実機レビュー

DELL

DELL XPS 13 - 大人気の13.3インチモバイルノート、Kabylake搭載モデルを試した(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はDELLのプレミアムライン「XPS」のモバイルノート「XPS 13」の実機レビューです。XPS 13については昨年も実機レビューさせてもらいました。DELL XPS 13 - サイズ!質感!...
Android

Lenovo ZUK Z2 ー いい意味で価格と性能のバランスが「完全に壊れている」おそるべきスマホ(実機レビュー:かのあゆ)

こんにちは。かのあゆです。Lenovoが中国やインドなど一部の国で展開している「ZUK」ブランドのフラッグシップモデル、「Z2」の実機レビューとなります。なお、この製品は中国の通販サイト「Banggood」に提供していただきました。Bang...
Android

ドン・キホーテ カンタンPad3 ー Marshmallow搭載で帰ってきた格安タブレットを購入しました(実機レビュー:かのあゆ)

こんにちは。かのあゆです。昨年11月25日にドン・キホーテより発売された格安タブレット「カンタンPad3」の実機レビューをします。本機はドン・キホーテのプライベートブランド「情熱価格」から販売されるオリジナルタブレットで、初代モデルは201...
読者レビュー

Xiaomi Mi Mix - Xiaomiファンが購入品をレビューしてくれました(読者レビュー:こぷりんさん)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は中国のスマホの読者レビューです。しかし、いつもの読者レビュー企画によるものではなく、読者の方がご自身で購入された製品をレビューしてくれます。レビュアーは「こぷりん」さんで、ウインタブによくコ...
輸入製品

Teclast Tbook 16 Power - 11.6インチの大型タブレット、RAM8GBの実力はいかに?(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は中国製品で、ディスプレイサイズ11.6インチと大型のタブレット「Teclast TBook 16 Power」の実機レビューです。この製品はAtom機ながら全体的にスペックが高く、なんとRA...
ドスパラ

ドスパラ Diginnos DG-CANPC ー バッテリー内蔵が使いみちを広げてくれるミニPC(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。最近になってウインタブでも注目しているミニPCジャンル。日本メーカーの販売するミニPCの中で最もウインタブらしい製品がこれ、「ドスパラ Diginnos DG-CANPC」です。Atom機ですがス...
ドスパラ

ドスパラ Altair F-13 ー 13.3インチでKabylake、これがドスパラのモバイルノートの実力だ!(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はドスパラの13.3インチモバイルノート「Altair F-13(アルタイル F-13)」の実機レビューです。「ドスパラのモバイルノート」というとなんだか新鮮な響きがありますが、個人的にはドス...
輸入製品

Cube Mix Plus - 10.6インチ、KabylakeのCore mとワコムデジタイザー搭載のタブレット、正常進化を感じました(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。中華タブでもデジタイザー搭載機は人気が高く、昨年レビューした「Cube i7 Book」などは比較的高価格にも関わらず日本でも人気が出たと聞いています。今回はそのi7 Bookの後継モデルと言って...
Android

Wink Pax G1 ー コンセプトが大好き!なAndroid ゲーミングタブレット!ただし、つらいところもある…(実機レビュー:かのあゆ)

こんにちは。かのあゆです。新年最初のレビューは8インチゲーミングタブレット「Wink Pax G1」になります。この手のゲーミングタブレットは中華タブレットとしては数年前から存在していましたが、ほとんどが某携帯ゲーム機を模したデザインを採用...
読者レビュー

Chuwi LapBook ー 中国の15.6インチスタンダードノート、家庭用のメインPCとして末永く使いたい!(読者レビュー:wtobiさん)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は中国のスタンダードノート「Chuwi LapBook」の読者レビューです。15.6インチと中華製品としては珍しく大柄で、「タブレットスペック」かつ、「見た目が立派で高い質感」を両立させた製品...
読者レビュー

K8 Mini PC - 理科室用から家庭用に華麗なる転身!?(読者レビュー:fuchinkanさん)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は中国のおもしろPC「Vensmile K8 Mini PC」の読者レビューです。この製品のレビュアーを募集するとき「面白い人に」とお願いしたのですが、いただいたレビューは「製品の目線」で書か...
Android

Wink Pax G1 - 8インチAndroidタブレットにゲームパッドがついた変わりもの、しかしカッコいいし面白い(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はすごく面白い製品の実機レビューです。中国の「Wink Pax G1」という、8インチサイズのAndroidタブレットなのですが、着脱ゲームパッドが付属します。スペックもそこそこよさそうだし、...
輸入製品

CUBE WP10 -現時点で唯一のWindows 10 Mobile搭載7インチファブレット(実機レビュー:かのあゆ)

