記事にアフィリエイト広告を含みます

Minisforum UN100/UN305 - Intel N100/Core i3-N305搭載のミニPC、スペックの割にすごく安いです!

Minisforum UN100/UN305
MinisforumがミニPC「UN100」「UN305」を発売しました。先に価格をご案内しておきますと、「RAM8GB/256GB SSDの最低価格モデルが26,380円(5月5日現在)」です。この製品はOSがWindows 11 Proですから、OS代金プラスアルファでパソコンが買えてしまう、ということですね。そうなると、「安かろう悪かろう」「まともに動かないんじゃないの?」と考えてしまいますが、製品仕様を確認すると、全然そんな感じはなく、「いやこれ買いでしょ!」と思えるような製品です。

スポンサーリンク

1.Minisforum UN100/UN305 概要

スペック表

  Minisforum UN100/UN305
OS Windows 11 Pro
CPU Intel N100/Core i3-N305
外部GPU なし
RAM 8GB/16GB(オンボード)
ストレージ 256GB/512GB PCIe SSD(M.2 2280)
※2.5インチSATA HDD空きスロットあり
光学ドライブ なし
ディスプレイ なし
ネットワーク Wi-Fi 5(仕様詳細不明),BlueTooth 4.2
入出力 USB3.2 Gen2 Type-C(映像出力、PD対応)、USB3.2 Gen2 Type-A × 2、USB3.2 Gen1 Type-A × 2、HDMI2.0 × 2、オーディオジャック、LAN(RJ45)× 2
カメラ なし
バッテリー なし
サイズ タテ・ヨコ不明、高さ34.3 mm
重量 0.44 kg

バリエーションモデル

UN100/UN305とも
・RAM8GB/256GB SSD
・RAM16GB/512GB SSD

コメント

OSはWindows 11 ProでCPUはN100がIntel N100、N305がCore i3-N305です。話題の「EコアだけのCPU」ですね。ただ、パフォーマンスは従来のCeleronから大きく向上しています。

Minisforum UN100/UN305
これが製品ページにあったメーカーの主張。

スポンサーリンク

Minisforum UN100/UN305
こちらがPassmark公表値(5月5日現在のもの)です。これを見るとメーカーの主張は概ね妥当と思われます。参考までに掲載したCeleron N5100という型番はウインタブで搭載機を実機レビューしたことがありまして、「ウインタブがよく使うWordでの文章作成やGIMPでの簡単な画像編集などでストレスを感じることはない」と評価しています。個人的にN5100でちょっと厳しいかな、と思うのは動画のエンコーディングで、さすがにオンラインゲームはほぼ無理だと思います。

N100はN5100よりも格段に性能が上がっていますし、Core i3-N305にいたってはPassmarkスコア1万点越えと、旧世代のCore i5とかCore i7を凌ぐ実力があります。内蔵GPUがIris XeではなくIntel UHD Graphicsなので、グラフィック性能はそれほど高くないと思われますが、特にUN305についてはメインで使えるビジネスPC、くらいに考えていいんじゃないかと思います。

RAMとSSDは8GB/256GBと16GB/512GBの組み合わせです。RAMはオンボードなので購入後の増設・換装はできません。なので、CPU性能が従来のCeleronよりも高くなっていることを踏まえ、16GB/512GBモデルにしておくほうがいいんじゃないかと思います。

Minisforum UN100/UN305
先日実機レビューをしたMinisforum MC560はWebカメラとスピーカーを内蔵していた関係で筐体内部へのアクセスが困難な仕様でしたが、このUN100/UN305は他のMinisforum製品同様、筐体を開口してSSDの換装をしたり、2.5インチSATA(厚さ7 mmまで)のSSD/HDDを増設することができます。

Minisforum UN100/UN305

クリックで拡大します

入出力ポート構成です。USBポートが合計で5つあり、うち3つはGen2規格、またUSB Type-Cポートは映像出力に対応します。HDMIポートも2つ、LANポートも2つ、さらにmicroSDカードリーダー(TFカードスロットと記載されているものです)と、かなり充実した構成になっています。個人的には「LANポートは1つでいいから、そのぶんUSBポートを増やして欲しい」とは思いますが、このへんは人それぞれでしょう。

Minisforum UN100/UN305
筐体素材はCNC金属製と開示されており、底面にはVESAブラケット用のネジ穴もあります(VESAブラケットも付属します)ので、PCモニターの背面に設置することもできます。

なお、筐体サイズですが、メーカーの製品ページのスペック表が明らかに誤っていると判断しましたので「不明」としています。ただし、メーカーの製品紹介の画像に「高さ約34.8 mm、重量約0.44kg」という記載があり、こちらは信用できるものと思います。

2.Minisforum UN100/UN305 価格など

Minisforum UN100/UN305
Minisforum UN100/UN305はMinisforum公式サイトで販売中で、出荷予定は5月下旬、5月5日現在の価格は下記のとおりです。

UN100:
・8GB/256GB:26,380円
・16GB/512GB:31,180円
UN305:
・8GB/256GB:39,180円
・16GB/512GB:43,180円

なお、送料は基本的に無料ですが、北海道や沖縄などでは2,100円がかかります。実際に製品をカートに入れ、住所を入力すれば送料の有無が確認できます。また、輸入消費税は価格に含まれているので、受け取り時に支払いは発生しません。

特にUN100はめちゃめちゃ安いですよね。個人的には「買うなら(サブ機として)UN100の8GB/256GBか、(メイン機として)UN305の16GB/512GBかな」と思います。

3.関連リンク

【PR】Minisforum UN100/UN305:Minisforum

スポンサーリンク

コメント

  1. 匿名 より:

    Minisforumのサイトを見ると、UN100 / UN305 とも、

    8GB/128GB
    8GB/256GB

    しか選択できないようです。
    理由はおわかりですか?

  2. wintab より:

    本日Minisforumからメールをもらい、現時点で在庫切れになったとのことです。再入荷後連絡をするのでしばらくお待ちくださいとのことでした。