも向く折りたたみ式デスク「サンワサプライ 100-DESKH075シ...
MSI

MSI Prestige 16 AI Evo B1M - Core Ultra搭載でディスプレイは4K有機EL、16インチで重さ1.59 kgのビジネス・クリエイターノート

MSIがノートPC「Prestige 16 AI Evo B1M」を発売しました。MSIいわく「ビジネス・クリエイターノート」で、最新のCore Ultraと4K有機ELディスプレイを搭載するハイスペックマシンです。そして、16インチサイズ...
Lenovo

Lenovo ThinkPad X1 Carbon Gen 12/ X1 2-in-1 Gen 9 - ThinkPadモバイルのフラッグシップマシン2024年モデルが海外で発表されました!Core Ultra搭載

レノボがThinkPad X1 Carbon Gen 12とThinkPad X1 2-in-1 Gen 9を海外で発表しました。いつもだと1月に開催されるCES(@ラスベガス)に合わせて発表されるのですが、Intelが最新CPUのCore...
国内販売メーカー

ドン・キホーテ MUGA(ムガ) ストイックPC5 - 前身機から大幅にスペックアップしてお値段43,780円!ドンキ店舗で実機を確認してみよう!

ドン・キホーテがノートPC「MUGA(ムガ) ストイックPC5」を発売しました。たまーに激安なPCを発売するドンキですが、このMUGA ストイックPC5は2021年5月に発売された「MUGA ストイック PC4」以来の14インチWindow...
acer

acer Swift Go(SFG14-72-F73Y/FE)- エイサーのモバイルノートにCore Ultra 7 155Hが搭載されました

エイサーがモバイルノート「Swift Go(SFG14-72-F73Y/FE)」を発売しました。先ほどご紹介した「DELL Inspiron 13 5330」同じように、全くのニューモデルではなく、既存モデルにCore Ultraを搭載する...
DELL

DELL Inspiron 13(5330)- 新世代CPU「Core Ultra」搭載モデルが追加されました。「AIに強い」モバイルノートに!

DELLがモバイルノート「Inspiron 13(5330)」に新世代CPU、Core Ultraシリーズを搭載するモデルを追加しました。Core Ultraを搭載するノートPCは他社(MSIやACERなど)からもほぼ同時に発表されています...
タイトルとURLをコピーしました