Android OUKITEL WP100 Titan - 超弩級のタフネススマホが爆誕!…これ「スマホ」でいいんですよね? OUKITELがタフネススマホ「WP100 Titan」を発売します。「超弩級」と言えそうな大型の製品で、5G通信に対応し、カメラは200MP、そしてプロジェクターまで搭載していますので、アウトドアレジャーの強い味方になってくれそうです。 2025.03.31 ウインタブ Android
MSI MSI Venture A14 AI+ A3HM / VenturePro 15 AI A1V - 高性能で頼れる!MSIらしいビジネスノートPC MSIがノートPC「Venture A14 AI+ A3HM」「VenturePro 15 AI A1V」を発売します。VentureというのはMSIのビジネスノート向けブランドですが、2機種ともスペックが非常に高く、ビジネス専用で使うにはちょっともったいない感じ。 2025.03.30 ウインタブ MSI
Lenovo Lenovo ThinkPad X1 2-in-1 Gen 10 ILL - ThinkPadシリーズのフラッグシップ2-in-1、CPUにLunar Lakeを搭載 レノボがThinkPadシリーズの上位モデル「X1 2-in-1 Gen 10 ILL」を発売しました。X1 Carbonの2-in-1版、という感じの製品で、システムスペックや筐体品質が高水準です。 2025.03.30 ウインタブ Lenovo
Lenovo Lenovo Yoga AIO 32ILL10 - 31.5インチのオールインワンPCにしてCopilot+ PC レノボがオールインワンPC「Yoga AIO 32ILL10」を発売しました。ノートPCではありませんが、Copilot+ PCです。高品質な4Kディスプレイを搭載し、Webカメラやスピーカー、マウス、キーボードがセットになっているので、面倒な配線もありません。 2025.03.28 ウインタブ Lenovo
Android POCO F7 Ultra / POCO F7 Pro - POCOのフラッグシップモデルが国内発売です。高くなったように見えますけどスペックを確認したらやっぱり激安! POCOのフラッグシップモデル「Fシリーズ」が国内で発売されました。スペックはハイエンドですが、その割に価格は低め。特にF7 Proの割安感が大きいですね。 2025.03.27 ウインタブ Android
Android ASUS ROG Phone 9シリーズ - ASUS伝統の超高性能ゲーミングスマートフォンがモデルチェンジ ASUSのゲーミングスマホ「ROG Phone」が9代目となりました。最新・ハイエンドなSoC、Snapdragon 8 Eliteを搭載、AIによるゲーム支援機能も充実しています。 2025.03.27 ウインタブ Android
Android OSCAL MARINE 2 - 手頃な価格で購入でき、SoC性能も高めなタフネススマホ BlackviewがOSCALブランドからタフネススマホ「OSCAL MARINE 2」を発売しました。エントリークラスの製品で、SoC性能はやや高め。アウトドアで便利に使えそうです。 2025.03.26 ウインタブ Android
Lenovo Lenovo ThinkBook 14 Gen 8 Arrow Lake / ThinkBook 16 Gen 8 Arrow Lake - 最新CPUを搭載するビジネスマシン レノボがThinkBookシリーズのニューモデル「ThinkBook 14 Gen 8 Arrow Lake」「ThinkBook 16 Gen 8 Arrow Lake」を発売しました。製品名にある通りCPUにIntelのArrow Lakeを搭載し、既存モデルから性能が大きく向上しています。 2025.03.26 ウインタブ Lenovo
Lenovo Lenovo ThinkPad T14s Gen 6 ILL(14型 Intel) - CPUにLunar Lakeを搭載、これでT14sは3ブランドのCopilot+ PC対応CPUを選べます レノボが14インチモバイルノートのThinkPad T14s Gen 6に「ILL」を追加しました。搭載CPUはIntel Core Ultraシリーズ2(Lunar Lake)で、先に発売されているSnapdragon版、Strix Point版とあわせ、3ブランドのCopilot+ PC対応CPUを選べるようになりました。 2025.03.25 ウインタブ Lenovo
