実機レビュー

輸入製品

Cenovo King Kong - デスクトップPCとしてしっかり使える中国のボトル型ミニPC、みんな納得できるコスパだと思うよ(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。個人的に「このジャンルはいけるのでは?」と思っているミニPCですが、中でも気になっていた製品のひとつ、「Cenovo King Kong」の実機レビューです。スティックPCを含むミニPC系のレビュ...
アクセサリ

ドスパラ Diginnos モバイルモニター DG-NP09D - 8.9インチ、タブレットサイズでバッテリーとスピーカー内蔵のモバイルモニターを使ってみた(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は周辺機器である外付けモニターの実機レビューです。でも、単なる外部ディスプレイじゃなくて「モバイルモニター」です。ドスパラの「Diginnos モバイルモニター DG-NP09D」という製品な...
DELL

DELL Inspiron 11 3000 2 in 1 - フレンドリーな11.6インチ2 in 1、見かけによらず高品質だよ!(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はDELLの11.6インチ、キーボード非分離型の2 in 1「Inspiron 11 3000」の実機レビューです。この製品はDELLのエントリークラスのノートPC「Inspiron 11 3...
アクセサリ

Tomons AD2001 アロマディフューザー - 乾燥する冬場にピッタリのスグレモノ(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。PCやタブレットに関係ない製品の実機レビューとなります。USBハブやBluetoothスピーカーなどをウインタブに提供してくれるinateckさんの新製品「Tomons AD2001 アロマディフ...
アクセサリ

dodocool 極薄 5,000mAh モバイルバッテリー - 必要十分な容量にして超薄型、2台同時充電も可能(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はモバイルバッテリーの実機レビューとなります。dodocoolの超薄型タイプで、必要十分な容量と高い携帯性を備えた製品です。モバイルバッテリーって、最近だと10,000mAhを越える大容量のも...
アクセサリ

FILCO Majestouch BLACK(赤軸) ー メカニカルキーボード買いました。これから何年か仲良く付き合っていくことになります(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ウインタブを始めてから、なるべくタブレットを中心に使う生活を送ろう、ということを考えていまして、一時期は手元にAtom機しかない環境に身を置いていたのですが、一日に10時間以上パソコンでテキスト入...
読者レビュー

Jumper EZPad 5SE - 10.6インチ中国タブレット、ガチでペン入力を試してみた(読者レビュー:ムネヤスさん)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。中国タブレット「Jumper EZPad 5SE」の読者レビューです。レビュアーは「ムネヤスさん」です。私の感想を簡単に書くと「すごすぎてよくわかんない」となります。でも、イラストなど、PCやタブ...
DELL

DELL Inspiron 13 5000 - 13.3インチキーボード非分離型2 in 1、きっちりと作り込まれた安心感あり!(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。モバイルノートPCのベストサイズは個人の主観に左右されるもので、どのサイズが一番いいか、なんてことは客観的に断言できるものではありません。以前マウスコンピューターの展示会に参加した際に、マウスの方...
アクセサリ

Aukey MicroUSB to USB-C変換コネクタ - USB-C規格普及期だからこそ必須な変換コネクタ(実機レビュー:かのあゆ)

近年スマートフォンでも従来のmicroUSBポートから裏表どちらでもさせる新しいUSB-Cポート搭載に切り替えた製品が多数登場してきました。USBケーブルやモバイルバッテリーなども対応製品が出そろってきており、「端末はUSB-Cポートになっ...
オピニオン

PIPO X10から考える、据え置き機としても快適に使える小型PCの条件(natsuki)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。PIPO X10の読者レビュアーを努めていただき、しばしばコメントを書いていただいているnatsukiさんにウインタブのライターをお引き受けいただけることになりました(私がスカウトしました)。ご本...
アクセサリ

Inateck ポータブルBluetoothスピーカー BP1109 ー 最近こういうの流行りなんですか?コンパクトで高質感、もちろん高音質、低音がすごい!(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ウインタブを開設して間もないころから周辺機器をいろいろと提供してくれ、そのおかげで実機レビュー記事を書くことができた、個人的には恩義を感じてるメーカー「inateck」の新製品、「ポータブルBlu...
輸入製品

Onda OBook 20 Plus - 相変わらず筐体品質は抜群!Remixも搭載したバランスのよいデュアルブートタブレット(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今月は中国製品の実機レビューが多くなっていますが、今回もまた中国タブレットの実機レビューとなります。Ondaの新製品「OBook 20 Plus」で、WindowsとRemix OS(Androi...
輸入製品

YEPO 737S - 安定挙動でバランスが取れた中国の13.3インチモバイルノート(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は中国の13.3インチクラムシェルノート「YEPO 737S」の実機レビューです。YEPOというメーカーの製品は初めて試用するのですが、13.3インチというのは日本のモバイルノートでは「ゴール...
アクセサリ

