記事にアフィリエイト広告を含みます

Windowsタブレットに絶対インストールしなさい!というアプリ15選(2015年2月版・その2)

進撃の巨人 リヴァイ兵長の名言
こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。前回に続き、2015年2月版のウインタブおすすめアプリ15選の特集記事です。前回の記事はこちらです。

スポンサーリンク

Windowsタブレットに絶対インストールしなさい!というアプリ15選(2015年2月版・その1)

今回のテーマは「情報」です。RSSリーダー、ニュースアプリ、SNSクライアントについて5つのアプリを紹介します。なお、前回の記事でも書きましたが、この特集記事はあくまで私の主観でアプリを選定しており、選定結果は必ずしも万人向けのものではない可能性があります。また、選定しなかったアプリが悪いもの、という意図は決してありません。

2015年7月19日追記:現在、Web版のWindowsストアが改装中のため、アプリへのリンクがきれています。そのため、一時的にリンクを解除しておりますので、紹介したアプリをインストールされる場合は、直接Windowsストアでアプリ名を検索していただきますよう、お願い致します。

1.Nextgen Reader

最強RSSリーダーNextGen Reader
[どこがおすすめ?]Feedlyのクライアントとして最高傑作。フィードの登録や解除はPCからできるので、RSSリーダーにありがちな面倒臭いメンテナンスがラク。シンプルで見やすい画面表示に好感が持てる
[価格]300円(試用期間あり)
[サイズ]709KB
[他のPCやスマホとの情報共有]Feedlyにアクセスできるデバイスなら全て可能
[ストア]NextGen Reader
[紹介記事]ReadiyとNextgen Reader-FeedlyのためのWindowsストアアプリ2強

私は自分がサラリーマンをやってきた経験から、「電車の中でニュースを読む」みたいな状況を想定することが多いです。あ、朝8時台前半の東海道線川崎-品川間とかはイメージしないように。ウインタブの読者の中にもサラリーマンの人はかなりの割合でいると思いますし、学生とかでも電車の中でニュースをチェックするくらいはすると思います。

ニュース系のアプリは「あらかじめ自分がよく見るサイトのRSSフィードを登録しておく」タイプと「おすすめのニュースを自動的に集約して表示する」タイプがあります。前者はRSSリーダーと呼ばれ、後者はニュース・キュレーション(集約)アプリと呼ばれ、スマホで大人気のGunosyとかSmartNewsがこれに該当します。

旅行をするときに自分で行程とかを決める「自由旅行」と、「熱海の温泉パターン」というのがあると思います。詳しく書かなくてもたとえ話としてわかってもらえるんじゃないかと思いますが、少し補足しておきます。自分でいろいろ情報収集して行き先とか日程を決めるプロセスは非常に楽しいですが、たまにそういうのに疲れてしまって「型にはめられたい」って思うことはありませんか?熱海の温泉に行く場合、目的のホテルに着いたら、まず浴衣に着替えて温泉に入り、そのあと卓球をします。卓球をしている時点ですでにビールを飲んで酔っ払うわけですが、あらかじめ定められている夕食の時間になる前にもう一度温泉に入って部屋に戻ります。すると時間通りに仲居さんが夕食を運んでくれます。オプションで舟盛りをつけるかどうかは数少ない裁量の部分です。その後の展開は一緒にいくメンツによって変わると思いますが、おおよそどうなるかは想定できますよね。翌朝、チェックアウトの1時間前に無理やり起床して温泉にダイブし、湯上がりに牛乳を飲みます。夢の様な一夜でした。

これってつまらないですか?私はむしろこういうのに憧れてしまいます。何も考えなくていい、敷かれたレールを歩き、予定調和ながら絶対にハズレを引かない休日。

なんでNextGenのところでこういう話になるのか私自身よくわかりませんけど、RSSリーダーというのは「自由旅行」ですね。そして自由旅行のタイプで最も使い勝手がいいのがこのアプリです。フィードの登録はFeedlyで、という割り切りがあるのもむしろ好感が持てます。自宅や職場のPCでFeedlyに登録しさえすればあとはこのアプリでRSSフィードをチェックできますし、アプリの一覧性が優れているので非常に使いやすいです。有料(300円)ですが、お試しでインストールできますし、支払う価値もあると思います。半年前に特集記事を書いたときもこのアプリを推しましたが、今回も変わりません。