こんにちは。かのあゆです。MicrosoftはWindows 10をリリースした際に「7インチ未満のタブレット・ファブレット端末にはフルバージョンのWindows 10ではなく、スマートフォン用のサブセット版であるWindows 10 Mo...
アクセサリ

PDA工房 - 中華スマホにMade in Japanの液晶保護フィルムを貼る(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は実機レビューで、対象製品は6.98インチと大型サイズの中国スマホ「Cube WP 10」なのですが、主役はWP10ではなく、PDA工房の液晶保護フィルムなんです。PDA工房に関しては以前かの...
WindowsPhone

FREETEL KATANA 01 ー 激安ローエンドのWindows 10 スマホってどうなの?(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。先日購入したWindows 10 スマホ「FREETEL KATANA 01」が手元に届きました。この製品は現在日本で入手できるWindows スマホの中ではローエンドに属し、最安値、あるいは最安...
ドスパラ

ドスパラ Altair VH-AD2 - モバイル利用も可能な14インチのリーズナブルなノートPC(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はドスパラの低価格帯14インチノートPC「Altair VH-AD2」の実機レビューです。この製品に関しては、2016年2月に「Altair VH-AD」という、前身機にあたる製品を実機レビュ...
輸入製品

Cube WP 10 -6.98インチの大型Windows 10 スマホ(WindowsPhone)って、こんな感じよ!(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ウインタブでは原則として並行輸入品の「スマホ」はレビューを遠慮させてもらっているのですが、今回は例外です。こんな弱小サイトにもかかわらず、ありがたいことに複数の通販サイトより「ぜひ!」とレビューを...
輸入製品

PIPO W1 Pro - 独自のデジタイザーペンをできる限り調整してみる(実機レビュー:natsuki)

こんにちは、natsukiです。このところのWindowsの変化の1つに、手書き入力の重視があります。いきおい、タブレットPCにも筆圧対応デジタイザーを搭載する機種が増えてきています。中国製タブレットの中にも、Cube i7 BookやJu...
読者レビュー

Jumper EZpad mini 3 - ちょっとした気遣いが心地いい!8インチWindows タブレット(読者レビュー:ぷろっぷさん)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。中国タブレットの読者レビューです。製品は「Jumper EZPad mini 3」、レビュアーは「ぷろっぷさん」です。実はこの製品、特段新しいわけでもなく、スペックが高いわけでもないのですが、「こ...
アクセサリ

「エアマウス」ってどんなもの? 未知の使い心地を試してみた(natsuki)

こんにちは、natsukiです。先日、Mini PCのMINIX NEO Z83-4をレビューさせていただきましたが、「パソコンをテレビにつないで数メートル離れた位置から操作する」というのは、なかなか新鮮な体験でした。そのとき、基本的にはマ...
読者レビュー

Cenovo King Kong - ライトユースなら十分快適に使えます(読者レビュー:ウマネットさん)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は中国のミニPC「Cenovo King Kong」の読者レビューです。レビュアーは「ウマネットさん」です。メインPCが7年前のもの、ということで、Atom機でもそこそこ快適に使えたご様子。た...
輸入製品

PIPO W1 Pro - 10.1インチ2 in 1、「なんでもついてる」のがうれしい!(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は私が以前から注目していた中国の2 in 1、「PIPO W1 Pro」の実機レビューです。注目していたポイントとしては、本体にヒンジ付きのキーボードが付属していること(中華タブの場合はキーボ...
輸入製品

MINIX NEO Z83-4 - ライトな使い道が快適なMini PC(実機レビュー)(natsuki)

こんにちは、natsukiです。今回はGearbestより提供していただいたMini PC、「MINIX NEO Z83-4」の実機レビューをさせていただきます。この機会をいただきました、提供元のGearbestにはこの場を借りてお礼申し上...
オピニオン

Lenovo ThinkPad x230 - 良質な中古を低価格で購入!やっぱりThinkらしいThinkPad(かのあゆ)

私事になりますが、先日秋葉原でメインPCとしてThinkPad x230を中古で購入いたしました。つい最近までドスパラのDiginnos QF840HEというHaswell世代のCore i7を搭載したゲーミングノートをメイン機として使用し...
輸入製品

Chuwi LapBook - 15.6インチ、中国のスタンダードノートは安定挙動で仕上がり良好!(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。発売当初からかなり気になっていた中国の15.6インチスタンダードノート「Chuwi LapBook」の実機レビューです。私が知る限り、というか日本のユーザーが買い物をしやすい中国の通販サイトの取り...
Android

TJC Metal Tablet 10 - 予想以上の性能、安定動作、そしてサポート万全の安心!10.1インチ Android タブレット(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は10.1インチのAndroid タブレット「TJC Metal Tablet 10」の実機レビューです。TJC株式会社から実機をお借りしました。在庫商品の価格を見直しての仕切り直し、というこ...
タイトルとURLをコピーしました