HP HP ENVY 8 Note ー これは完全にストライクゾーン!な8インチWindowsタブレット こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。HPが新しい8インチWindowsタブレット「ENVY 8 Note」は米国で発表しました。ウインタブにとって完全にストライクゾーンに入ってしまう、非常に魅力的な製品です。10月6日のMicros... 2015.10.08 ウインタブ HP
Microsoft Microsoft Surface Pro 4 - マイクロソフトのシンボル、大きく進化する こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。噂通りというか、10月6日のMicrosoftイベントで、「Surface Pro 4」が発表されています。SurfaceシリーズといえばMicrosoftのハードウェア群では「シンボル」といって... 2015.10.07 ウインタブ Microsoft
Microsoft Microsoft Surface Book - 13.5インチのハイスペックノートPC、もちろんキーボード分離型 2 in 1 こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。Microsoftが10月6日にニューヨークで開催したプレス向けイベントで新しいハードウェアが発表されています。まずはこれ「Surface Book」です。従来のSurfaceシリーズとは随分印象... 2015.10.07 ウインタブ Microsoft
国内販売メーカー あきばお~ WinTab 7もWindows 10を搭載してリニューアル! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。先日KEIANの7インチWindowsタブレット「KVI-70B」の紹介記事を書きました。KVI-70Bはハードウェア構成は既存モデル「KEM-70B」と同一ながら、OSにWindows 10を搭... 2015.10.05 ウインタブ 国内販売メーカー
国内販売メーカー KEIAN(恵安)KVI-70B - 国内では希少な7インチタブレットがWindows 10に! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。日本国内では7インチのWindowsタブレットというのは非常に数が少なく、以前書いた比較記事の通り、というのが現状です。Windowsタブレット機種比較(2015年8月版)第1回 7インチ編201... 2015.10.03 ウインタブ 国内販売メーカー
Android Google Pixcel C - Android 6.0をOSにした10.2インチ2 in 1をGoogleが発表! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。体調を崩していて記事にするのが遅れてしまいました。Googleが9月30日のイベントで新しい2 in 1「Pixcel C」を発表しました。先日のApple iPad Proといい、Pixcel ... 2015.10.02 ウインタブ Android
オピニオン SIMフリーのWindowsタブレットはまだ少ないけど、これからが旬かな? こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。MVNO(Mobile Virtual Network Operator、仮想移動体通信事業者=ドコモなど大手通信事業者の回線を借りて、それを再販している事業者で、いわゆる「格安SIM」)が急速に... 2015.09.28 ウインタブ オピニオン
国内販売メーカー geanee WDP-103-2G32G-BT-KBOF - キーボード分離型 2 in 1、デザインもいい感じ! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。geaneeが10.1型のWindowsタブレットをモデルチェンジし、Windows 10搭載モデルとなりました。「WDP-103-2G32G-BT-KBOF」という型番なのですが、長いのでWDP... 2015.09.27 ウインタブ 国内販売メーカー
国内販売メーカー geanee WDP-081-32G-10BT、WDP-083-2G32G-BT - Windows 10搭載8インチタブレット こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。実売価格が非常に安く、人気のgeaneeのWindowsタブレットですが、Windows 10を搭載してモデルチェンジしました。型番が2つあり、ひとつはRAM1GBの格安タブレット、もうひとつはL... 2015.09.27 ウインタブ 国内販売メーカー
Android シャープ AQUOS ファミレド HC-16TT1 - 15.6インチタブレットでテレビを見る! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。この記事、どうしようかなあと思ったんです。WindowsじゃなくてAndroidだし、タブレットと言っても外に持ち運ぶようなものでもないし…。でも、面白いです。シャープのテレビ機能付きホームタブレ... 2015.09.25 ウインタブ Android
DELL DELL Venue 8 Pro とVenue 10 Proがリニューアル!11月中旬に北米で発売! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。DELLのVenue 8といえば2013年末からのWindowsタブレットブームを牽引した名機ですが、人知れずスペックをアップデートしていて、現在でも健在です。また、Venue 10 Proに関し... 2015.09.25 ウインタブ DELL
輸入製品 KD Kurio Smart - 子供向け8.9インチWindowsタブレットだけど大人が使うのもアリかな、と こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。子供向けのWindowsタブレットというのは日本では見かけませんけど、米国ではAndroidタブレットに混じっていくつか販売されているそうです。今回紹介する「KD Kurio Smart」という製... 2015.09.24 ウインタブ 輸入製品
Android Amazon Fire - プライム会員ならなんと4,980円!超爆安7インチタブレットが登場! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ウインタブでAndroidタブレットの単体製品を紹介するのはほんとに久しぶりなんですが、この「Fire」については書かざるをえないというか、Windowsタブレットユーザーであっても知っておくべき... 2015.09.18 ウインタブ Android
