記事内に広告が含まれています。

Headwolfのハイスペックな8インチタブレットにクローズドなクーポン!256GBモデルが21,999円、512GBモデルは24,999円

セール情報

Headwolf FPad7/FPad7 Pro LINE友だち割引Headwolfがキャンペーンを開催します。最新かつ非常に高性能な8インチタブレット「FPad7(256GB)/FPad7 Pro(512GB)」がシークレットクーポンで格安価格になる、というもので、Headwolfはしばしばこの手法でキャンペーンを開催しています。

スポンサーリンク

応募要領は下記の通りです。

・下記の要領でクーポンを獲得
 1)公式LINE(@283daaku)を友だち追加
 2)キーワード「FPad7」もしくは「FPad7 Pro」を送信
 3) 特別クーポンが届くので、それを使用
・キャンペーン価格
 FPad7:通常35,999円が21,999円
 FPad7 Pro:通常38,999円が24,999円
・キャンペーン期間:
 5月23日(金)から先着100名限定
・販売サイト:
 Headwolr FPad7:Amazon
 Headwolf FPad7 Pro:Amazon

・HeadwolfのLINE QRコード
HeadwolfのLINE QRコード

なお、キャンペーンの開始は「5月23日」です。この記事公開時点ではまだスタートしていませんのでご注意ください。

と、いうことで、クーポンを獲得するためにHeadwolfの公式アカウントを友だち登録する必要がありますが、私の経験上、頻繁にセールの通知が来るようなことはありません(というか皆無です)ので、全くウザくはないです。「もう少し頑張ってセールの連絡とかをすればいいのに…」と老婆心ながらアドバイスしてあげたくなるレベル。

また、Headwolfはしばしばこの手のキャンペーンを仕掛けてきますので、「通知が皆無」であることも考慮し、この機会にLINEに追加しておいてもいいと思います。

セール品のFPad7はウインタブで実機レビューをしており、その品質を高く評価しています。また、レビュー時点ではOSがAndroid 14でしたが、現在はAndroid 15搭載となりました。

レビュー記事はこちらです。
Headwolf FPad7 レビュー - Dimensity 7050と2.5Kディスプレイを搭載、高品質・ハイコスパな8インチタブレット

レビュー動画はこちらです。

スポンサーリンク
  Headwolf FPad7/FPad7 Pro
OS Android 15
CPU MediaTek Dimensity 7050
RAM 8GB(拡張機能により最大16GB)
ストレージ FPad7:256GB
FPad7 Pro:512GB
ディスプレイ 8.4型(2,560 × 1,600)
LTEバンド FDD:B1/2/3/4/5/7/8/18/19/20/26/28AB
TDD:B38/39/40/41
SIM形式 Nano SIM×2(SIM2はmicroSDと排他)
ネットワーク Wi-Fi 6、Bluetooth 5.2
入出力 USB Type-C、microSDカードリーダー、オーディオジャック
カメラ イン8MP/アウト16MP
バッテリー 6,500mAh
サイズ 203.7 × 125.8 × 8.5 mm
重量 385 g

FPad7とFPad7 Proの相違点は「ストレージ容量」のみです。FPad7が256GB、FPad7 Proが512GB。

FPad7/7 Proには主なセールスポイントが2点あります。まず「SoC」です。Dimensity 7050を搭載しており、Antutuスコア約55万点(ウインタブの実測値)と、中国タブに搭載例の多いUNISOC T606(スコア25万点程度)やHelio G99(スコア40万点程度)よりも明らかに高く、直近だとALLDOCUBE iPlay 70 mini UltraというSnapdragon 7+ Gen 3(スコア140万点程度)が「中国タブでは最高性能」ですが、iPlay 70 mini Ultraは実売価格が4万円以上なので、これを別とすれば現行の8インチ級中国タブでは最高性能と言っていいでしょう。

Headwolf FPad7 レビュー

Headwolf FPad7

次に「ディスプレイ」です。8.4インチで解像度は2,560 × 1,600と非常に高く、同価格帯の8インチ級タブレットの中では最高解像度です。もちろんWidevineもL1なので、動画サブスクリプションサービスでHD以上の画質で視聴ができます。

SoCについては残念ながら中国タブ最高性能とは言えなくなりましたが、それでもトップクラスの性能であることは間違いありませんし、ディスプレイの解像度は競合製品よりも完全に上です。この製品が21,999円(256GB)・24,999円(512GB)で購入できるのは非常にお買い得だと思います。

関連リンク

・下記の要領でクーポンを獲得
 1)公式LINE(@283daaku)を友だち追加
 2)キーワード「FPad7」もしくは「FPad7 Pro」を送信
 3) 特別クーポンが届くので、それを使用
・キャンペーン価格
 FPad7:通常35,999円が21,999円
 FPad7 Pro:通常38,999円が24,999円
・キャンペーン期間:
 5月23日(金)から先着100名限定
・販売サイト:
 Headwolr FPad7:Amazon
 Headwolf FPad7 Pro:Amazon

・HeadwolfのLINE QRコード
HeadwolfのLINE QRコード

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました