アクセサリ DBPOWER 子供用 9型 ポータブルDVDプレーヤー - 「子供用」だからこそDVDはまだまだ現役、これは喜ばれる!(実機レビュー:natsuki) こんにちは、natsukiです。ちょっと前に、DB POWERの「DVDプレーヤー」のレビューがありましたが、今回は、その「子供向けバージョン」の製品をレビューさせていただきます。レビューさせていただく製品は、今回もDB POWERに提供し... 2017.11.13 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ dodocool 10,000mAhモバイルバッテリー - 軽くてスタイリッシュ!見た目にもこだわった大容量モバイルバッテリー(実機レビュー:あおぴ) こんにちは。あおぴです。一年三ヶ月使っているiPhone6の電池持ちが極限まで頼りない今日この頃です。今年の四月くらいにバッテリー交換したんですけどね!?バッテリー持ち歩こうにも大容量は重たすぎてて引き出しの肥やし、軽量タイプはどんな不運か... 2017.11.12 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ DXRACER RW-106GR - 本格ゲーミングチェア!パソコンの作業に欠かせないくらいに快適!(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はゲーミングチェアの実機レビューとなります。レビュー製品である「DXRACER RW-106GR」は先日開催された東京ゲームショウで展示されていたもので、出展社である「ルームワークス」さんにシ... 2017.10.17 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ DBPOWER RD-810 - 低価格で気軽に購入できるプロジェクターを試したら楽しかった!(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。大変ありがたいことに、メーカーさんから周辺機器のレビューを依頼されることがたまにありまして、中には周辺機器とは言い難く、どう考えてもレビューが無理なものもあったりします。一度アロマディフューザーの... 2017.10.15 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ サンワサプライ 膝上テーブル 200-HUS007 - しばらく使ってみた。期待通りの便利グッズだけど、注意点もあります(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。先日「サンワサプライ 膝上テーブル 200-HUS007」を購入し、しばらく使ってみたので簡単にレビューします。この製品の概要および私が購入した経緯については下記のリンクをご覧ください。サンワサプ... 2017.10.07 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ エレコム TK-FDM086シリーズ - ありそうでないキー配列の低価格な無線キーボード、メカニカルキーボードの代替にも最適か?(実機レビュー:natsuki) こんにちは、natsukiです。ちょっと仕事で必要で、常用できる無線キーボードが必要だったので、エレコムのTK-FDM086TBKを購入したのですが、よくよく見ると、コレ、この価格帯としては非常に珍しいキー配列となっています。状況によっては... 2017.10.02 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ 2軸軽量スタビライザー - スマホ用スタビライザーとして安価だし使い方も簡単、でも性能は…(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はスマホ用のスタビライザーをレビューします。類似の製品として、以前少し値の張る3軸タイプの製品をレビューしています。FeiyuTech SPG c - スマホ用の「スタビライザー」を試しました... 2017.09.30 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ Anne PRO Bluetooth メカニカルキーボード - コンパクトなメカニカル、キー数は絶対足りないと思うが気持ちよさは抜群!(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は「60%サイズ」のメカニカルキーボード「Anne PRO Bluetooth メカニカルキーボード」の実機レビューです。先日の「Banggood 11周年セール」で購入しました。メカニカルキ... 2017.09.24 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ DBPOWER ポータブルDVDプレーヤー MK-101 - ネット接続不要の再生専用機、こういうのも一台持っておいては?(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はいつもと少し毛色の違う「ポータブルDVDプレーヤー」の実機レビューです。パソコンではなく、タブレットでもなく、DVD(およびUSB、SDカード)の動画、写真、音楽を再生するだけの製品となりま... 2017.09.18 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ OXOQO 多機能ヘッドホンスタンド 2-in-1 ワイヤレス充電器 ヘッドホンスタンドよりも安い!ヘッドホンスタンド付きワイヤレス充電器(実機レビュー:ふんぼ) どうも、ふんぼです。先日ワイヤレス充電対応のスマホを購入しました。やっぱりついてると試したくなってしまうというのが人情、というわけでQi対応の充電パッドをAmazonで探していたのですが、どれもデザインが似たり寄ったりで「これだ!」っていう... 2017.09.15 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ ZENBRE D6 ー アウトドア向けの防水Bluetoothスピーカー!音量も大きく野外で使うのに最適!(実機レビュー:ひらちょん) こんにちは、ひらちょんです。今回はBluetoothスピーカーのレビューですが、私は外部スピーカーを使うのは初めてで、音楽を聴くときは基本的にはイヤホンで聴いています。スピーカーをどこで使おうかと考えたときに、私の車のオーディオが壊れている... 2017.09.13 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ Cadrim 電子メモパッド- 子供の頃遊んだアレにそっくり!シンプルゆえに使いやすいメモパッド(実機レビュー:あおぴ) ご無沙汰してます。あおぴです。全くもって変な夏でしたね!第二の梅雨が明けたらナイトプールとやらでもキメてやろうと思っていたのにずっと変な気候のまま第三の梅雨に突入したかのようです。プールキメそびれました。さて、髪も紙も湿気で駄目だこりゃな今... 2017.09.12 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ 上海問屋 スリム型 エルゴノミクスワイヤレスマウス - 予想以上に使いやすく、品質も良好!低価格なのでお試しを!(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。先日書いた記事「上海問屋 スリム型 エルゴノミクスワイヤレスマウス - 低価格な人間工学マウス、勢いで注文してしまいました!」ですが、自分でも製品を購入しまして、少し使ってみましたので、簡単にレビ... 