ドスパラ ドスパラ Diginnos DGM-S12Y - 12.2インチ、筆圧対応デジタイザーペン付属のCore m搭載 2 in 1 こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ハイエンドなゲーミングPCと低価格なタブレットやスティックPCのどちらも展開しているドスパラが、新たにCore m搭載の2 in 1を発表しました。以前、「Windows Ink対応の12インチ2... 2016.11.23 ウインタブ ドスパラ
読者レビュー Onda OBook 20 Plus - 手持ちのタブレットや2 in 1といろいろ比較してみました(読者レビュー: 本山 葵さん) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は中国の2 in 1「Onda OBook 20 Plus」の読者レビュー記事となります。レビュアーは「本山 葵さん」で、ウインタブにしばしばコメントを書いてくれる人です。レビューではお手持ち... 2016.11.21 ウインタブ 読者レビュー
輸入製品 PIPO W1 Pro - 10.1インチWindows タブレット、筆圧対応してキーボードとスタイラスまでついてくるよ! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。読者からいただくコメントを拝見していて、「筆圧対応」のタブレットや2 in 1というのは人気があるなあ、と思います。イラストを描かれている人が関心を持つのはもちろん、そうでない人も筆圧対応には関心... 2016.11.18 ウインタブ 輸入製品
HP HP x2 10 - キーボード分離型の10.1インチ2 in 1がリニューアル!「Pavilion」じゃなくなった!? こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。HPのエントリークラスをになう2 in 1で「Pavilion x2 10」という製品があります。筺体の品質が素晴らしい反面、価格の割にRAMが2GBしかないなど、スペック的な不満も少しだけ感じた... 2016.11.17 ウインタブ HP
ドスパラ ドスパラ Diginnos DG-D09IW2SL - みんなが納得できるスペックを備えた8.9インチ Windows タブレット(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はドスパラの新型8.9インチWindows タブレット「Diginnos DG-D09IW2SL」の実機レビューです。ウインタブにとって本業ともいえる小型Windows タブレットのレビュー、... 2016.11.15 ウインタブ ドスパラ
輸入製品 Jumper EZpad mini 3 - 8インチ、シングルブートのWindows タブレット、ある意味玄人受けすると思う(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は中国の8インチWindows タブレット「Jumper EZpad mini 3」の実機レビューです。この製品はつい最近発売されたばかりでもなく、すごいスペックというわけでもありません。日本... 2016.11.14 ウインタブ 輸入製品
輸入製品 Teclast TBook 16 Power - 11.6インチのSurfaceタイプ 2 in 1、RAM8GB搭載でAtom機最高スペックか? こんにちは、ウインタブ(@WTab8)中国メーカー「Teclast」は、Windows タブレットとして、実は世界最多なんじゃないか、と思うくらい多くのディスプレイサイズを揃えています。11.6インチサイズのTBook 16だと、最近では「... 2016.11.13 ウインタブ 輸入製品
輸入製品 GPD WIN - 5.5インチ、フルWindows搭載ゲームパッドというかミニPC、こんなの他にないよね(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は中国製品の実機レビューなのですが、実は同じ製品を以前レビューしたことがあります。GPD WIN - 5.5インチ、フルWindows、キーボード搭載のゲームパッド ただ感動(実機レビュー)G... 2016.11.11 ウインタブ 輸入製品
acer acer Switch Alpha 12 - Surfaceタイプの12インチ 2 in 1、ついに個人向けの販売を開始! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。8月に「acer Switch Alpha 12 - Core i5でファンレス!期待のSurfaceタイプ 2 in 1が日本登場!」という記事を書きまして、acerからもついにSurfaceタ... 2016.11.09 ウインタブ acer
DELL DELL Inspiron 11 3000 2 in 1 - フレンドリーな11.6インチ2 in 1、見かけによらず高品質だよ!(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回はDELLの11.6インチ、キーボード非分離型の2 in 1「Inspiron 11 3000」の実機レビューです。この製品はDELLのエントリークラスのノートPC「Inspiron 11 3... 2016.11.07 ウインタブ DELL
輸入製品 Cube iWork 1x - Cubeの11.6インチ、Atom Z8350を搭載して新登場! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。CubeのWindowsタブレットは8インチ、10.1インチ、10.6インチ、12.2インチとありますが、言われてみれば11.6インチってなかったよなあ、といまさらながら思います。11.6インチと... 2016.11.04 ウインタブ 輸入製品
小ネタ たぶん汎用的なandroid+windowsタブレットのリカバリ手順(miyuki) ここ数週間連続でwindowsとandroidのデュアルブートタブレットをwindowsでシングルブート化する方法、androidでシングルブート化する方法、androidシングルはちょっと厄介気味だったのでそれに先だっての現状イメージのバ... 2016.11.04 miyuki 小ネタ
国内販売メーカー Wacom MobileStudio Pro - ワコムのクリエイター向けWindows タブレット、11月18日発売で価格は181,440円から! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。先日記事にしたワコムのクリエイター向けタブレット「MobileStudio Pro」の正式な発売日と価格が発表されました。この製品はCPU、RAMなどの基本構成がハイスペックなのはもちろん、上位モ... 2016.11.02 ウインタブ 国内販売メーカー
