GEEKOMのミニPC「MINI AIR12」がGEEKOM公式ストアでセール中です。GEEKOM製品はウインタブでも何度か実機レビューさせていただいていますが、それらはほぼ全て「ハイスペックなミニPC」でした。今回ご案内するセール品のMINI AIR 12はGEEKOMとしてはエントリークラスとなる製品ですが、「全然あなどれない」と言いますか「事務仕事用ならこれで十分」と言えるスペックになっていて、セール価格も32,000円と激安です。
販売ページはこちらです
GEEKOM MINI AIR12:GEEKOM
※クーポンコード「AFFA127990」で7,990円OFF(9月15日まで)
1.製品概要
スペック表
GEEKOM MINI AIR12 |
|
OS | Windows 11 Pro |
CPU | Intel N100 |
外部GPU | なし |
RAM | 16GB(DDR5-4800, シングルチャネル,最大16GB) |
ストレージ | 512GB SSD(M.2 2280 PCIe Gen3 ×4接続) |
光学ドライブ | なし |
ディスプレイ | なし |
ネットワーク | WI-Fi6、Bluetooth5.2 |
入出力 | USB Type-C(映像出力対応)、USB Type-C(データのみ)、USB 3.2 Gen2 Type-A × 3、HDMI2.0、mini Display Port、SDカードリーダー、オーディオジャック、LAN(RJ45) |
カメラ | なし |
バッテリー | なし |
サイズ | 117 x 112 x 34.2 mm |
重量 | 17.6オンス(約498 g) |
MINI AIR12についてはまだ製品紹介記事を掲載していなかったので、ここで改めてご紹介します。
OSはWindows 11 Proで、ウインタブの過去のレビュー経験に照らすとライセンスに心配はいりません。実際のところ、Amazonでは今回のMINI AIR12のセール価格よりもさらに激安なミニPCが販売されていますが、それらの製品についてはOSがボリュームライセンス(法人などの組織で一括して購入するライセンスで、個人利用はできません。Microsoftの規約違反となり、突然ライセンスが無効化される可能性があります)かもしれない、という懸念があります。その点GEEKOM製品なら安心です。
CPUのIntel N100はIntel CoreとかAMD Ryzenと比較してしまうと低性能ですが、例えばビジネスマンの方や学生さんがOffice系のソフトを使うとか、動画を視聴するとかの用途では十分な性能を備えています。以前のエントリーCPU、Celeronとは別物と言っていいです。ただし、PCゲームは難しいですし、動画編集や高度な画像加工をされる場合には力不足です。
RAMは16GBで、オンボードメモリではないので換装はできますが最大容量が16GBと開示されているので換装するメリットは小さいです。また、シングルチャネル(RAMスロットが1つのみ)です。SSDも512GBと仕事用には十分な容量かと思いますが、M.2スロットに空きがないため、1TBに換装することはできますが、増設はできません。…まあ、初期状態でのCPU/RAM/SSDのバランスからみて、あまり手を入れる必要はないだろうと思います。
ポート構成も悪くありません。USB Type-C・HDMI・miniDPがあるので最大3画面に出力が可能ですし、SDカードリーダーもついています。
2.価格など
GEEKOM MINI AIR12はGEEKOM公式ストアでセール中です。通常価格は39,990円ですが、クーポンコード「AFFA127990」を使うと7,990円OFFの32,000円で購入できます(9月15日まで)。記事中にも触れましたが、このセール価格よりも安いミニPCというのはAmazonなどで見つけることができます。ただ、安心できるGEEKOMの製品がこの価格、ということならウインタブとしても読者の方々におすすめできます。
ミニPCの場合、本体だけ買えば動かせる、というわけではなく、PCモニターやキーボード、マウスなどのポインティングデバイスが必要になりますので、これらの周辺機器をお持ちでない場合は別途用意する必要があります(どのくらいお金をかけるか、というのはありますけど、全部新品で揃えると最低でも1万円強くらいにはなります)。ただ、逆に言うとPCモニターのサイズも、キーボードの仕様(日本語配列とか英語配列、テンキーの有無、キースイッチの方式など)も好きなものを選べるのはメリットかもしれません。
3.関連リンク
GEEKOM MINI AIR12:GEEKOM
※クーポンコード「AFFA127990」で7,990円OFF(9月15日まで)
2014年、低価格な8インチWindowsタブレットに触発されサイト開設。企業でユーザー側代表としてシステム開発や管理に携わっていました。「普通の人」の目線で難しい表現を使わず、様々なガジェットを誰にでもわかりやすく紹介・レビューします。