ドスパラ ドスパラ GALLERIA QSF960HE2 - 15.6インチゲーミングノート、ドスパラの新しいエントリークラスはCore i7搭載! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。なんだかんだ言ってドスパラといえばゲーミングPC「GALLERIA」が看板商品ですよね。ウインタブでも何回かGALLERIAを実機レビューさせてもらっていますが、異常なくらい頑丈な筐体と高い安定性... 2016.12.15 ウインタブ ドスパラ
輸入製品 Chuwi LapBook 14.1- Apollo Lake搭載の14.1インチノート!これ、日本で売れそう こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ChuwiのLapBookといえば先日実機レビューをしたばかりで、現在は読者レビュアーに向けて発送中なのですが、この製品は従来のChuiw製品とは少し違った筺体品質でして、個人的には結構気に入って... 2016.12.15 ウインタブ 輸入製品
ドスパラ ドスパラ Altair F-13 - ついに出た!待望のドスパラ製13.3インチモバイルノート、もちKabylake こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。個人的な話ですが、この夏にメインとなるノートPC購入を検討する際、この製品があったら確実に買っていました。待望のドスパラ製13.3インチモバイルノート「Altair F-13」が登場です!いやね、... 2016.12.14 ウインタブ ドスパラ
ドスパラ ドスパラの展示会でニューモデルを見てきました。11.6インチに12.2インチと、モバイルマシンに勢いが! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。少し前になりますが、11月29日にドスパラで新製品の展示会&VR体験イベントが開催され、参加することができました。公開が遅れてしまったのですが、この記事では新製品展示会で目にした、気になる製品につ... 2016.12.14 ウインタブ ドスパラ
国内販売メーカー テックウインド CLIDE W10C - 背面タッチパッドつきの10.1インチ Windows タブレットがリニューアル! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。なんだか日本メーカーの低価格帯タブレットの紹介記事を書くのは久しぶりです。もちろん、こういう記事を書くことができて非常にうれしいと思っています。テックウインドから背面タッチパッドつきタブレット「C... 2016.12.13 ウインタブ 国内販売メーカー
輸入製品 Jumper EZPad 6 - 11.6インチ、キーボード分離型2 in 1、かなりノートPCっぽいデザイン こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。中国タブレットは、明らかに専用キーボードとセットで使うことを想定している製品でも、ほとんどの場合「別売り」です。ただ別売りならいいんですけど、タブレットが先に発売されて、その後かなり時間が経ってか... 2016.12.13 ウインタブ 輸入製品
Iiyama iiyama Stl-11HP012-C-CE(S) - 11.6インチ、Apollo Lake搭載モバイルノートが日本メーカーから! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。読者のみなさんと私に共通する関心事として「Apollo Lake」という新CPUがあります。すでに中国メーカーから何機種かApollo Lake搭載の製品が発表されており、ウインタブでも紹介記事を... 2016.12.12 ウインタブ Iiyama
輸入製品 Voyo VBook V3 - こっちはApollo LakeのPentium!13.3インチキーボード非分離型 2 in 1 こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。先日VOYOの「VBook A1」の紹介記事を書きました。今後Atomにかわって低価格帯モバイルWindowsマシンの心臓部になっていくであろうApollo Lake搭載製品についてはできるだけ早... 2016.12.11 ウインタブ 輸入製品
輸入製品 Voyo VBook A1 - 11.6インチ、Apollo Lake搭載のキーボード非分離型 2 in 1、VOYOって先駆者やん? こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。中国のタブレット、2 in 1製品には「Book」という言葉が入る製品が多くて、「Chuwi HiBook」とか「Teclast TBook」とか「Onda oBook」とかがありますね。VOYO... 2016.12.10 ウインタブ 輸入製品
輸入製品 WinkPax G1 - 8インチAndroid タブレット、ゲームコントローラーのついた強そうなやつ こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。冒頭の画像を見て反応してしまう人も多いのではないでしょうか?私もその一人です。中国のAndroidタブレットで「WinkPax G1」という製品なのですが、ご覧のようにゲーム用のコントローラーが付... 2016.12.10 ウインタブ 輸入製品
DELL DELL Inspiron 14 7000 - 14インチノートPC、DELLお得意の極細ベゼルでよりスタイリッシュに、よりコンパクトに こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。DELLのバリューライン(普及価格帯とか中位クラスくらいに理解してください。英語って便利ですね)の製品ブランド「Inspiron」から新たな14インチノートPCが登場しました。「Inspiron ... 2016.12.09 ウインタブ DELL
輸入製品 Onda Xiaoma 11 & 41 - 初モノはやっぱり中華から!? Apollo Lake搭載タブレットとノートPCが登場! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。何をもって初モノか、という議論はあると思いますが、私が知る限り低価格帯のタブレットで初となるApollo Lake搭載の製品が登場しました!Ondaの中国語の公式サイトを確認したところ、こんな画像... 2016.12.06 ウインタブ 輸入製品
TOSHIBA 東芝 dynabook VZシリーズ - 最新12.5インチ 2 in 1の直販専用モデル、会員登録すればお買い得 こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。先日東芝の新しいキーボード非分離型 2 in 1「dynabook Vシリーズ」の紹介記事を書きました。東芝 dynabook Vシリーズ - 12.5インチ、キーボード非分離型2 in 1、これ... 2016.12.05 ウインタブ TOSHIBA