Android NEC LAVIE Tab E TE507 - NECからミドルスペックの7インチAndroidタブレットが登場! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。先日NECの新しい8インチAndroidタブレット「LAVIE Tab S TS508」の紹介記事を書きましたが、今度は新しい7インチタブレットについて書きます。7インチと8インチのAndroid... 2016.11.02 ウインタブ Android
Android NEC LAVIE Tab S TS508 - 8インチAndroid、NECの「プレミアムタブレット」が登場! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ウインタブでAndroid製品も積極的に紹介する方針になってからはじめてNEC製のAndroidタブレットの記事を書きます。NECのタブレットは「LAVIE Tab」という製品ブランドがついていて... 2016.11.01 ウインタブ Android
国内販売メーカー ドン・キホーテ ジブン専用 PC&タブレット - 10.1インチ、キーボードつきで税抜き19,800円のWindows タブレット(2 in 1) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。ドン・キホーテから新しいWindowsタブレットが登場しました。「ジブン専用 PC&タブレット KNWL10K-SR」という製品なのですが、ドン・キホーテらしく、低スペックながら激安な製品となって... 2016.11.01 ウインタブ 国内販売メーカー
オピニオン 10インチサイズのWindowsタブレット(2 in 1)が異様に安くなっていて、びっくりしました! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。読者の方にコメントをいただいて少し調べてみたのですが、国内メーカー(外資系も含みます)のタブレット(2 in 1)、特に10インチサイズのものがめちゃめちゃ値崩れしていますね。すべてのメーカー製品... 2016.11.01 ウインタブ オピニオン
Lenovo Lenovo ideapad Miix 720 - SurfaceタイプのMiix 700が大幅にパワーアップ? 海外ニュースからの流出情報 こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。久しぶりに流出ネタです。この記事は海外のニュースサイトの記事を引用しつつ書いております。また、この記事で使用している画像も引用元サイト(WinFuture)のものを転載しています。引用元1(情報の... 2016.10.31 ウインタブ Lenovo
読者レビュー Jumper EZPad 5SE - 10.6インチ中国タブレット、ガチでペン入力を試してみた(読者レビュー:ムネヤスさん) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。中国タブレット「Jumper EZPad 5SE」の読者レビューです。レビュアーは「ムネヤスさん」です。私の感想を簡単に書くと「すごすぎてよくわかんない」となります。でも、イラストなど、PCやタブ... 2016.10.30 ウインタブ 読者レビュー
DELL DELL Inspiron 13 5000 - 13.3インチキーボード非分離型2 in 1、きっちりと作り込まれた安心感あり!(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。モバイルノートPCのベストサイズは個人の主観に左右されるもので、どのサイズが一番いいか、なんてことは客観的に断言できるものではありません。以前マウスコンピューターの展示会に参加した際に、マウスの方... 2016.10.30 ウインタブ DELL
輸入製品 Teclast Tbook 12 Pro - モバイルノートとしても本格的に使えそうな12.2インチ2 in 1、シングルブートのほうがよかったかも こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。この製品「Teclast Tbook 12 Pro」については少し前から中国の通販サイト「Gearbest」で販売が開始されていることは知っていたのですが、肝心のキーボードが発売されておらず、どう... 2016.10.29 ウインタブ 輸入製品
Microsoft Microsoft Surface Book - キープコンセプトながら随所にレベルアップあり!まさに正常進化の13.5インチ 2 in 1 こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。Microsoftが10月26日にニューヨークで開催したイベントにて発表された製品のひとつに新型のSurface Bookがありました。Surface BookはMicrosoftのモバイルPCラ... 2016.10.27 ウインタブ Microsoft
輸入製品 Cube WP10 - 7インチWindows 10 Mobileファブレット、ついにGearbestでも製品ページができた!入手できる日も近い? こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。CubeのWindows 10 Mobile搭載の7インチ(6.98インチ)ファブレット「WP10」について記事を書くのはもう3回目です。Windows 10 Mobileを搭載した大型のスマホ(... 2016.10.26 ウインタブ 輸入製品
オピニオン PIPO X10から考える、据え置き機としても快適に使える小型PCの条件(natsuki) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。PIPO X10の読者レビュアーを努めていただき、しばしばコメントを書いていただいているnatsukiさんにウインタブのライターをお引き受けいただけることになりました(私がスカウトしました)。ご本... 2016.10.24 ウインタブ オピニオン
輸入製品 Onda OBook 20 Plus - 相変わらず筐体品質は抜群!Remixも搭載したバランスのよいデュアルブートタブレット(実機レビュー) こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今月は中国製品の実機レビューが多くなっていますが、今回もまた中国タブレットの実機レビューとなります。Ondaの新製品「OBook 20 Plus」で、WindowsとRemix OS(Androi... 2016.10.23 ウインタブ 輸入製品
Android ASUS ZenPad 3S 10 - iPadっぽい9.7インチのハイスペックAndroid タブレットが登場! こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。Windowsに限らず、Androidのほうでも小型タブレット専用機というのは退潮傾向が出ており、なかなか魅力的な新製品が出にくくなっている中、ASUSは積極的に新製品をリリースしています。この「... 2016.10.20 ウインタブ Android