機種紹介

Android

Ulefone Gemini Pro - 5.5インチでHelio X27搭載、カメラもデュアルのハイスペックスマホ

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。中華スマホの場合、CPUはQualcomm(Snapdragon)よりもMediaTekを採用するケースのほうが多いです。MediaTek製のCPUを搭載した製品は過去にウインタブで何度も実機レビ...
ASUS

ASUS VivoBook E203NA - 11.6インチのお手軽ノートがスペックアップ!さらに軽くなって、なんと900 g!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ここのところ、Jumper EZBook 3 ProやChuwi LapBook 12.3といった、中華の2万円台、3万円台のモバイルノートをレビューする機会に恵まれ、中華製品の品質の向上に驚くば...
Android

Motorola Moto Z2 Play - あの「合体スマホ」が大幅にスペックアップ!さらに薄型に!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。モトローラ(Motorola)の上位機種、Moto ZとMoto Z Playは世にも珍しい「合体スマホ」です。「Moto Mods」と呼ばれるモジュール群から好きなものを選んで本体背面に装着し、...
Android

ASUS ZenFone Zoom S - 5.5インチ、カメラ重視のSIMフリースマホ、ZenFone 3の強化版?

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。SIMフリーのスマホとしては最も有名なのがASUSのZenFoneシリーズだと思います。ZenFoneには様々なバリエーションがあり、よく知らないと混乱してしまうのですが、ウインタブで紹介記事を書...
マウス

マウス m-Book B503E - 恒例の15.6インチ、数量限定ノートPCが発売されたでチュウ

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。マウスコンピューターが恒例の、と言ってもいいかもしれない「乃木坂46」を起用したTVCMをスタートさせました。何カ月か前に展示会でマウスの方にお話をうかがう機会があったんですけど、乃木坂CMはすご...
Android

OUKITEL K10000 Pro - バッテリー容量10,000mAhの重量級スマホがスペックアップしたよ!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ウインタブでSIMフリーのAndroidスマホを紹介するようになってまだ日が浅いので、紹介記事は書いていませんが「OUKITEL K10000」という、バッテリー容量が超大型(10,000mAh)...
輸入製品

T-bao Tbook X7 - 14.1インチのモバイルノートが123ドル!こういうの大好き!

11月2日追記:この製品はライセンス認証に問題があることがわかりました。そのため、この記事は参考としてお読みいただくにとどめ、製品の購入はお控えください。こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ウインタブとしては未知の中華ブランド「T-...
アクセサリ

上海問屋 USBジェスチャータッチパッド - タッチパッドを使いこなす人に朗報!低価格な外付けタッチパッド

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回紹介する周辺機器は「外付けのタッチパッド」で、私には使えそうにないものになります。私はノートPCを常用していますが、必ずマウスと一緒に使用していて、タッチパッドを使うことはほとんどありません。...
輸入製品

T-bao Tbook Pro - 14.1インチ、低スペックながら期待通りの激安価格!のモバイルノートPC

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。あまりなじみのない中華ブランド「T-bao」の製品については、最近geekbuyingが力を入れ始めており、これまでに2回紹介記事を書いています。T-bao Tbook R8 - 15.6インチ ...
アクセサリ

楽譜専用電子ペーパー「GVIDO」 ― まさに未来の楽譜! 欲しいけど高すぎィ(natsuki)

こんにちは、natsukiです。先日、IMSLPというオンライン楽譜ライブラリの紹介記事で、楽譜とタブレットPCとの相性がいいというようなことを書きました。が、それはあくまで「観賞用」としての話。実際の演奏に使うには様々な問題点があり、実用...
Android

Blackview BV8000 Pro - 中華のアウトドア・スマホにハイスペックモデルが登場!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。先日中国のアウトドアスマホ「Zoji Z7」の実機レビューをして以来、このジャンルがすっかり気に入ってしまいました。個人的にはZojiのようにMT6737クラスのCPUであっても十分に実用的、と思...
DELL

DELL XPS 13 - クラムシェルと2 in 1の両方に低価格モデルが追加されたよ!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。DELLのノートパソコンの「看板」といっても過言ではない「XPS 13」に購入しやすいエントリーモデルが追加されました。XPS 13にはクラムシェルノート(普通のノートパソコン)と2 in 1(ヒ...
Lenovo

Lenovo ideapad 320 - ファミリー向けの15.6インチスタンダードノート、カラフルなデザインと多彩なバリエーションが魅力

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。Lenovoが新しくファミリー向け15.6型スタンダードノートPC「ideapad 320」を発表しました。実はこの製品、今月初めくらいから先行して一部の通販サイトなどで発売されていまして、しかも...
輸入製品