Android ASUS ZenFone 3 Ultra - ついにきた!6.8インチのビッグサイズAndroidスマホ、タブレットが駆逐されちゃう? こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。グローバルでの製品発表から遅れてしまいましたが、ついにASUSの6.8インチAndroidスマホ「Zenfone 3 Ultra」の国内発売が決定しました。すなおに「スゴイっすね」と言いたいです。... 2016.12.02 ウインタブ Android
国内販売メーカー 一太郎発売記念 ECS MULTI-MOUNT PC Limited Edition - カメラ搭載、冷却ファンもついた真っ赤なスティックPC こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。一太郎発売記念PCについてはつい先ほど「keyboard PC Limited Edition」の記事を公開したばかりなのですが、「一太郎記念」にはもうひとつ面白いPCがありました。キーボードPC... 2016.12.02 ウインタブ 国内販売メーカー
国内販売メーカー 一太郎発売記念 keyboard PC Limited Edition(キーボードPC Ⅱ) - あのキーボードPCにバッテリーがついた! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。PCを内蔵したキーボードといいますか、キーボードを一体化したミニPCといいますか、「キーボードPC」に関しては、過去ウインタブでも何度か記事を書いており、最近だと「K8 Mini PC」という製品... 2016.12.02 ウインタブ 国内販売メーカー
TOSHIBA 東芝 dynabook Vシリーズ - 12.5インチ、キーボード非分離型2 in 1、これがニッポンの技術! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。どこをどう間違えたのか、東芝のプレス向け製品発表会に参加させていただきましたので、冒頭から華やかな画像で…。それはいいとして、東芝が新しい12.5インチの2 in 1「dynabook Vシリーズ... 2016.12.01 ウインタブ TOSHIBA
国内販売メーカー reMarkable - 紙に描くのが好きな人のための「ペーパータブレット」、手書き版ポメラ? こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。海外のニュースサイトを見ていて面白い製品を発見してしまいました。「reMarkable」というものなのですが、「Papaer Tablet」と称する、手書き入力の快適性を追求した製品です。一応Li... 2016.12.01 ウインタブ 国内販売メーカー
輸入製品 Cube Mix Plus - 10.6インチ、ワコムデジタイザー搭載のKabyLakeタブレットが登場、i7 Book後継かな? こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ウインタブで実機レビューと読者レビューをし、中国製品としては比較的高価格な部類に入る製品ながら注目度が高い「Cube i7 Book」ですが、その後継機と位置づけられそうなニューモデル「Cube ... 2016.11.30 ウインタブ 輸入製品
アクセサリ 上海問屋 タイプライター風ゲーミングキーボード - レトロな外観にして本格的なメカニカルキーボード こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は上海問屋の「タイプライター風ゲーミングキーボード」を紹介します。昔のタイプライターを思わせる、レトロなデザインの製品で、これによく似た製品として、以前「KEIAN KFK51N」と「QWER... 2016.11.30 ウインタブ アクセサリ
輸入製品 Chuwi Hi Box - タブレットのChuwiもミニPCに参入!デュアルブートというのが新しい! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ここのところミニPC(TV Box)にも注目しています。最近になって複数のミニPCの実機レビューをしていますが、中でも「Beelink BT7」という製品が印象に残っています。BT7は、CPUこそ... 2016.11.28 ウインタブ 輸入製品
ドスパラ CAN PCをドスパラの実店舗でチェックしてきました! 見た通り「缶」な小型デスクトップPC(かのあゆ) ドスパラが販売するオリジナルPC「Diginnos DG-CANPC」はその名の通りタンブラーと同サイズの小型デスクトップPCです。以前ウインタブでも紹介記事を書いていますが、先日秋葉原のドスパラ店舗で実機デモを行っていて、ちょっと興味深い... 2016.11.27 かのあゆ ドスパラ
Lenovo Lenovo ThinkPad E570 / E575 - 15.6インチ、AMDも選べるスタンダードノート、割安感あり こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。Lenovo ThinkPad Eシリーズから新登場した3機種のうち、14インチサイズの「E470」については先日紹介記事を書いていますが、今回は15.6インチサイズの「E570/E575」を紹介... 2016.11.26 ウインタブ Lenovo
Android HUAWEI MediaPad T2 8 Pro - 8インチ、SIMフリーのAndroid タブレット、ちょうどいい感じのスペックかな こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。HUAWEIが新しい8インチサイズのAndroid タブレットを発表しました。「MediaPad T2 8 Pro」という製品で、SIMフリー機(Wi-Fiモデルもあります)なので、通話用のSIM... 2016.11.25 ウインタブ Android
Lenovo Lenovo ThinkPad E470 - 14インチのスタンダードノート、ThinkPadとしてはかなりハイコスパ こんにちは、ThinkPadが大好きなウインタブ(@WTab8)です。夏に購入したThinkPad 13を愛用していて、もはやこれがないと仕事にならないくらいになっています。それはいいとして、ThinkPadのスタンダートノート「Eシリーズ... 2016.11.25 ウインタブ Lenovo
Android ドン・キホーテ カンタン Pad 3 - 税抜き6,980円!激安7インチAndroid タブレット こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ドン・キホーテのプライベートブランド「情熱価格」から、また新しい激安タブレットが登場しました。先日、Windows 10搭載の10.1インチ 2 in 1「ジブン専用 PC&タブレット KNWL1... 2016.11.25 ウインタブ Android