ASUS ASUS TransBook Flip TP200SA - 11.6インチ、ディスプレイ360度可動型の2 in 1 こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ASUSからキーボード非分離型、11.6インチサイズの2 in 1「Transbook Flip TP200SA」が登場しました。TransBook Flipシリーズは従来からありましたが、Tra... 2015.09.17 ウインタブ ASUS
ASUS ASUS TransBook T100HA - Atom搭載 2 in 1の「絶対王者」CherryTrailを搭載する! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。10インチサイズの2 in 1 PCで最も人気があるモデルは「ASUS TransBook T100シリーズ」だと思います。統計資料が手元にないので断言できませんけど、そう書いても問題はないでしょ... 2015.09.16 ウインタブ ASUS
NEC NEC LAVIE Hybrid Standard - 11.6インチのキーボード分離型 2 in 1も秋冬モデルに! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。NECがPC製品の2015年秋冬モデルをリリースしています。大手メーカーだけにラインナップが非常に豊富なのですが、モバイルWindowsという観点から注目したいモデルを紹介していきます。今回は「L... 2015.09.16 ウインタブ NEC
NEC NEC LAVIE Tab W TW710 - 2015年秋冬モデルの10インチタブレットはCherryTrail搭載の64ビット機! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。NECが2015年秋冬モデルのWindowsタブレットを発売しました。NECのWindowsタブレット「LAVIE Tab」シリーズには8インチのものと10.1インチのものがありますが、8インチの... 2015.09.15 ウインタブ NEC
国内販売メーカー BungBungame Photon 2 - AMD搭載の10インチタブレット、ついに買えるようになったよ! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。つい昨日、コメント欄に「BungBungame Photon 2」について匿名のコメントをいただきました。詳しくは後述しますが、「Photon 2を購入した」という内容のものです。このコメントをう... 2015.09.14 ウインタブ 国内販売メーカー
Lenovo Lenovo ThinkPad 10 - 個人向けモデル、ついに登場! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。新型のThinkPad 10がLenovo直販サイトで個人向けの販売を開始しています。先に発売された法人向けモデルと大差はないものの、これでようやく直販モデルを安心して購入できるということですね。... 2015.09.14 ウインタブ Lenovo
国内販売メーカー iPad ProとiPad mini 4 - Windowsタブレットユーザーがチラ見してみた こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。基本的にiOSやAndroidの製品を取り上げることはしていないのですが、Androidに関しては中国タブレットのデュアルブート機(WindowsとAndroidを両方搭載している)を使用する機会... 2015.09.13 ウインタブ 国内販売メーカー
DELL DELL Venue 8 Pro - 新型の情報が流出!海外ニュースサイトより こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。つい先日「DELL XPS 12 ー 海外ニュースサイトで新型の画像流出!Surfaceに似たデザインのハイスペック2 in 1」という記事を書いたのですが、よりウインタブっぽい製品情報もありまし... 2015.09.13 ウインタブ DELL
DELL DELL XPS 12 ー 海外ニュースサイトで新型の画像流出!Surfaceに似たデザインのハイスペック2 in 1 こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。直販メーカーであり、あまりメディアには積極的に露出させない戦略をとっているように思われるDELL、ウインタブでも情報の収集が遅れがちで、タイムリーな製品紹介ができていません。このDELLには「XP... 2015.09.12 ウインタブ DELL
acer 旧型でよくね?acer Aspire Switch 10が2万円台で買える件 こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。最近は近場の図書館で作業する機会が増え、自宅でメインに使っているノートPCが非常に調子が悪いこともあって、ウインタブはacer Aspire Switch 10を使ってほとんどの記事を書いています... 2015.09.11 ウインタブ acer
輸入製品 Cube i7 Stylus - Core Mとデジタイザー搭載でちょっと高級、しかしバリューな中国タブレット こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。激安なのが魅力の中国タブレットですが、今回紹介する「Cube i7 Stylus」は激安といえる価格ではないものの、機能、性能を考慮すると非常にコストパフォーマンスが高い製品です。なにをもって「激... 2015.09.10 ウインタブ 輸入製品
輸入製品 PIPO X9 - 初見は爆笑、でもよく見ると欲しくなる中国タブレット こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。トップ画像、インパクトありますね。「これ何?」というのが正直な感想です。最近よく記事にしている海外通販サイト「GEARBEST」をチェックしていて偶然見つけたものです。GEARBESTでは「PIP... 2015.09.05 ウインタブ 輸入製品
Lenovo Lenovo MIIX 700 - 第6世代のCore m7を搭載した12インチ2 in 1が登場! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。2013年末からロングセラーとなった8インチタブレット 「Lenovo Miix 2 8」、2015年にリリースされ、こちらも大ヒット製品となった「Lenovo MIIX 3 10」と、いまやMI... 2015.09.04 ウインタブ Lenovo