私のおすすめはこのアプリですが、Feedlyと同期するアプリは他にもあります。いずれもグラフィックというかUIがいまひとつに思われるので推しませんでした。具体的に言うと、この手のアプリは情報ソースがわかっているので、グラフィックよりも一覧した際の情報量が多いほうが好みです。一応リンクだけ張っておきます。ちなみに両方とも無料です(有料版もあり)
Readiy:Windowsストア
VeenReader:Windowsストア

2.MyTimeLine

My Time Line ロゴ
[どこがおすすめ?]スマホでSmartNewsとかgunosyを使っているならこれ。タブレットで使いやすいニュースアグリゲーションアプリ。自分の関心のあるニュースを優先表示してくれる学習機能もあり操作性も優れている
[価格]無料
[サイズ]27.5MB
[他のPCやスマホとの情報共有]WindowsのPCあるいはタブレットとのみ同期可
[ストア]My Time Line
[紹介記事]Windowsストアアプリ - My Time Line バージョンアップで使いやすくなったニュースアプリ

はい、これが「熱海の温泉」です。何も考えず、ただ漫然と表示されるニュースを眺めるだけ。というとちょっと失礼ですね。RSSフィードに登録する場合、どうしても自分の好きなジャンルのサイトになってしまうので、得られる情報に偏りが生じがちです。なので、こういうレディメイドでニュースを表示してくれるアプリはありがたいです。

ウインタブで一番最初にこのアプリを取り上げたとき、実は酷評しています。読み込みに非常に時間がかかるのと、タブレットを考慮しているとは思えないインターフェース、特に縦持ちができない、というのがすごく気に入りませんでした。しかし、昨年9月にバージョンアップがなされ、全く別物と言っていいくらいに劇的に進歩しています。

縦持ちにも対応していますし、デザインもAndroid5.0のマテリアル・デザインっぽい感じの配色になっています。ちょっと残念なのはまだ読み込みが遅めなことですかね。でも、これがあればGunosyとかSmartNewsをうらやましいとは感じないはずです。LenovoとNECのタブレットにはプリインストールされていると思いますが、それ以外のメーカー製のタブレットを使っている人も、ぜひインストールしてみてください。

スポンサーリンク

3.はてなブックマーク

はてブのロゴ
[どこがおすすめ?]日本最大のソーシャルブックマークサイトだけあって、鮮度が高く、「面白い」ニュースが表示される。ソーシャルブックマークとしての使用はもちろんのこと、ニュースアプリとしての価値も非常に高い
[価格]無料
[サイズ]278KB
[他のPCやスマホとの情報共有]はてなのアカウントがあれば可能
[ストア]はてなブックマーク
[紹介記事]Windowsストアアプリ - あとで読むのに便利(1) はてなブックマーク

はてなブックマークの公式アプリです。別に「はてなブックマークを使いなさい」というわけではありません。このアプリを開くとたくさんはてなブックマークがつけられているサイト(記事)がジャンル別に表示されるのですが、これってすなわち人力による、鮮度の高い、話題になっている(なりそうな)ものばかり、ということです。ニュースキュレーションアプリ(熱海の温泉)と同じ性質のものではありますが、「報道機関」とか「アプリの学習効果」というフィルタではなく、「はてな民」というフィルタによって選別されているので、非常に面白い情報を得ることができます。

私、このアプリはほぼ毎日使っていますが、はてなブックマークを積極的には使っていません。でもチャームの共有からコメント付きでブックマークできるようになっていますし、はてなを積極的に使っている人であっても十分使えるストアアプリだと思います。

4.Mevy

快速ユーザーストリームのMevy
[どこがおすすめ?]UserStreamが速く快適、ツイート・リツイート関連の機能が豊富。アップデートの頻度が多く信頼性がある
[価格]無料(ただし広告を消すには500円/年)
[サイズ]921KB
[他のPCやスマホとの情報共有]Twitterにアクセスできるデバイスなら全て可能
[ストア]Mevy
[紹介記事]Windows ストアアプリ-Mevy 快速Userstreamと便利な非公式リツイート

SNSはTwitterだけではなく、FacebookとかGoogle+とか、人それぞれ使っているサービスは違うと思います。私はあまり積極的にFacebookは使っていませんが、一応ウインタブにもフェイスブックページがあります。で、Facebookのストアアプリはといえば、公式があることはありますが使い勝手をコメントできるほど使ってもいませんし、日本語対応もしていません。一方、Twitterは毎日チェックしていて、ウインタブの更新情報はもちろん、スベるネタをツイートしたり、おもしろいツイートをリツイートしたりして楽しんでいます。

なのでWindowsストアにあるTwitterクライアントについてもいろいろ試していて、最近ではAeroPrismというアプリの紹介記事を書いています。記事にしなかったけど試してみた、というアプリもすごくたくさんあります。