T-bao Tbook Air - 12.5インチ、薄型軽量にして指紋センサーつきで3万円!のモバイルノート

11月2日追記:この製品はライセンス認証に問題があることがわかりました。そのため、この記事は参考としてお読みいただくにとどめ、製品の購入はお控えください。こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。つい先日中華ノート「T-bao Tbook...
EPSON

EPSON Endeavor NA512E - フルHDディスプレイモデルを追加、13.3インチで1.2 kgのモバイルノート

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。エプソンのモバイルノート「Endeavor NA512E」にFHD液晶モデルが追加されました。ウインタブでは2016年2月にこの製品の紹介記事を書いていますが、その際、ハイスペックなモバイルノート...
輸入製品

T-bao Tbook R8 - 15.6インチ ノートPC、なじみのないメーカーだけど、とにかく安いのが魅力!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は新しい中華ブランド「T-bao(天宝)」のノートPC「Tbook R8」を紹介します。T-baoは天宝属于振捷科技(北京)有限公司って言うらしいんですけど、Webサイトも見つからないし、ちょ...
国内販売メーカー

MacBookシリーズの概要について簡単に説明します!Windowsユーザー向け(Rydeen)

こんにちは、Rydeenです。ウインタブではあんまり取り上げられないApple製品のうち、いわゆるパーソナルコンピューター製品ラインであるMacについてご紹介したいと思います。まず今回はMacBookシリーズを取り上げますね。1.MacBo...
Iiyama

iiyama LEVEL-17FG109-i7K-WNR2 - 現行機種最強スペック?の17.3インチゲーミングノート、重量とお値段も最強クラス

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。週末ということもあり、「ロマン枠」のノートPCを紹介します。ゲーミングノートなんですけど、とんでもないスペックの17.3インチ、「iiyama LEVEL-17FG109-i7K-WNR2」です。...
Android

BLU GRAND M & GRAND X LTE - アメリカで人気のスマホブランドが日本上陸!激安だけどスペックに注意して!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。新製品の紹介記事を書く際に、あまり気が進まないものもありまして、場合によってはあえて記事にしないこともあります。ウインタブはCPU性能とかRAMの容量については記述が甘いです(自覚してます)が、「...
Android

Huawei P10 Lite ー ただの廉価版ではない、質感もスペックもワンランク上の良ミッドレンジモデル!(かのあゆ)

こんにちは、かのあゆです。Huaweiはハイエンドスマートフォンの「P10」「P10 Plus」を日本で正式発売しましたが、よりお買い得感の高いミッドレンジモデル「P10 Lite」も同時に発売しています。こちらは昨年十分な性能と質感の高い...
Android

Huawei P10 & P10 Plus ー Leicaダブルレンズカメラを搭載した美しいハイエンドスマートフォン(かのあゆ)

こんにちは。かのあゆです。HuaweiがハイスペックなSIMフリーのAndroidスマホ「Huawei P10」「Huawei P10 Plus」の2機種の日本発売を発表しました。グローバル版はすでに2月に発表・発売済みの端末ですが、ついに...
輸入製品

Jumper EZpad Mini 4 - 8インチでストレージに余裕があるシングルブート・タブレット!中華としては希少よ!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。8インチのWindows タブレットに関しては中国メーカーでもあまり新製品が出ていません。現在販売されているものはみな価格的にはかなり割安感があり、セールだと80ドル台、90ドル台で買えますので、...
国内販売メーカー

Apple iPad Pro - Appleのハイスペックなタブレットがリニューアル!9.7インチモデルが10.5インチに変更されたよ!

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。「Apple iPad Pro」がニューモデルになりました。ウインタブでは基本的にApple製品について記事を書くことがありませんが、iPadと言えばおそらく世界で最も売れているタブレットなので、...
アクセサリ

ロジクール MX MASTER 2S & MX ANYWHRE 2S - ロジクールのプレミアムマウス、パソコン間を飛び越えて使える!?

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。珍しく高級品の紹介ですw ロジクールのマウスなんですけど、プレミアムライン、MXシリーズのニューモデル「MX MASTER S2」と「MX ANYWHARE S2」という、「1万円前後」な製品です...
アクセサリ

上海問屋 スピーカーごとクルクル巻けるキーボード -その名の通りのキーボードだけど、思ったよりキワモノ感なしw

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は周辺機器、Bluetoothキーボードの紹介です。実は最初、この製品の名称「クルクル巻ける」というところで引っかかってしまい、記事にするのを見送っていました。だって、あのキーボードPCのこと...
アクセサリ

上海問屋 電動ドットペン(点描ペン) - うーん、予想通りの構造!電動式で点描画が描けるペン

こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はデジタルガジェットではなく、「ペン(スタイラスペンじゃなく、紙に書くペン)」の紹介です。「点描画」ってご存知ですよね?線ではなく無数の点で絵を描くものです。この記事で紹介する「上海問屋 電動...
タイトルとURLをコピーしました