2017.09.05 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ Loctek 昇降式スタンディングデスク F3B - スタンディングデスクってぶっちゃけどうなの?1ヶ月試用してみました(実機レビュー:ふんぼ) どうも、ふんぼです。つい先日、モニターアームをレビューしましたが、そのレビュー記事をモニターアームの販売元のLoctekさんが読んでくれたらしく、「うちの会社はいろいろエルゴノミクス製品作ってるんだけど、うちの他の製品に興味ある?」とのあり... 2017.09.04 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ A-one ラベル - 今話題の熱盛をシールにして色々なところで「熱盛ィ!」が出来るように!(ひらちょん) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はひらちょんさんによる、いつものことながら楽しい記事なのですが、本文に入る前に私からあらかじめご連絡いたします。この記事で使用する「熱盛」のロゴはテレビ朝日の報道ステーションで使用されているも... 2017.09.03 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ CAPCLIP ― デザインの勝利! 極小マウスのベストセラーをレビュー(実機レビュー:natsuki) こんにちは、natsukiです。今回レビューするのは、極小マウスのベストセラー、エレコムのCAPCLIPです。数ある小型マウスの中でも独特の収納ギミックで異彩を放ちつつ、それでいて単なるイロモノには終わらず、Amazonでのレビュー数は約4... 2017.09.01 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ FeiyuTech SPG c - スマホ用の「スタビライザー」を試しました。動画撮影はまさに「無双」です(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。以前紹介記事を書き、「実際どんなもんかなあ」と思っていた「スタビライザー」を実機レビューします。「FeiyuTech SPG c」という製品で、スマホに装着するものです。スタビライザーというのはカ... 2017.08.25 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ 300円でもちゃんと使えるのか!? 噂の100均モバイルバッテリーをガチレビューしてみた(実機レビュー:ふんぼ) どうも、ふんぼです。最近ウィンタブでも100均ガジェットの記事が増えてきましたが、その中でもウィンタブ読者の皆さんの中で特に関心が高かったのは、たぶんダイソーの300円モバイルバッテリーでしょう。実際にウィンタブでもレビューはしています。私... 2017.08.18 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ AUKEY モバイルバッテリー PB-N50 ー 容量10,000 mAhでコンパクトサイズ、24カ月の長期保証が魅力!(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は「100均のではないモバイルバッテリー」の実機レビューです。レビュー品である「AUKEY PB-N50」は容量10,000mAhで急速充電対応のモバイルバッテリーです。10,000mAhとい... 2017.08.16 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ DAISO(ダイソー)モバイルバッテリー 2,000mAh ー 税抜き300円で買えるモバイルバッテリー!気になったので買ってみました(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。なんかモバイルバッテリーネタが続いていますが、ウインタブがモバイルバッテリー専門サイトに衣替えするということはなく、偶然にも私とライターの方が同時期に別の製品をレビューした、ということですね。深い... 2017.08.14 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ Poweradd Pilot X7 ー 20,000mAhで低価格なモバイルバッテリーは本当に使えるのか?(実機レビュー:ひらちょん) こんにちは、ひらちょんです。先日ひなビタ♪のイベントのために鳥取の倉吉まで行ってきたのですが、移動時間が非常に長く、大容量なモバイルバッテリーが必要だと思いAmazonで20,000mAhで最安値のモバイルバッテリー「Poweradd Pi... 2017.08.14 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ dodocool 6in1 多機能USB-Cハブ ― PDに有線LAN対応、本体の可能性を引き出す多機能ハブ(実機レビュー:natsuki) こんにちは、natsukiです。このたび、dodocoolより、「dodocool 6in1 多機能USB-Cハブ」をレビューする機会をいただきました。USB Power Deliveryでの給電に対応しているもので、多機能の名に恥じないス... 2017.08.13 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ プラズマボールで納涼 ― こんなものまであるUSB周辺機器(実機レビュー:natsuki) こんにちは、natsukiです。冒頭の画像で、すでにオチが付いていますが、実に面白くもくだらないものを買ってしまったので、ご紹介します。USB接続のプラズマボールです。お化け屋敷とか、科学系の博物館とかでよくみるアレです。USB接続による周... 2017.08.10 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ UGEE UG – 1910B P50S - 19インチの液晶ペンタブレット(液タブ)、今回は少しネガティブなことも書くよ!(実機レビュー:あおぴ) こんにちは、あおぴです。今回はUgeeの液晶タブレットのその後というか、しばらく使用して改めて気づいたところのさらっとした追記です。なお、この製品はすでに実機レビュー記事を一度書いておりますので、そちらも合わせてご覧ください。UGEE UG... 2017.08.09 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ Fleximounts M11 - 安いけど実用性抜群!外部モニターを使っている人におすすめの低価格なモニターアーム(実機レビュー:ふんぼ) どうも、ふんぼです。家や職場で作業する際に液晶モニターを使っている人は多いかと思いますが、その中でもモニターアームを使っている人は少数派ではないでしょうか?今回はFleximountsというメーカーのM11というモニターアームをレビューしよ... 2017.08.03 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ HUION New 1060PLUS ー ハイコスパで使いやすいペンタブレット、ワコムのIntuos Pro Mediumとくらべてみた(読者レビュー:るーしぁさん) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は中国のペンタブレット「Huion New 1060PLUS」の実機レビューです。私は自分自身ではドローイング・デバイスをレビューできないため、イラストレーター「るーしぁ」さんにレビューをお願... 2017.07.31 ウインタブ アクセサリ