記事内に広告が含まれています。

ASUS ExpertBook P3シリーズ - Ryzen AI 7 350搭載のCopilot+ PC、堅実な設計と高コスパのビジネスノート

ASUS

ASUS ExpertBook P3シリーズ

ASUSがビジネス向けノートPC「ASUS ExpertBook P3シリーズ」を発売しました。14インチサイズのPM3406と16インチのPM3606の2機種で、CPUにRyzen AI 7 350を搭載するCopilot+ PCです。

スポンサーリンク

1. スペック

スペック表

項目 仕様
OS Windows 11 Pro
CPU AMD Ryzen AI 7 350
RAM 32GB/64GB (DDR5-5600)
ストレージ  1TB SSD (PCIe 4.0 x4接続 NVMe/M.2)
ディスプレイ 14インチ (1,920×1,200) 60Hz
16インチ (1,920×1,200) 60Hz
※ノングレア
無線通信 Wi-Fi 6、Bluetooth 5.4
ポート類 USB 3.2 Gen 2 Type-C (映像/PD対応)✕2
USB 3.2 Gen 1 Type-A✕2、LAN (RJ45)
HDMI、オーディオジャック
カメラ 207万画素、顔認証対応
バッテリー PM3406:動画再生 約11.6時間
PM3606:動画再生 約10.5時間
サイズ PM3406:312.7×227.1×17.9-18.0mm
PM3606:358.4×253.5×17.9-18.0mm
重量 PM3406:1.468kg / PM3606:1.813kg

バリエーションモデル

PM3406 (14インチ)
・RAM32GB/SSD1TB
・RAM64GB/SSD1TB

PM3606 (16インチ)
・RAM32GB/SSD1TB

2. OS/CPU

「ビジネス向け」ということでOSはWindows 11 Proのみ、CPUもRyzen AI 7 350のみの設定です。Ryzen AI 7 350はRyzen AI 300シリーズ (コードネームはKrackan Point)で最大50TOPSのNPUを内蔵する高性能な型番で、Copilot+ PCの要件も満たしています (ExpertBook P3シリーズはCopilot+ PCです)。

RAMは基本32GBですが、PM3406のみ64GBという大容量のモデルがあります。SSDは全モデル1TBです。RAMとSSDの容量にはかなり余裕がありますよね。

3. ディスプレイ

ASUS ExpertBook P3シリーズ

ExpertBook P3 (PM3606)

ディスプレイは14インチ (PM3406) / 16インチ (PM3606)で解像度は1,920✕1,200 (アスペクト比16:10)でリフレッシュレートは60Hzと開示されています。色域 (100%sRGBや45%NTSCなど)については開示されていません。またASUSが得意とする有機ELパネルでもありません。ビジネス向けらしいオーソドックスな仕様です。

4. 筐体

ASUS ExpertBook P3シリーズ

ExpertBook P3 (PM3606)

筐体はアルミ製でMIL規格 (MIL-STD-810H)準拠の堅牢性を備えています。筐体色は「ミスティグレイ」と「割と普通の色」、天板のロゴも控えめなデザインになっています。

ASUS ExpertBook P3シリーズ

ExpertBook P3 (PM3606)

ASUS ExpertBook P3シリーズ

ExpertBook P3 (PM3406)

キーボードです。この画像では英語配列になっていますが、日本仕様は「日本語キーボード (イルミネートキーボード) (JIS配列) 」と開示されており、16インチサイズのPM3606にはテンキーもつきます。ASUSの個人向けPCには非常に多機能なタッチパッドを搭載しているものもありますが、ExpertBook P3シリーズのタッチパッドは普通のマルチタッチ・タッチパッドです。

ASUS ExpertBook P3シリーズ

ExpertBook P3 (PM3606)

側面とポートの構成は14インチと16インチで同じです。USBポートは合計4つ、うち2つが映像出力とUSB PDに対応するUSB 3.2 Gen 2 Type-C、他の2つがUSB 3.2 Gen 1 Type-Aです。他にはHDMIと有線LANポートがあります。

ASUS ExpertBook P3シリーズ

ExpertBook P3 (PM3606)

左側面にポートが多い理由としてこのような説明がありました。ASUS製品はポートが片側に集中していることが多いんですけど、こういう説明もあるんですね。

スポンサーリンク

5. 価格など

ASUS ExpertBook P3シリーズはASUS Store限定商品で、価格はPM3406/PM3606とも149,800円からとなっていますが、11月10日現在「新製品お披露目キャンペーン」が開催されており、20,000円OFFの129,800円から購入できます。また、RAMがたっぷり64GBのPM3406は149,800円です。

個人向けPCのようなギミックはありませんが、CPU性能が高く、RAM/SSD容量にも余裕があるCopilot+ PCとしてはかなりお買い得と感じられます。

6. 関連リンク

執筆者:ウインタブ
2014年にサイトを開設して以来、ノートPC、ミニPC、タブレットなどの実機レビューを中心に、これまでに1,500本以上のレビュー記事を執筆。企業ではエンドユーザーコンピューティングによる業務改善に長年取り組んできた経験を持ち、ユーザー視点からの製品評価に強みがあります。その経験を活かし、「スペックに振り回されない、実用的な製品選び」を提案しています。専門用語をなるべく使わず、「PCに詳しくない人にもわかりやすい記事」を目指しています。
サイト紹介・ウインタブについて

執筆者:ウインタブ
ノートPCやタブレットのレビューを中心に、実用的な製品選びを提案する情報サイトです。
サイト紹介・ウインタブについて

コメント

タイトルとURLをコピーしました