Android Alphawolf LPad3 - エントリータブだけど高解像ディスプレイ搭載、キャンペーン価格は12,999円と超お買い得! Headwolfのサブブランド「Alphawolf」からタブレット「LPad3」が発売されました。UNISOC T606搭載のエントリーモデルですがディスプレイ解像度が高くてWidevineもL1、キャンペーン価格12,999円で購入できます。 2025.03.22 ウインタブ Android
Android Ulefone Armor 30 Pro - 背面に3.4インチのサブディスプレイを搭載する超重量級タフネススマホ Ulefoneがタフネススマホ「Armor 30 Pro」を発売しました。6.95インチで重さ500 gオーバーという重量級の製品ですが、背面に3.4インチのサブディスプレイを搭載するなど、面白さ抜群です。 2025.03.20 ウインタブ Android
Android Teclast M50 Mini - UNISOC T606搭載の8インチタブレット、12,900円で購入できます Teclastが8インチ(8.7インチ)のタブレット、M50 Miniを発売しました。SoCがUNISOC T606とエントリースペックの製品ですが、そのぶん価格も安く、手軽な情報端末として魅力的です。 2025.03.19 ウインタブ Android
Android XPPen Magic Note Pad - ペン入力に特化したAndroidタブレット、絵描きさんにおすすめ! 液タブや板タブでおなじみのXPPenがペン入力に特化したAndroidタブレット「Magic Note Pad」を発売しました。絵描きさんは必見!3月21日までの期間、発売記念で安く買えますよ! 2025.03.19 ウインタブ Android
Android Headwolf WPad7 - UNISOC T606搭載でディスプレイはFHD、従来モデルから大きくレベルアップして12,999円! Headwolfのタブレット「WPad」がモデルチェンジし、大きくレベルアップしました。UNISOC T606にFHDディスプレイ搭載、特別クーポンを使えば12,999円で購入できます。 2025.03.19 ウインタブ Android
輸入製品 Ryzen AI Max+ 395搭載のミニPC「GMKtec EVO-X2」が初披露されました!ちょっと大きめサイズに GMKtecが北京で開催されたAMDのイベントに合わせ、Ryzen AI Max 395+を搭載するミニPCのニューモデル「EVO-X2」を発表しました。従来モデルのEVO-X1よりも一回り大きな筐体で、AMDのCEO、Lisa Sue氏のサイン入りモデルも販売されるとのことです。 2025.03.18 ウインタブ 輸入製品
アクセサリ サンワダイレクト USB-C 変換アダプタ 500-USB093 -充電状況がひと目でわかるU字型のアダプター サンワダイレクトが「U字型」で「充電状況が視認できる」アダプター「500-USB093」を発売しました。特に充電時の電力がひと目でわかる、というのは便利なので、ひとつ持っておきたいアダプターですね。 2025.03.18 ウインタブ アクセサリ
Android ONEXSUGAR SUGAR 1 - One-NetbookがAndroidゲーミングブランド立ち上げ!第一弾はデュアルスクリーン機! One-Netbook社がAndroidゲーミングデバイスのブランド「ONEXSUGAR」を立ち上げ、第一弾となるゲーム機「SUGAR 1」を発表しました。高性能かつ独創的な筐体構造の製品で、「ちょっと頭が追いつかない」です…。 2025.03.18 ウインタブ Android
HP HP EliteBook X G1a 14 AI - Ryzen AI PRO 300シリーズ搭載の14インチノート。強力なセキュリティ機能も搭載 HPの法人向けノートPC「EliteBook X G1a 14 AI」のご紹介です。高性能なNPUを内蔵するRyzen AI PRO 300シリーズをCPUに、ディスプレイは高精細な有機EL、そして法人向けPCならではの強力なセキュリティ機能も搭載しています。 2025.03.16 ウインタブ HP