Mevyというアプリは、私がWindowsタブレットを購入してからごく早い時期にインストールしたものですが、このアプリが非常に気に入ったため、このあと試してみたアプリについてはどうしてもMevyが基準になってしまい、結果として記事にしにくかった、というのがあります。

私が試した限り、WindowsストアにあるTwitterクライアントはどれも基本的な機能は確保されていますが、Twitterの使い方は人それぞれなので、それぞれのアプリが得意とする機能が自分の重視する機能と一致するか、というのがアプリ選びでは重要だと思います。

私が前回の特集と同じくMevyを推すのには、「タイムラインがサクサク」「UIがシンプル」そして「リツイートや引用リツイートの方法が多彩」というのがあります。私は自分でオリジナルのツイートをすると高確率でスベるので、せめて他人の面白いツイートをリツイートしようと思っているのですが、その際、単なるリツイートにせよ、コメント付きの非公式リツイートにせよ、引用ツイートにせよ、Mevyならワンタッチで対応してくれます。私が知る限り、この部分でMevyが一番優れていると思っています。

それともうひとつ、このアプリ、アップデートが頻繁です。製作者がきちんとメンテナンスしている、ということはアプリを利用する上で非常に大切なことですし、将来の機能拡張にも期待しちゃいますよね。

あと、前回の特集記事でも書きましたが、Mevyに限らずWindowsストアにあるTwitterクライアントの多くはタイムラインの表示やツイートの利便性を重視しているものが多く、フォロー・フォロワー管理とかはあまり得意ではありません。なので、Twitterでこれからフォローする人を増やしたいとか、フォロワーを管理したい、というようなメンテナンスっぽい作業が多い人、どちらかというとTwitterをはじめて日の浅い人はTwitterの公式アプリを併用することをおすすめします。

5.2ch Sanka

2ch Sanka
[どこがおすすめ?]シンプルな表示で1カラムから3カラムまで変更可能。とにかく使いやすい。タブレットでこのアプリを使っていて「あ、あの人2ちゃんねるみてる」と思われないであろう控えめなたたずまいもいい
[価格]無料(ただし広告を消すには1,000円)
[サイズ]1.48MB
[他のPCやスマホとの情報共有]なし
[ストア]2ch Sanka
[紹介記事]Windows ストアアプリ-2ch Sanka

私は2ちゃんねるをよくみますが、書き込みはしたことがありません。どうせ書いても(ちょっと古いですけど)「半年ROMれ」と言われそうな気がするというか、スレッドの空気を全く読めそうにないので、もっぱらみるだけです。ですが、2ちゃんねるで得られる情報は玉石混交と言いながらも有益なものが多く、ウインタブの記事だって2ちゃんねるを参考にして書くことがあります。ネタ系の書き込みを信用して爆死したこともありますけど。

2ちゃんねるは自己責任で情報の取捨選択ができるのなら今でも非常に面白く、役に立つ掲示板だと思うので、毛嫌いしている人もいるかもしれませんが、たまには覗いてみましょう。

Twitterクライアントほどではありませんが、2ちゃんねる用のアプリもWindowsストアにたくさんあります。今回推しているSankaは非常に素直というか、奇をてらったところがないアプリで、言い換えると基本的なことがきちんとできて使いやすいアプリだと思います。私の場合、2ちゃんねるは閲覧しかしないわけで、書き込みをする場合はまた異なった評価になるかもしれませんが、閲覧だけなら一番見やすいと思います。そして、上にも書きましたけど、周囲から「2ちゃんねるを見ている」と見破られにくい、というのも大きいでしょうw

唯一の注意点です。このアプリを使いはじめるとき、ちょっとだけ面倒な作業を一度だけしなくてはなりません。上にリンクした紹介記事を確認してから使うようにしてください。

今回はここまで。次回は「荒れること必至」のゲームアプリについて書きます。あらかじめごめんなさい、しておきますが、あくまでも私の趣味で書かせてもらうことになります。

6.関連リンク

Windowsタブレットに絶対インストールしなさい!というアプリ15選(2015年2月版・その1)
Windowsタブレットに絶対インストールしなさい!というアプリ15選(2015年2月版・その3)

スポンサーリンク

コメント

  1. 鈴木 より:

    バーコドが読めるソフト知りませんか?

    • wintab より:

      鈴木さん、こんにちは、コメントありがとうございます。Windowsストアに Barcode Read IT! という無料アプリがあります。いちおう使えますがかなり低性能です。