Teclast H30 - 健康管理に特化したスマートウォッチ、激安なのでお試しにいかが?(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はスマートウォッチの実機レビューです。実はこの製品、この7月にgeekbuyingで購入したもので、提供品ではありません。非常に低価格だったので、お試しとして買ってみようと思いました。しかし、...
読者レビュー

Teclast TBook 16 Pro - 11.6インチの中国タブレット(2 in 1)を日本メーカー製品と徹底比較(読者レビュー:もりけんさん)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は中国製品の読者レビューです。中国製品は近年どんどん品質が向上していますが、依然として日本メーカーの製品よりはずいぶんと割安です。「安かろう、悪かろうなんじゃないの?」という疑問や不安を感じる...
アクセサリ

CACGO K89 - 中国の激安スマートウォッチ、多機能だけどツメが甘い!でもやる気を感じるし面白いから許す(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はちょっとおもしろい製品、スマートウォッチの実機レビューです。ウェアラブルデバイスというのは近年無視できない存在になってきていると思うのですが、私自身ほとんどこの種のデバイスは使ったことがなく...
輸入製品

Jumper EZbook Air - 11.6インチクラムシェルノート、性能がいいだけでなく安定感もあり(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は中国のモバイルノートPC「Jumper EZbook Air」の実機レビューとなります。私はこの製品の情報を初めて見たときに、「これはいい!」と感じ、ぜひ実機レビューしてみたいと思いました。...
輸入製品

Jumper EZPad 5SE - 10.6インチ、キックスタンド付きタブレット 超絶コスパだからまあ読め(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は中国の10.6インチWindowsタブレット「Jumper EZPad 5SE」の実機レビューです。この製品は中国の通販サイトのページを見てどうしてもレビューしたいと思い、「geekbuyi...
NEC

NEC LAVIE Direct HZ(D) - 物理の法則に反してるんじゃない?というくらい軽い11.6インチ 2 in 1、NEC恐るべし(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はNECの超軽量な11.6インチWindows 2 in 1「LAVIE Direct HZ(D)」の実機レビューです。NEC製品を試用できる機会に恵まれた、というだけでもありがたいのですが、...
輸入製品

Teclast TBook 16 Pro - 大型サイズに使いやすいキーボード、使用感は?(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。中国タブレット「Teclast TBook 16 Pro」については、かのあゆさんに初回の実機レビューをお願いしています。Teclast TBook 16 Pro - 質感高く、専用キーボートとの...
輸入製品

Teclast TBook 16 Pro - 質感高く、専用キーボートとのマッチングも最高!日本で正式販売してもらいたい(実機レビュー)

こんにちは。かのあゆです。今回はTeclast TBook 16 Proの実機レビューをさせていただくことになりました。Telcast製品は以前読者レビューさせていただいた「Teclast X10 3G」に引き続き2台目となります。また今回...
アクセサリ

TJC Golden-Cube Bluetooth ポータブルスピーカー - ミニマルにして高質感なインテリアスピーカー(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ちょくちょくお邪魔しているTJC株式会社から、「自社オリジナルのBluetoothスピーカーがあるんで、レビューしてください」というお話があり、製品をお借りしたので実機レビューです。ただねえ、私あ...
輸入製品

Chuwi Hi10 Pro - 10.1インチデュアルブート中国タブ、同クラスの製品と比較してみた(miyuki)

中国タブレット「Chuwi Hi 10 Pro」の実機レビューです。このところChuwi Vi10 Plusにかかずらっていたので、RAMサイズとモニタサイズがちがいますが金額差が3,000円ほどなので、どっちかを買おうと思っている人が知り...
読者レビュー

ロジクール ワイヤレスコンボ MK245 NANO - 最小限の構成で、あたりまえのものをあたりまえに使う幸せ(読者レビュー:natsukiさん)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。先日PIPO X10の読者レビューを担当されたnatsukiさんが、ご自身で購入されたマウス・キーボードセット「ロジクール ワイヤレスコンボ MK245 NANO」の実機レビューも一緒に投稿して...
読者レビュー

PIPO X10 - 10.8インチの超個性派、これがリビングPCの最適解(読者レビュー:natsukiさん)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。中国の「おもしろPC」を読者の方にレビューしていただきました。レビュアーは「natsukiさん」で、ウインタブにしばしばコメントを書いてくれる方です。実は今回のレビュー、トラブルがありました。私が...
輸入製品

Chuwi Hi 10 Pro - 中国の10.1インチデュアルブートタブレットをキーボードと一緒に使ってみた(実機レビュー)

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は中国タブレット「Chuwi Hi 10 Pro」の実機レビューです。私は初めてこの製品の情報を入手したときから非常に気になっていました。理由はおいおい書いていきます。個人的にはChuwiの製...
タイトルとURLをコピーしました