輸入製品 OneXPlayer G1 - これ一台で仕事もゲームも!着脱式デュアルキーボード搭載の8.8インチUMPC、国内発売! OneXPlayer G1の国内正規版が発売されます。キーボードが着脱式になっており、これ一台でゲームも仕事もこなせるUMPCです。3月31日までに予約注文すると割引が受けられ、プレゼントももらえますよ! 2025.03.15 ウインタブ 輸入製品
Lenovo Lenovo Yoga Pro 7i Gen 10 Aura Edition (14, Intel)- 3K解像度の有機ELディスプレイ搭載のクリエイター向けノートPC、CPUはArrow Lakeです Lenovoが14.5インチのクリエイター向けノートPC「Yoga Pro 7i Gen 10 Aura Edition (14, Intel)」を発売しました。CPUにArrow Lakeを搭載、ディスプレイは3K解像度の有機ELと、非常に魅力的なスペックながら価格設定も低めで、メインPCとして狙い目になりそうな製品です。 2025.03.15 ウインタブ Lenovo
国内販売メーカー TENKU MOBILE S10+ - Intel N150搭載、10.51インチサイズのモバイル2-in-1 PC ゲーミングUMPCの取り扱いでおなじみの天空が、10.51インチサイズのモバイル2-in-1 PC「TENKU MOBILE S10+」を発売しました。Intel N150搭載機ですがRAM/SSD容量に余裕があり、筐体品質も高いです。 2025.03.13 ウインタブ 国内販売メーカー
アクセサリ サンワダイレクト タブレットスタンド 100-LATAB022 - 寝ながら使える!自動車内で使える! サンワサプライがタブレットスタンド「100-LATAB022BK(ブラック)」「100-LATAB022W(ホワイト)」を発売しました。一般的なタブレットスタンドよりもずいぶんと大きいサイズですが、ベッドの上とか車の中とか、またデスクでの利用とか、非常に多くの使い方ができる製品です。 2025.03.11 ウインタブ アクセサリ
Lenovo Lenovo IdeaPad Slim 3 Gen 10 (14, AMD) - Ryzen 5/7を搭載し、8万円強で買える14インチモバイルノート レノボがモバイルノート「IdeaPad Slim 3 Gen 10 (14, AMD)」を発売しました。14インチサイズで持ち運びにも便利、高性能なRyzen 5/7を搭載しつつもお値段8万円強からと、IdeaPadらしい、コストパフォーマンスの高い製品です。 2025.03.09 ウインタブ Lenovo
アクセサリ サンワダイレクト 400-MAWB216 - 超小型・計量で持ち運びに便利なマウス、機能も充実しています サンワサプライが超小型マウス「400-MAWB216GM」「400-MAWB216BK」を発売しました。持ち運びに便利なサイズながら機能面も充実しています。ただ、使いやすいかはなんとも言えないですねw 2025.03.09 ウインタブ アクセサリ
アクセサリ サンワダイレクト モバイルタップ 700-TAP081 - 出張や旅行の強い味方!USBポートもついて携帯に便利な電源タップ サンワサプライがモバイルタップ「700-TAP081BK(ブラック)」「700-TAP081W(ホワイト)」を発売しました。私、ビジネスホテルに宿泊する際、いつも「コンセントが足りない」と感じていたので、携帯に便利で必要なガジェットを同時充電できるこの製品はとても魅力的と感じられました。 2025.03.07 ウインタブ アクセサリ
Android Headwolf FPad7 Pro - Dimensity 7050と2.5Kディスプレイ搭載の8.4インチタブレットにストレージ強化版が登場! HeadwolfがAndroidタブレット「FPad7 Pro」を発売しました。従来モデルの「FPad7」はウインタブでも実機レビューをしていますが、FPad7 Proは従来モデルからRAMとストレージが増量された上位モデルです。FPad7... 2025.03.05 ウインタブ Android